東日本大震災

熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【熊本ぼちぼち新聞】19世紀に誕生した痺れる「陳麻婆豆腐」も、陳建一の父・建民が日本に伝えたお馴染みの「麻婆豆腐」もどっちも大好き!【2023年3月11日(土)~14日(火)|第72号】

テレビでもお馴染み、陳建一さんがお亡くなりになった。陳建一さんは初めて日本に四川料理を広めたとされる料理人、陳建民さんのご長男です。マーボー豆腐をはじめとする四川料理の第一人者で、料理番組でも人気を集めた陳建一さんが3月11日、間質性肺炎の...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【熊本ぼちぼち新聞】健康保険証廃止、2024年マイナンバーカードと一体化へ→話題の橋本琴絵氏『マイナンバーカードには「本名」が必ず記載されます。だから、異様な反対があります。何故かわかりますよね。』【2022年10月8日(土)~14日(金)|第40号】

現行の健康保険証を原則廃止、2024年にマイナンバーカードと一体化へ。躊躇なくどんどん進めて欲しい。反対する人がきっと出てくるんでしょうねえ…。マイナンバーカードには「本名」が必ず記載されます。だから、異様な反対があります。何故かわかります...
すこしふしぎ

「【衝撃の予言!】2011年3月東日本大震災、そして…次にくる大災難の日は2025年7月5日?!|たつき諒『私が見た未来 完全版』を合志マンガミュージアムで読んだ」くまとR子の子育て日記(616日目)

この本、実は気になってたんだよねー。去年(2021年)発売されて、読もう読もうと思ってすっかり忘れてた。今回、合志マンガミュージアムでみかけて即読んだ。「次にくる大災難の日は2025年7月5日」らしい!ヤバいぞー。え?なになに? 1999年...
熊本ぼちぼち新聞

【熊本ぼちぼち新聞】スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』を読め!~富野由悠季御大曰く「男性の政治家と経済人たちの必読の書である」【2022年3月5日(土)~11日(金)|第9号】

やはり『戦争は女の顔をしていない』を読むしかないな。富野御大曰く「男性の政治家と経済人たちの必読の書である」だぞ。その『戦争は女の顔をしていない』の著者、ノーベル文学賞作家のスヴェトラーナ・アレクシエーヴィチさんらロシアの作家が、ウクライナ...
気になって仕方ない

【雑感】「二酸化炭素排出ゼロ」宣言した日本、清志郎が生きていたら「脱炭素」についても歌っただろうか?

「脱炭素」に関して、個人的に不勉強なせいだが、なんとなく唐突感も感じるのでちょっと考えてみたい。昨年2020年、菅義偉首相の所信表明演説で、2050年に二酸化炭素の排出量を実質ゼロにすると宣言しました。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育...
熊本ぼちぼち新聞

【思い出】中学生の頃まで、実家は「五右衛門風呂」だった【昭和60年代】

僕の実家、中学生の頃までは「五右衛門風呂」だったんだよね。それって昭和の話ですね。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、...
子育て日記

「【熊本市】平成30年1月から子ども医療費助成制度が変更、自己負担限度額500円→700円(え?プラス調剤薬局分700円も?!)」くまとR子の子育て日記(145日目)

ママの断乳また1週間延期・・・週末、たろーも熱があったから大事をとったのたぶん来週末には断乳すると思う・・・たろー、もうおっぱいはおわりだよー??☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は...
サブカル

オタキング岡田斗司夫氏、庵野秀明・新海誠・宮崎駿・富野由悠季・片渕須直について大いに語る~『大人の教養として知りたいすごすぎる日本のアニメ』

岡田斗司夫氏の「大人の教養として知りたい すごすぎる日本のアニメ」、読了大人の教養?日本のアニメ?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さと...
気になって仕方ない

生前退位かも?写真で振り返る『平成』という時代を彩った主役たち

平成が終わっちゃうかもね・・・。ちょっと振り返っておこうか。それなりにいろんなことがありました。失われた10年?20年?なにより大震災、恐怖の記憶が生々しい・・・。天皇陛下が「生前退位」の意向示す、数年内に譲位=報道 ロイター.co.jp ...
サブカル

はたして未来人はくるのか?また、2016年についてノストラダムスの予言は?

いよいよ2016年5月17日(火)になったよ。昨夜の茨城震度5弱の地震はちょっと緊張したね・・・。まさか予言が・・・。未来人の予言でしょ?くまちゃん、信じてるんですか?未来人の予言とは?2010年11月~12月、2011年7月、2012年1...
エトセトラ

マグニチュードと震度の違いとは?

マグニチュードと震度の違い、わかる?すぐ忘れるんだよね・・・。マグニチュードは、「地震の規模」のこと、震度は、ある場所での「揺れの程度」のこと、ですよ。マグニチュードと震度の違いマグニチュード地震の規模震度(ある場所での)揺れの程度あ、そう...
気になって仕方ない

5年前の3月11日(金)

ごめん。ちょっとだけマジメかも。はい。5年前の3月11日(金)、僕たちが住んでいる熊本はとても天気の良い日だったね。覚えていますよ。平日だったから僕は普通に仕事をしていました。僕は訳あって、両親と一緒にちょうど実家にいたんだ。実家もこの近く...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました