第1516回 toto(2/22,23)のオカルト予想 「【J1第2節(対象10試合)】名古屋は神戸に、C大阪は湘南に、G大阪は福岡にやや強い【J2第2節(対象3試合)】熊本は札幌になかなか強い」

サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
第2節toto、なかなか難しいぞー。
第1516回 toto(2/22,23)は、【J1第2節(対象10試合)】【J2第2節(対象3試合)】が対象試合です。なお、今週もACL組の川崎・神戸・横浜FM・広島は連戦です。とくに神戸とマリノスはアウェイ戦なので大変ですね。

出典:www.jleague.jp

名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【前回totoの結果】まずは反省会~第1515回 toto(2/15,16)

関連エントリー→第1515回 toto(2/15,16)のオカルト予想 「【J1第1節(対象9試合)】町田はまだ一度も広島に勝ったことがない【J2第1節(対象4試合)】長崎は本当に圧倒的なのか?」

1等1口、キャリーにならず残念!
え~と(検索中)、第1515回 toto(2/15,16)は、1等1口39,174,060円、2等399,730円、3等17,480円という結果でした。

出典:www.toto-dream.com(第1515回)

湘南勝利に新潟引き分け、もうひとつ投票率10%台が欲しかったな。水戸か熊本がせめて引き分けていれば…惜しい!
第1515回 toto(2/15,16)で投票率30%未満の波乱は、神戸vs浦和引き分け22.01%、(福岡vs)柏勝利29.59%、湘南(vs鹿島)勝利15.21%、横浜FMvs新潟引き分け18.34%、岡山(vs京都)勝利23.55%、(東京Vvs)清水勝利26.38%、(愛媛vs)富山勝利29.75%、以上、7試合でした。
スポンサーリンク

【サマリー】3分でわかる!直近の状況まとめ

まだ開幕節が終わったばかりだが、監督ガラガラポン、川崎と柏がなんか良さげだな。
J1の結果と順位です。

今のところ、ポジティブなのは、広島、川崎、柏、セレッソ、湘南、岡山。少し不安なのが、ガンバ、福岡、名古屋…あたりか。ただ、まだわからんよ。しかし、好調スタートの柏と川崎、セレッソと湘南がさっそく第2節で対戦したり、不穏なスタートとなったガンバと福岡が対戦したり、次も興味深い。
続いて、J2の結果と順位です。

出典:www.jleague.jp

長崎はやっぱ強いな。上手くいかないときも個の力や交代選手で流れを変えちゃうし。その他の上位候補、磐田、千葉、仙台、徳島、甲府は白星も、札幌、鳥栖、山形は黒星スタートとなった。そして昇格組だが、今治は中堅秋田に敗れたが、大宮は上位候補の山形を、富山はアウェイで愛媛を破る気持ちのよいスタートを切った。J2ファンの皆さんは土曜夜の長崎vs熊本戦を観戦した方も多いと思うが、敗れたものの熊本の可能性も感じていただけたのではないかな? 長崎筆頭に磐田ら上位候補に対し、熊本や秋田そして大宮あたりが、さすがに優勝争いとは言わないまでもプレーオフ圏争いに食い込む可能性は無きにしも非ず。
今回のtotoとは関係ありませんが、J3の結果と順位です。

出典:www.jleague.jp

※北九州vs松本, 八戸vs金沢は4/26,27開催

出典:www.jleague.jp

出典:www.jleague.jp

沼津と両栃木、それに長野がよいスタート切ったな。なお、スタジアム確保の影響で、北九州vs松本, 八戸vs金沢の2試合が4月末に開催予定らしい。
では、予想です。




スポンサーリンク

第1516回 toto(2/22,23)オカルト予想

オカルト予想とは・・・

totoを買う時に参考となるのが投票率です。投票率には、各チームのこれまでの実績、そのときの順位やチーム状況が反映されています。しかし、投票率通りの結果になることは100%あり得ません。ずっとtotoを買っている方は、一番投票率の低い結果が意外と発生することを実感していると思います。鉄板をまず疑うべきなのです。つまり、オカルト予想とは順当な結果に逆らって買うということです。また例えば、チーム同士の相性、不思議とあるものです。そういった論理的に説明できないけど、なんかそういうことあるよねえ…といったものを多分に信じてtotoを買う、それもオカルト予想です。他にもいろいろありますが、このくらいで(笑)。

300円オカルト予想のルールと手順

1. 300円(3口)で予想する
2. 対象試合13試合のうち1試合は勝ち・分け・負けのすべてを買う
3. 投票率をベースにし、その中から波乱(または引き分け)のカードを数試合選ぶという手順で行う

Club totoの購入画面|第1516回 toto(2/22,23)

当選金額予想

柏と川崎だが、川崎があまりにも好調なので、逆にホームチームに賭けてみる。同様に広島もマリノスしぶとくドローとかありそう。
熊本と札幌はやはり熊本に賭けますよね。
スポンサーリンク

第1516回 toto(2/22,23)オカルト予想のポイント ~【J1第2節(対象10試合)】名古屋は神戸に、C大阪は湘南に、G大阪は福岡にやや強い【J2第2節(対象3試合)】熊本は札幌になかなか強い

「名古屋は神戸に、C大阪は湘南に、G大阪は福岡に、ホーム&アウェイとわず、やや強い。」というデータを信じてみたい。
さて?!
第1516回 toto(2/22,23)過去の対戦実績よりオカルト判断


【強い☆☆】熊本は札幌に(ホーム4勝3分1敗、アウェイ3勝1分3敗)、ホーム&アウェイとわず、なかなか強い。
【強い☆】名古屋は神戸に、C大阪は湘南に、G大阪は福岡に、ホーム&アウェイとわず、やや強い。
【ふつう】鹿島と東京V、柏と川崎、清水と新潟は、ホームチームが勝つことが多い。
【謎】対戦実績は少ないが、大分といわき(2勝2敗)は、なぜかアウェイチームが必ず勝つ。
【微妙】横浜Cは岡山に、なぜかアウェイ(6勝6分2敗)で強いがホーム(6勝2分6敗)では互角。
【弱い★】広島は横浜FMに、ホーム&アウェイとわず、やや弱い。
【弱い★?】対戦実績は少ないが、FC東京は町田に(0勝2敗)、まだ勝利したことがない。
【弱い★★】京都は浦和に、ホーム&アウェイとわず、弱い。
【弱い★★?】徳島は仙台に(ホーム2勝5分8敗、アウェイ3勝7分3敗)、ホームでかなり弱い。

参考:www.toto-dream.com※データ(過去の対戦実績)は2004年以降のリーグ戦が対象です

スポンサーリンク

【気になるニュース】開幕戦後の気になるニュース

川崎で素晴らしい実績を残し、かつチームOBである鬼木達氏を監督に迎え、シーズンオフの補強も順調にみえた鹿島アントラーズ。開幕前の順位予想など前評判も高く開幕戦を迎えたわけだが…。
長谷部監督の川崎フロンターレが今のところ、順調に結果を残しているのとは対照的です。
まだシーズン始まったばかりで、なんとも言えんが、鹿島をはじめ、サポーターが不安を感じているであろうチームを並べてみた。
きっとここから立ち直るチームも多いはずです!

鹿島、大丈夫か???

町田、大丈夫か???

名古屋、大丈夫か???

ガンバ、大丈夫か???

神戸、大丈夫か???

福岡、大丈夫か???

山形、大丈夫か???

コメント

タイトルとURLをコピーしました