プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
【1970年代】当時6歳から7歳、あの初めての感覚は何…?

【再録】『仮面ライダーストロンガー』第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」(1975年10月25日放送)

オープニングテーマは、水木一郎「仮面ライダーストロンガーのうた」です。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
「電波人間タックル」こと岬ユリ子役は、岡田京子さん。東映や所属事務所は志穂美悦子に匹敵するアクション女優に育てようと期待をかけていたそうです。

『仮面ライダーストロンガー』は、1975年4月5日から12月27日まで全39話が放送、タックルの活躍は第30話が最後となりました。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
第30話は、第29話「魔女怪人ケイト 血ののろい! 」からの続きのようです。子どもたちが魔女怪人ドクターケイトのアジトに捕まっているところから物語が始まります。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
ちょっと協調性のない(?)魔女怪人ドクターケイトと、共謀してストロンガーを倒そうと策略するドクロ少佐らです。ストロンガーの怪人はかなりリアルに怖い造形です。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
「おやっさん」こと立花藤兵衛と、「タックル」岬ユリ子は、城茂の名前が刻まれた墓標の下に敵のアジトがあることを発見します。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
実は先にアジトに潜入していたストロンガーでしたが、子どもたちを地下牢から救い出した際にエネルギーを使い果たしてしまいました。「ストロンガー」城茂は一旦、立花藤兵衛と岬ユリ子にその場を任せて、子どもを逃がすために先に外へと出ていきます。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
しかし、すぐさま現れたドクターケイトの攻撃で、岬ユリ子はその毒液をあびてしまいます。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
そして、それはまさに死に至る毒液だったのです…。タックルは助かるのか?!

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
地上へと脱出した立花藤兵衛と岬ユリ子でしたが、彼女のカラダはすでに毒に侵されはじめていました。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
それでも電波人間タックルに変身し戦う岬ユリ子ですが…。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
魔女怪人ドクターケイトは、さらなる毒をタックルへと浴びせます。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
危うし電波人間タックル! 見ている男の子たちも悶絶です。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
そこへエネルギーが回復したと思われる、城茂が戻ってきます。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
タックルを助けるストロンガー。よかったですね!

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
魔女怪人ドクターケイトの弱点は炎だということを、ストロンガーはタックルから教えてもらいます。ドクターケイトは一旦、逃げて行きました。

やはり毒のせいで瀕死のタックルでした。立花藤兵衛にだけそのことを告げ、決してストロンガー城茂にはその事実を教えないで欲しいと頼みます。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
CMです。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
初めて女らしく、城茂にコーヒーをいれる岬ユリ子、つかの間の平穏の時間を過ごします。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
哀しいシーンです。死期が近づき、岬ユリ子は城茂に思いを告げます。「怪人たちがすべていなくなったら、いつか二人でどこか遠い美しいところへ行きたいわ」。「本当に約束してくれる?」。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
岬ユリ子にとって叶わぬ願いとも知らず、「きっと行こう」と笑顔で約束する城茂でした。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
さあ!そこへ再び怪人が現れます。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
敵の策略で、城茂と岬ユリ子たちは分断され、それぞれで戦うことになってしまいます。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
ドクロ少佐と戦うストロンガーです。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
一方、再びドクターケイトと戦うタックルです。しかしタックルの力はもうほとんど残っていません。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
やっとストロンガーがタックルを助けにくるのですが…。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
ストロンガー頼むよ…。しかし、ドクターケイト相手に苦戦するストロンガーに、タックルは死を賭けた攻撃で挑みます。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
タックルの捨て身の一撃で、ドクターケイトはついに倒されました。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
そしてタックルも命尽きます。タックル最後の必殺技は自分の命を引き換えにした「ウルトラサイクロン」という技だったのでした。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
岬ユリ子は、いつの日か平和が訪れ、愛する城茂と一緒に遠い美しい場所へと行くことを夢見て、静かに息をひきとるのでした。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
城茂は、立花藤兵衛から、岬ユリ子が猛毒に侵されていたことを最後に知らされます。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
城茂はただただ、岬ユリ子の手を握りしめるのでした。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
戦いにあけくれた、岬ユリ子の短い青春は終わりました。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
そして、城茂こと仮面ライダーストロンガーは、デルザー軍団への復讐を固く心に誓うのでした。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
次回、電子人間から超電子人間へとさらにパワーアップするストロンガーだそうです!

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
エンディングテーマ「今日もたたかうストロンガー」は、水木一郎と堀江美都子が歌っています。

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
さようなら僕らの愛したタックル!

出典:仮面ライダーストロンガー 第30話「 さようならタックル!最後の活躍!! 」 東映・毎日放送
【岬ユリ子(岡田京子)】電波人間タックルが怪人にやられるたびに感じたエロス

岬ユリ子役の岡田京子さん、活動期間は短かったものの、タックル役で少年たちの心に永遠に残りました。

自分も弱いのに、さらに弱い女の子を守ろうとするタックルちゃん。素敵です。

タックルちゃん、白いパンチラのイメージでしたが、赤いパンツでした。※少し白いものが…

変身するまえにイジメられるタックルちゃん。

変身するまえにイジメられるタックルちゃん。その2。

変身するまえにイジメられるタックルちゃん。その3。これはかなりエロいです(苦笑)。

ここからは、タックルちゃんの悶絶シーンを連続でどうぞー。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。

タックルちゃんの悶絶シーン。最後はドクターケイトと女同士の悶絶でした。






![【メーカー特典あり】 EP(ミニアルバム)「ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し」 - 桑田佳祐 [CD+Blu-ray] (メーカー特典 : オリジナルマグネットシート 付)](https://m.media-amazon.com/images/I/51oTrRGJvQL._SL160_.jpg)


