初詣

公園(熊本)

「【桜やツツジの名所】アスレチック遊具も充実の、菊池公園(菊池市隈府)で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(557日目)

菊池公園は久しぶり。数年前にパパとむーちゃん、じいじやばあばと遊びにきたなあ。関連エントリー→「2017年も熊本県内各所で新酒まつり!」くまちゃん・R子の子育て日記(75日目)前回はまだたろーが赤ちゃんだった頃ね。今回は、菊池神社に初詣に行...
子育て日記

「【2020年初詣】今年の三社参りは、菊池神社、日吉神社、河尻神宮」くまとR子の子育て日記(395日目)

今年の初詣、元旦に菊池神社と日吉神社、4日に河尻神宮に行って参拝してきた。毎年恒例ね。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、...
公園(熊本)

「【初詣】熊本市では最も古い神社、健軍神社(熊本市東区)へ、帰りに壱町畑公園でちょっと遊ぶ」くまとR子の子育て日記(254日目)

初詣の最後は夕暮れ時の健軍神社へここもいいのよねえ☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張り...
グルメ3(その他)

「【初詣】平成最後(?)の餃子の王将を食べ、河尻神宮(熊本市南区)へ」くまとR子の子育て日記(253日目)

「餃子の王将」に行くのも、これで平成最後なんじゃない?(笑)大げさね(笑)でも、そんなにしょっちゅう行かないからね☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)...
子育て日記

「【初詣】加藤神社(熊本市中央区本丸)に参拝、あの西野だいすけ氏がいた!」くまとR子の子育て日記(252日目)

熊本城稲荷神社から、加藤神社へ交通安全のお守りを買いたいんだよねーえ、歩くの・・・大丈夫、近いって(笑)前回のエントリー→「【初詣】ワンワンとあそぼうショーを観た後、熊本城稲荷神社へ」くまとR子の子育て日記(251日目)☆☆☆☆☆2019年...
子育て日記

「【初詣】ワンワンとあそぼうショーを観た後、熊本城稲荷神社(熊本市中央区本丸)へ」くまとR子の子育て日記(251日目)

ワンワンとあそぼうショーを観た後、熊本城稲荷神社へキティちゃんのお守り、まだ売ってるかしら?☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢...
子育て日記

「【初詣】出水神社(熊本市中央区)でお参り、水前寺成趣園の羽子板で遊ぶ長閑なお正月」くまとR子の子育て日記(250日目)

お正月の水前寺公園はいいねみんな長閑に羽子板やってて、日本のお正月って感じ無料だしね(ルン)☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢...
子育て日記

「【初詣】ぬいぐるみがもらえるおみくじが毎年楽しみ!菊池神社(菊池市)」くまとR子の子育て日記(247日目)

あけましておめでとうございます今年も菊池神社に行ってきました☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、...
子育て日記

「2018年初詣の記録~日吉神社、菊池神社、出水神社、河尻神宮」くまとR子の子育て日記(131日目)

今年最初の子育て日記明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いします・・・ほら、むーちゃんもおめでとうは?・・・最近、人見知りがはげしく挨拶がほとんどできなくなったむーちゃんです・・・あー水前寺公園にて☆☆☆☆☆2018年、く...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました