プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
↓先週末(2021年1月10日-14日)、相場はこんな感じで終わりました。
今週も一週間、お疲れ様でした☺️
【NYダウ日記(2022年1月10日-14日)】今週は36000ドルを挟み上は約36500ドル、下は約35700(約800ドル幅)で方向感出ず【ゆるゆる投機的行動184】 https://t.co/RXItfjQExR
— 熊本ぼちぼち新聞(トミトコ) (@tomitokocom) January 15, 2022
↓来週FOMCへ向け様子見?
#US30USD – 【ダウ予想】じわじわと調整続くか? 来週FOMCへ向け様子見【2022年1月17日-21日】 – TradingView – https://t.co/J6m1vErmjP
— TradingView 日本@投資家SNS 🇯🇵 (@jp_tradingview) January 16, 2022
↓今週(2022年1月17日-21日)の予定。
今週のFX!
【1月17日~の週】今週の為替相場の注目材料スケジュールと焦点
▼🇯🇵🇹🇷の金融政策発表と🇯🇵🇪🇺の議事録公表
▼🇺🇸企業決算発表相次ぐ
▼🇺🇸経済指標は小粒
▼ダボス会議の代替オンラインイベント開催
▼17(月→🇺🇸休場
▼18(火→🇯🇵金融政策
▼来週→🇺🇸金融政策
→その他 https://t.co/nzX1gOHH9T pic.twitter.com/iC6C8Ju6RA— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 16, 2022
【1/17(月)】キング牧師記念日で米休場(変動幅約190ドル)【損益:0pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。
1月17日 キング牧師記念日…CME休場@PanRolling_TV pic.twitter.com/rcLUVnQn7y
— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) January 16, 2022
要っチェックやねー🥸 https://t.co/wf95Akc0kV pic.twitter.com/F0eZOD4kpw
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 17, 2022
【1/18(火)】ダウ3日続落、金利上昇や原油高、ゴールドマン・サックス決算などを材料に大幅下落(変動幅約730ドル)【損益:450pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
おはようございます。
特に何もないと思うけど注目されてる日銀決定会合に円相場を一応気にしておきたい。
今日も変わらずユーロ応援。— ELE (@day_select) January 17, 2022
💁♂️米、大手金融機関決算発表スケジュール
・1/18 米8時(日本22時)ゴールドマン・サックス
・1/19 米7時(日本21時)バンク・オブ・アメリカ
・1/19 米7時(日本21時)モルガン・スタンレー— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 17, 2022
米国市場に入ってリスクオフの円買いでドル円は日銀上げが全モ……日銀とはいったい
GSの決算と米金利上昇がダブルパンチで米国株に影響しているので、この後の株価動向に注意ですね
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) January 18, 2022
◆0.5%利上げへの警戒
3月FOMCで0.25%の利上げを行うと広く予想されていますが、市場では大御所HFを皮切りに0.50%利上げが警戒されています。私自身は『0.50%の利上げをやると混乱する為、その後の利上げを難しくする可能性がある』のでやら無いと思っていますが、注意すべきリスクとなっています。— Big Daddy (@BigggDadyy) January 18, 2022
トンガ噴火 3人死亡 多くのけが人 津波は最大15m 政府が声明 #nhk_news https://t.co/HSDxVxLozf
— NHKニュース (@nhk_news) January 18, 2022
🇺🇸金利
米2年債利回り1.05%
米5年債利回り1.65%
米10年債利回り1.86%
米30年債利回り2.18% https://t.co/a1wpDzJZwS— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 18, 2022
⚠️速報‼️
満月の晩にパウ砲なき空売り狼男がもたらしてくれた大惨事‼️
ワンショット0.5%利上げ観測拡大に加え、まさかまさかの明日供給予定だった7,000億円のバラ撒きパウパウ砲の募集オペレーションが技術的な理由で中止に‼️
金利は一層高騰‼️
前代未聞の大惨事がパウ兄当局で起きてるパウ‼️ https://t.co/dSsbhfeJDY pic.twitter.com/ZuwagE85s6— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) January 18, 2022
今日の展開でドル円がこの重さなら、上値余地はたかが知れている
ドル買いが来る場面ではユーロドルを売った方がいいな— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 18, 2022
3指数揃っての下げ、特にナスダックは2%を超える下げとなりました。NYの上げ銘柄数は1222、下げは7077でした。 pic.twitter.com/dGMluXLW3t
— T.Kamada (@Kamada3) January 18, 2022
昨日の米債市場では2年債利回りが1%台へと上昇。昨年9月以降、パウエルFRBの政策転換を意識して上昇トレンドにあるが、今年に入ってからの上昇幅の拡大は、米金融引き締めペースの加速を意識した動きと言える。2年債利回りの上昇スピードを常にチェックしたい。
日足(昨年9月以降) pic.twitter.com/Tbmy3p7k5H
