【日赤・県大近く】熊本を代表する味噌ラーメンのお店「らーめんみそや」、辛子高菜(無料)も辛くて旨い【鉄工団地通り】

グルメ2(ラーメン)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
10年ぶりくらいに食べた。美味しいぞー。
味噌ラーメンですか?
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【日赤・県大近く】熊本を代表する味噌ラーメンのお店「らーめんみそや」、そろそろ20年近く?【鉄工団地通り】

10年ぶりくらいに食べた。美味しいぞー。
味噌ラーメンですか?
今でこそ、熊本に味噌ラーメンのお店も増えたが、ここは営業を始めてからそろそろ20年近くなるのではないか? 2010年頃にはすでに人気店だったと記憶する。熊本を代表する味噌ラーメンのお店、老舗のひとつといってよかろう。
え~と(検索中)…正確な開業時期は不明ですが、ネット上でもすでに2010年頃から情報があるようです。他には、熊本の味噌ラーメンだと、健軍の「らーめんや竹とんぼ」とか、老舗ですよねえ。

関連エントリー→【健軍アーケード近く】皆さんの思い出が詰まった「らーめんや竹とんