熊本名物・太平燕(たいぴーえん)がなかなか全国区になりきれないのが不思議で仕方ない・・・

熊本ぼちぼち新聞
スポンサーリンク
スポンサーリンク
熊本名物・太平燕(たいぴーえん)がなかなか全国区になりきれないのが不思議で仕方ない・・・。
え!東京とかでは食べないんですか?
あんなにヘルシーで美味しいのに・・・。
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

熊本名物・太平燕(たいぴーえん)がなかなか全国区になりきれないのが不思議で仕方ない・・・

熊本名物・太平燕(たいぴーえん)がなかなか全国区になりきれないのが不思議で仕方ない・・・。
え!東京とかでは食べないんですか?
あんなにヘルシーで美味しいのに・・・。
ただの春雨スープだったらあるけど、太平燕(たいぴーえん)はないよね。
太平燕(たいぴーえん)と春雨スープとは違いますよ!
まあまあ、そんなに興奮しないの(笑)。その辺がまだみんなにうまく伝わってないよね・・・どうしたらいいか考えてみようか?
カエルくん、ちょっと熊本名物・太平燕(たいぴーえん)について、解説してよ!
承知です!
え~と(検索中)・・・。
スポンサーリンク

熊本名物・太平燕(たいぴーえん)とは・・・?

DSC_0615

太平燕(たいぴーえん)とは、熊本のご当地グルメの麺料理です。春雨スープにエビ、イカ、豚肉、白菜、タケノコ、キクラゲなどの五目炒めを合わせ、揚げ玉子を添えたものです。

出典:ja.wikipedia.org

うん、大雑把(おおざっぱ)に言うと、長崎ちゃんぽんの麺の代わりに春雨が入っている感じ・・・? スープは、鶏がらと豚骨がメインだけど、ちゃんぽん同様、豚骨が強いこってりしたスープのお店と、さっぱりしたスープのお店があるよね。
中国福建省福州の郷土料理だった太平燕を明治時代に華僑が日本に伝えたものと言われています。伝来後は、日本で入手しづらいアヒルの卵の代わりにニワトリの揚げ卵(虎皮蛋)を、扁肉燕の代わりに春雨を用いるようになったそうです。

出典:ja.wikipedia.org

もともとスープ料理だったのが、九州では麺料理に変わったんだよね。あー、そうだ! この辺が、ひょっとしたら、全国区になるためのヒントかもしれない!
どういうことですか?
麺料理だと食事のメインにもなり得るけど、スープ料理だと添え物扱いだもんね。
なるほど。そう思われてしまうと、ヘルシーに済ませたい人にはいいけど、がっつり食べたい人には物足りないですよね。
う~ん・・・どうすればいい? ・・・とりあえず、熊本の名店をご覧あれ!

熊本の中華料理店・紅蘭亭

title_taipien

出典:紅蘭亭

日本の太平燕の発祥と言われているお店がいくつかあります。その中でも、紅蘭亭(熊本市安政町)が有名ですね。
僕も紅蘭亭の太平燕、大好き! でも、紅蘭亭は上通り店とジャンジャンゴーは通常営業してるけど、下通本店は熊本地震で被災しビルの建て替え中なんだよね。
くまちゃんは、地震後すぐに食べに行ってましたよね。
うん!(笑)。

中国料理 頂香(でぃんしゃん)

kiji1img

出典:www.tabirai.net

2015年に県民百貨店(元・岩田屋伊勢丹、くまもと阪神)が閉店となりましたが、同デパート8階で営業していた「中華園」も、82年の歴史に幕を閉じました。

出典:ja.wikipedia.org

僕もデパート閉店の週に行ったら、すごい行列で食べるの諦めたよ・・・。子どもの頃、食べたことがあったかなあ・・・?
良い情報があります! 中華園店主の甥として長年厨房で腕を振るっていた費清昱さんが、「中華料理 頂香」(熊本市中央区八王子町)を2015年3月に開業しています。中華園の太平燕は引き継がれていましたよ!
まじか! これは知らなかった! ありがとう!

その後、食べに行きました→「太平燕発祥『中華園』82年の歴史を引き継ぐ『中国料理 頂香(でぃんしゃん|熊本市中央区八王寺町)』は、味も雰囲気も女性におススメ」くまとR子の子育て日記(140日目)

中華料理 会楽園

original

出典:食べログ

もう一つ、発祥とされる店を紹介します。熊本市中央区新町の「会楽園」です。
行ったことない。
ここの春雨は緑豆春雨ではなく、芋でんぷんで作った春雨のようです。また、中華料理ではよく使われる豆腐干(トウフカン)や金針菜(キンシンサイ)という珍しい食材も入っているそうです。

出典:wakuwaku-kumamoto.comtabelog.com

ほほう。

熊本の有名チェーン店・味千ラーメン

taipi_en

出典:味千ラーメン

最後に、熊本以外でも熊本名物・太平燕が食べられるのは、熊本の有名チェーン店・味千ラーメンです。
そうだよね。でも、僕が東京にいた頃、東京中心部では味千ラーメンをあまり見かけなかったなかった気がするなあ。
そうなんですか?
ネット情報だと、同じく中華料理のチェーンの「日高屋」でも太平燕を扱っているみたいですね。

出典:ja.wikipedia.org

あ、日高屋ってあるね。日高屋でも太平燕がメニューにあるんだ。へー。
スポンサーリンク

太平燕全国普及計画・・・?

今、老舗を中心に紹介してもらったけど、熊本の場合、中華料理店に行くと、太平燕はどこのメニューにもあるもんね。
そうですね。
ラーメンよりあっさりしてるし、ちゃんぽんのようにヘルシーで具だくさん。呑んだ後の〆にもぴったりで、全国的に普及してもおかしくないって昔から思ってるんだけどなあ・・・。
たまに全国区のバラエティ番組なんかでも取り上げられているようですが・・・。
あと一つ、決め手がほしいよね。春雨スープのわき役感を払拭させて、メイン料理の太平燕というのをアピールする決め手。
なんでしょう?
東京にも豚骨ラーメンのお店はずいぶんあるけど、どこの豚骨ラーメンでも太平燕もメニューがあれば、知名度があがっていくんじゃないかな? 味千ラーメン以外にも、博多一風堂とか一蘭とか・・・。ああ、でも、福岡系ラーメンチェーンで太平燕っていうのもちょっと違うかなあ・・・。関東の中華料理店でも、中華メニューの定番として普及するといいんだけどね・・・。
そうですね。
でも、見方を変えると、ご当地でしか楽しめない食べ物があってもいいんじゃないですか?
う~ん、ま、そうなんだけどね。熊本にきたときしか食べられない、熊本名物・太平燕ね。今の時代は、そっちの方が価値が上がる場合もあるかもしれないね。
そうですよ!
これからは地方の時代ですよ!
地方の時代かあ・・・。まだ東京で消耗してるの?
え?
まだ東京で消耗してるの?
ただ言ってみたかっただけ(笑)。


タイトルとURLをコピーしました