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 18, 2022
🇺🇸金利を見ないで株式投資することが如何に危険なことか改めて証明されました(合掌)。 pic.twitter.com/up76xzz1C9
— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 18, 2022
米長期金利の動向。2年債利回りと同じくパウエルFRBの金融引き締めペースの加速を意識し上昇。1.9%を目指す展開に。そして昨年12月以降は原油先物価格(WTI)の上昇も利回りの上昇要因になっている。2年債利回り同様、長期金利の上昇スピードが加速する場合、米国株にとってはリスク要因。
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 18, 2022
🇺🇸株 また急落
・ナスダック2.6%安を中心に米国株が大幅安
…年明けから8%近くの下落
・3月の米利上げ幅が0.25%ではなく0.5%になるとの見方
→米長期金利が1.88%と2年ぶり高水準へ急上昇
・GSの決算が振るわず、銀行株も下落
・NY原油7年ぶり86ドル台 ウクライナ情勢緊迫 pic.twitter.com/VuwBaKQh25— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) January 18, 2022
今年の米ドル相場と米国株はインフレ、金融政策そして金利がキーポイントとなる。最後の金利では債券利回りも重要だが、実質金利の動きはさらに重要。10年のそれは急速にマイナス幅が縮小中。現在は-0.6%台で推移。この動きは米ドル相場のサポート要因である一方、米国株にとってはリスク要因。
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 18, 2022
米国株式市場=大幅安、国債利回り上昇やゴールドマン決算が重し https://t.co/PNifl6U1QU pic.twitter.com/axlijyiU5O
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 18, 2022
⚠️米株市場、FOMC前の調整高まる‼️
S&P500 ▲1.83%
ナスダック▲2.6%
NYダウ▲1.51%✅3月利上げ幅0.5%観測、Fedの米国債買いオペの中止、NY連銀製造業景気指数悪化を受けリスクオフ加速。 pic.twitter.com/le8iezxksf
— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) January 18, 2022
🇺🇸長期金利 急上昇
10年債が1.88%と2年ぶり高水準に急上昇。米国でのコロナ急拡大前の高さです。3月の米利上げ幅が0.50%になるとの見方も浮上するなど、金融緩和修正に警戒が強まっています。年明けからナスダックを中心に米国株が深く調整。長期金利やFRBの情報発信にいっそう注意が必要です pic.twitter.com/4gmagnaxvF— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) January 18, 2022
【ダウ30種工業平均】35,368.47 (前日比ー543.34)
また 例の連続下げ…しかも 前回の連続下げの安値をブレイク⤵️⚠️#米株 #アノマリー @PanRolling_TV @ishiharajun
連続下げの解説はこちらからhttps://t.co/Rvta9qRiHV pic.twitter.com/Y9unbx5Fr4— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) January 18, 2022
🇺🇸まだまだ足りないよ〜恐怖が〜。 pic.twitter.com/vwB3eds4pp
— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 18, 2022
大和NYの矢澤です。1月18日(火)のダウは543ドル安で3日続落。決算で人件費の上昇を指摘したゴールドマン・サックス(投資銀行)が急落し、企業決算への警戒感が高まりました。また、長短金利上昇を受けてIT株中心に幅広いセクターが売られ、ナスダックも大幅安。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) January 18, 2022
世界経済は最悪のシナリオを辿っているという肌感
短期債とかインフレ抑えようとしたら今年中に2%まで上がってもおかしくない
どう考えても株↓、金利物価↑↑ https://t.co/0530mA3fJf— 高猫🐈High cat (@enlighten133) January 18, 2022
5年×5年の実質金利RRがついに水面上(0%以上)に浮上。いまマーケットがもっとも注視しているのがReal Rate。 https://t.co/OOhuf9G6cy
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) January 19, 2022
短・長期利回り曲線(2年10年)の平坦化が進行中。2年の利回りが10年利回りの上昇速度を上回っている。10年ゾーンが下がって平坦化する景気後退織り込みの成熟期局面とは異なり、まだ「若い」上昇局面。 https://t.co/1udGvVz4hp
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) January 19, 2022
一部には初回利上げが0.5%幅になるか?という見方も。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) January 19, 2022
【1/19(水)】インフレ、利上げ警戒、景気不安から米国株の下落続く、ダウ4日続落(変動幅約540ドル)【損益:350pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
おはようございます
