【1980年代】今や伝説、ガンダム、イデオン、マクロス…あの頃夏休みに公開されたアニメーションはほぼすべて映画館で観た(笑)

サブカル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
考えてみたら…あの頃のアニメーション大作、ほとんどすべてリアルタイムで映画館で観てるわ。
へー。
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【1980年】ヤマトよ永遠に(1980年8月2日公開)

1980年だとまだ小学生だから、このへんは恥ずかしながら母親と映画館に行っている(笑)。
やさしいお母さんじゃないですか。

スポンサーリンク

【1981年】機動戦士ガンダムII 哀・戦士編(1981年7月11日公開)、さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(1981年8月1日公開)

この年まで母親と一緒だ。だって小学生はまだひとりで町外に遊びに行くの禁止だからね(笑)。だから、ヤマトや999の時代は全部親と見てるんだよね。
かさねがさね、理解のあるお母さんでよかったですね。

スポンサーリンク

【1982年】伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇(1982年7月10日公開)、わが青春のアルカディア(1982年7月28日公開)、コブラ(1982年7月3日)

出典:www.ideon.jp

正確に言うとこの少しまえ、この年の春の映画から一人で観に行けるようになった。春の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」と「1000年女王」からだな。
相当アニメ映画見てますね(笑)。

スポンサーリンク

【1983年】ザブングルグラフィティ/ドキュメント太陽の牙ダグラム(1983年7月9日公開)

ザブングルとダグラムは同時上映だったのだが、この時の企画で監督の高橋良輔氏か、作画の塩山紀生氏の来場イベントがあったんだよね。熊本出身の塩山紀生氏は間違いなくいらっしゃったと思う。サイン貰ったと思うが、ちょっと見当たらない。実家のどこかに埋もれている可能性はある。
へー。

スポンサーリンク

【1984年】超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(1984年7月21日公開)、SF新世紀 レンズマン(1984年7月7日公開)

でもさ、アニメ映画もかなり行ってるけど、話題の洋画も角川映画も観てるから、この時代は相当文化に飢えていたんだな(笑)。最低月に一度は熊本市内の映画館に通っていた気がする。熊本市外の市町村から、電車かバスで当時約1時間だぞ。しかもほぼ一人で。この頃から映画は一人に限ると思ってた(笑)。
中学生なんだから友達と行きましょうよ(苦笑)。

サブカル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
熊本ぼちぼち新聞をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました