栗山千明のメーテル、悪くないんじゃない!
\速報!/
「#銀河鉄道999」を「生ドラマ」という型破りな切り口でBSスカパー!が初実写化!『銀河鉄道999 Galaxy Live Drama』は6/18(月)後8時~生放送!舞台「銀河鉄道999」とのコラボも予定♪
詳細は→https://t.co/ZTVLmnnLF5#スカパー pic.twitter.com/hzg8YChspj— スカパー!ドラマ (@sptv_drama) 2018年5月14日
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症、シニカルな視点は世代のせい?
特技:インターネット超高速検索
スカパー!で生ドラマ『銀河鉄道999』!
栗山千明、前田旺志郎が初の生ドラマ「銀河鉄道999」に挑戦!
国民的大ヒット作であり国際的にも人気が高い「銀河鉄道999」を、生放送で初の実写化することが決定。主演・メーテル役の栗山千明、鉄郎役の前田旺志郎をはじめ豪華キャストで、6月18日(月)20:00よりBSスカパー!で生放送する。
国民的人気を誇る伝説的SF作品「銀河鉄道999」を「生ドラマ」という型破りな切り口で初実写化する。主演・メーテル役に栗山千明、鉄郎役に前田旺志郎、クイーン・エメラルダス役に凰稀かなめ、機械伯爵役に染谷俊之、大山トチロー役には橋本じゅん、アンタレス役には宇梶剛士という豪華実力派キャストが集結。栗山千明、前田旺志郎はどちらも生ドラマ初挑戦だ。また製作チームには数々の人気テレビドラマを手掛けるザ・ワークスが参加。さらに、ドラマは壮大な世界観を表現するためCGを多用し、日本映画界屈指のCGクリエーターたちが担当する。今までにない生放送ドラマとCGによる融合で、スカパー!だからこそ挑戦できるドラマを作っていく。
生ドラマ放送終了後には出演者によるアフタートークを生放送で展開。その他、スタジオには、舞台「銀河鉄道999」~GALAXY OPERA~とのコラボレーションとして主演・星野鉄郎役を演じる中川晃教とゲストが登場し、今年80歳をむかえる原作者・松本零士氏へのリスペクトを中心に語り合う。生ドラマ60分、トーク番組30分、計90分の生放送となる。
あえて発表をふせていて、サプライズでも狙っているのか?
『銀河鉄道999』がスカパー!で実写ドラマ化!舞台とのコラボレーションで中川晃教さん、凰稀かなめさん、染谷俊之さんも出演します! https://t.co/aoECfvTy8i #銀河鉄道999
— 40周年記念作品 舞台『銀河鉄道999』 (@GalaxyEX999_40) 2018年5月15日
祝・80歳!松本零士先生特別描き下ろし、鉄郎&メーテルの舞台ビジュアル公開!主題歌は中川晃教さんの作曲に♪ https://t.co/qXMHxxv2gV #銀河鉄道999 pic.twitter.com/Av7Ykzfm33
— 40周年記念作品 舞台『銀河鉄道999』 (@GalaxyEX999_40) 2018年1月25日
僕の好きなスリーナイン『大四畳半惑星の幻影』(原作第10話より)
『銀河鉄道999』には面白い話が数あれど、僕が好きな話をひとつ
『大四畳半惑星の幻影』
久しぶりに読んでみよう
四畳半?
第10話『大四畳半惑星の幻影』
銀河鉄道999は地球にそっくりな星へ降り立つ
今回の滞在期間は二週間
※銀河鉄道999では、自転速度・公転周期などにより、訪れる惑星ごとに滞在期間が異なる
この星の普通の人たちは銀河鉄道を知らない、そこはまるで昭和の日本!
道行く人々は銀河鉄道なんて知らない設定なんですね
ふと訪れたラーメン店で、宇宙時代には幻となったラーメンに感動する鉄郎
うまそうだよねえ
喜びもつかの間、お金や999の定期券などを盗まれ、とりあえず住む場所を探す
そこはなんと!お馴染み松本零士作品「元祖大四畳半大物語」の四畳半アパートだった!
ここまでボロアパートじゃなかったけどね(笑)
ところが、この下宿屋でも泥棒に・・・
しかし、この星に住む人はやさしい・・・鉄郎にバイト先を紹介する足立太(あだちふとし)
下宿のおばちゃんの施しをうけるメーテル
バイト代で買ったカップラーメンをメーテルに残して寝る鉄郎
この星で明日を夢みる男、足立太
二週間が過ぎたが・・・
鉄郎とメーテルはもうこの星で暮らしても幸せかもしれない
とりあえず駅に行ってみると、定期券を盗んだ犯人がいた!
銀河鉄道に乗るために駅に来ますよね
しかし、定期券を盗んだ少年はその定期券を放棄してしまう
この少年も、足立太や鉄郎のように、明日を夢見る心を持っていた
許すことも大切
鉄郎とメーテルが去ったアパート、足立太がふと空を見上げると?
足立太の視線の先には、銀河鉄道の軌跡が
銀河鉄道は若者だけに見える幻影かもしれない・・・
この巻物風のモノローグが懐かしい!