米長期金利が1.88%まで大幅上昇しておりドル高。ドルロングを切りに行く動きも終わっています。ただ、金利上昇を受けて米株が弱く、ウクライナ情勢もあってリスクオフの円高がぶつかりドル円だとはっきりしない展開。今日も株、金利を眺めながらですね、、— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) January 19, 2022
米債市場の動き。2年債利回りは上昇が一服するも1%台の水準を維持。長期金利は一時1.9%台へ上昇。その後に低下へ。しかし米金融引き締めペースの加速が意識される状況にあり、金利の先高観は根強い。目先の焦点は来週のFOMC。
2年債利回り / 長期金利 5分足 pic.twitter.com/kPt1TILzPn
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 19, 2022
ゴールドが突然急騰しましたが、地政学リスクの高まりが要因でしょう。ロシアによるウクライナ侵攻がカウントダウンに入ったかもしれません。 pic.twitter.com/EgXyE5SetG
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) January 19, 2022
🇺🇸米国市場
昨日は金利上昇・株安。
今日は金利低下・株安。— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 19, 2022
プラスでスタートしたマーケットですが、3指数揃ってマイナスで終了です。ニューヨークの上げ銘柄数は2606、下げは5635でした。 pic.twitter.com/UEUtNz1LxV
— T.Kamada (@Kamada3) January 19, 2022
S&P500指数の週足チャート。完全にサポートラインをブレイクするムード。今日と明日、急反発すれば長い下ヒゲ示現で4,500ポイント前後がサポートとして意識される可能性はあるが、高インフレ、米金利の先高観、米金融引き締めペースの加速を考えると、4,500トライ&ブレイクを意識する局面に。 pic.twitter.com/ArNApZZTjQ
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 19, 2022
*BIDEN: APPROPRIATE FOR FED TO 'RECALIBRATE' SUPPORT AS NEEDED
バイデン大統領が会見を行っています。冒頭でインフレについて言及し、FRBはインフレ抑制の為に金融緩和を調整することが適切だと言っています。来週のFOMCでテーパリングを終了させるか注目です。
— Big Daddy (@BigggDadyy) January 19, 2022
🇺🇸今のところ、バイデンが語ったのは、インフレを下げるためにパウエルに市場を暴落させるよう命じたということだけだ。 https://t.co/8TjYB87Tcu
— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 19, 2022
米国株式市場=続落、ナスダック調整局面入り https://t.co/t5OnXS1kFQ pic.twitter.com/asJrLU3H1n
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 19, 2022
【ダウ30種工業】35,028.65 (前日比ー339.82)
金曜・月曜(火曜)の連続下げの安値を昨日 ブレイク…次の注目ポイントは21年12月1日の終値!#米株 #DJIA @PanRolling_TV @ishiharajun pic.twitter.com/QhiVXddi6N— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) January 19, 2022
🇺🇸株安 続く
インフレ+利上げ警戒+景気不安から米国株の下落が続いています。ナスダック総合指数は11月につけた最高値からの下落率が10%を突破。「調整局面入り」の目安とされる状況になりました pic.twitter.com/0wU7GXjZ0p— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) January 19, 2022
🇺🇸株価が下落を始めているタイミングでのこの発言はインフレを抑える(支持率を上昇させる)為には株式相場を犠牲にしても構わないと聞こえる https://t.co/YgcNz20BDQ
— Masa (@Masa_Aug2020) January 19, 2022
全然悲観がないパウ、謎パウ、まだ下がれる数値パウ。 pic.twitter.com/v1oib4ckFa
— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) January 19, 2022
◆「調整局面」入り
🇺🇸ナスダック株、昨年11月の高値からの下落率が「調整局面」とされる10%を超えました。「インフレ→利上げ→景気悪化」の懸念で、年明けから米国株安が強まっています。下記、GAFAMなどナスダックの主な銘柄の2021年&2022年騰落率とともに並べました pic.twitter.com/LcKKs23TBY— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) January 19, 2022
大和NYの加藤です。1月19日(水)のダウは339ドル安で4日続落。WTI原油の上昇を受けてインフレ高進への警戒感が広がり、ITや資本財株など幅広いセクターが売られました。翌週に決算発表を控えるアップルやアマゾン・ドット・コムなどIT主力株の一角が売られ、ナスダックは続落。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) January 19, 2022
【1/20(木)】米時間400ドル上げるも800ドル下落…!!!(変動幅約820ドル)【損益:0pips※含み損あり】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
そろそろ下げ止まるとは思うので株は買い場探し。
今日は仲値後のドル円。— ELE (@day_select) January 19, 2022
今日明日くらいで株は反転すると思うんだけど1月だしあんまりやる気がなくてドル円サワサワしてることが多いなぁ。
— ELE (@day_select) January 19, 2022
【業務連絡】インフレ殺すために株価犠牲覚悟だね、これ
*************************
イエレン財務長官:
2022年間通して2%を超えるインフレが見込まれる
Fed は資産価格に対して重要な役割を担う
Fed は適切な措置をきっと取る
BBG#あとは分かるな https://t.co/d75bOVkmSP
— DF (@dfinvestment) January 20, 2022
今日の米国株式市場:
左は寄付き、右が大引けです。 https://t.co/RFPM7PHKwQ— T.Kamada (@Kamada3) January 20, 2022
【ダウ30種工業】34,715.39 (前日比ー313.26)
気になるのは12月の最安終値👀#米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/1XTG7H4vl7— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) January 20, 2022
米FRBとバイデン政権、インフレに対処へ=イエレン財務長官 https://t.co/yfrAa7Osjo pic.twitter.com/wL27hZDVAz
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 20, 2022
🇺🇸株安続く
きょうのポイントは右上チャート。朝はNASDAQに買い戻しが入ったものの、取引終了にかけ失速。ナスダックは7カ月ぶりの安値となりました。日中に特別な大きな材料はなかったものの、投資家心理が不安定ななかポジション調整の売りが膨らみました。来週にはFOMCや米主要企業の決算を控えます pic.twitter.com/chQZbZzu6E— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) January 20, 2022
「落ちてくるナイフは掴むな」という格言があります。今の相場は手を怪我するとかではなくて、頭と胴体が切り離されるレベルなので要注意です。
— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 20, 2022
大和NYの森本です。1月20日(木)のダウは313ドル安で5日続落。連日の下落に伴う値ごろ感から押し目買いが入り、ダウは一時400ドル以上上昇。しかし、翌週にFOMCやIT主力企業の決算発表を控えた様子見姿勢から徐々に売りが強まりました。ナスダックも続落で、引値で7ヶ月ぶり安値。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) January 20, 2022
Shen は神w 俺的には資産価格が下がらないと物価インフレ退治できないと思ってるんですよね。理想は資産価格保ちながらの物価インフレ退治なんでしょうけど。(なんかツイッターの調子おかしくないですか?)https://t.co/AC4TgTPwlW
— DF (@dfinvestment) January 20, 2022
よく見たらS&P 500もナスダックも一昨日日足上ヒゲ陰線の上ヒゲに止められてたんですね。テクニカルは効くな〜ファンダメンタルズは効かないな〜
— Shen (@shenmacro) January 20, 2022
🇺🇸まだまだ恐怖が足りませんな〜。 pic.twitter.com/ZhXEBVd0gH
— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 20, 2022
◆株急落
NETFLIX、決算発表で会員数の伸びが鈍かったことなどから、株価(時間外)が20%安と急落しました。ただ、これほど株価が下がるほど悪い決算内容ではないとの指摘も。年明け以降の米国株の調整で投資家心理が悪化していることも響いていそうです。来週はAppleなど主要企業の決算が控えています pic.twitter.com/aHkdRugxll— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) January 20, 2022
ナスダックは7カ月ぶり安値(日経)https://t.co/ahNpHrlf0y
NYダウ続落、313㌦安。今週に入り、米株式市場では取引終了にかけて売りが強まる展開が続いている。
ーー「場味」が良くない。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) January 21, 2022
ダウ平均の動き。高安ベースで6%超下落中。目先は200日線の維持が焦点に。
ダウ 日足チャート pic.twitter.com/cl3Zuvc8WJ
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 21, 2022
【1/21(金)】米3指数とも急落、ビットコインなど暗号資産も総崩れ(変動幅約675ドル)【損益:0pips※含み損あり】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
中立を示す昨日の数値(52)から、恐怖を示す44に下がっています。(恐怖&欲 指数 https://t.co/VPwJOvvML9) pic.twitter.com/WrV7GpCJoV
— T.Kamada (@Kamada3) January 21, 2022
熊本の震度は4との事ですが、体感的にはかなり強い揺れを感じました。先ほど危機管理担当と連絡を取り情報収集するよう指示をしました。どうか今後の情報に気をつけて下さい。どうか怪我をしないように足元に注意して今後の揺れにも充分注意して下さい。 https://t.co/odN013tXhn
— 熊本市長 大西一史 #FullyVaccinated (@K_Onishi) January 21, 2022
🇺🇸昨年の議会証言で明確に引き締めやるって言ってんだから、大きな流れは決まっていて、そんな中で今になって株を売っているのはどんだけ頭ん中お花畑なんだよって言われてもしょうがない。
— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 21, 2022
3日連続、ダウ・ナスダックは5時から一段安か、えぐいな
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) January 21, 2022
そしてこれは、短期的な売られすぎ、買われすぎを把握するために使われている4週高値/4週安値レシオです。現在の数値は0.83、短期的に売られ過ぎなマーケットを示しています。 https://t.co/bAv6cZ96J0 pic.twitter.com/6Klwp5e1Cg
— T.Kamada (@Kamada3) January 21, 2022
大引け:
・ダウ:-1.30%
・ナスダック:-2.72%
・S&P500:-1.89%ニューヨークの上げ銘柄数は1435、下げは6911でした。
— T.Kamada (@Kamada3) January 21, 2022
すごく長い間落ちてる感覚だけどダウはまだ2000ドルちょいか
— ELE (@day_select) January 21, 2022
ああ、なんということだ、買い増ししてめちゃんこ事故ったわ
完全に終わりました。これは引退かも— オレ的ゲーム速報JIN@FX・株投資部 (@oreteki_douga) January 21, 2022
これは相場だめだわ…引けで買うかとか思ってたけど全然変える雰囲気じゃない。27日のFOMCまでは手出し無用かなぁ。
— 岐阜暴威 ☉♰☉ (@gihuboy) January 21, 2022
🇺🇸株安とまらず
・この日もNASDAQ2.7%安と急落
→ 週間で7.6%安 2020/3以来
・インフレ&緩和修正&景気不安 米国株調整深まる
・NETFLIX株が決算を機に急落 ナスダック全般に波及
・ビットコインなど仮想通貨も総崩れ
・焦点は🇯🇵時間1/27(木)早朝のFOMC
→ 今週末にプレビューをツイート予定です pic.twitter.com/7TOwcRgDlG— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) January 21, 2022
【一週間の振り返り】今週の日足はすべて陰線、しかも2020年コロナショック以来の週間下落率に(変動幅約1800ドル)【2022年1月17日-21日】
◆昨年夏のツイート
株式市場で米長期金利への注目が高まっています。下記は半年ほど前の解説です。金融政策の局面はかわりましたが、「長期金利とは?」「株価との関係は?」という話はそのまま通じますので、再掲しておきます。反響があれば最近の動向など含め、近くアップデートしようかと思います pic.twitter.com/5NC0JShyLg— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) January 18, 2022
◆一蘭2160円
NYではたとえばラーメンの一蘭は一杯18.9㌦(2160円、税抜き)。替え玉3.9㌦、ゆで卵2.9㌦。それでもよく行列をみかけました。人件費と物価がどんどん上がる🇺🇸を象徴します。🇯🇵は安いと痛感しますが、経済の活力の弱さも映すと思うと複雑な気分になります▽日経https://t.co/LAlasrID2d pic.twitter.com/CgwZL8msGL
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) January 20, 2022
【来週どうなる?】FOMC注目、ただ、まだまだ株は下げるでしょう…【2022年1月24日-28日】
2月ってショックが多い記憶
読んでないけど https://t.co/g6ptSsiMCW— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 17, 2022
昨年12月から株式市場の予測記事を色々と読んでいるが、今のところ自分の考えと近いのが以下の記事。指数連動の取引は有効な投資手法だが、それがいつも通じるとは限らない。今年は記事にある'stock picking' 、それも慎重な銘柄選びが重要になると予想。https://t.co/MMe2HXtFsW
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 17, 2022
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 19, 2022
随分とマーケットはタカ偏重してるけど、1月のFOMCで公聴会や議事録以上にタカになることは少ないんじゃないかな?と個人的には考えてる。
1月の指標データを見るに12月より一歩踏み込んで悪化したようには思えないので今のところ月初のパウエル会見の以上でも以下でもないだろうと。— ELE (@day_select) January 19, 2022
薄いブルーの線をこれから下げようとしているのだから、濃いブルーが無傷でいられるわけないんだよな。 https://t.co/HmZRiV0hSj
— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 19, 2022
🇺🇸コロナ発生してBS拡大で株は上昇してきたわけだが、コロナ前までBS縮小させるなら上昇分を全部吐き出すってシナリオもあるんじゃないかな。
— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) January 20, 2022
まあ、来週FOMCで今日が週末だからな。。。
週末に反発するパターンと週末安値引け→週明けも怪しく始まる…って言うパターンがあるよね
その後は、FOMCまでに少し反発があるパターンとFOMCまでリスクオフが加速するパターン…— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 21, 2022
関連エントリー→【ゴゴジャン】えれ氏の投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート」を購入、これで爆益間違いなし!?【ゆるゆる投機的行動79】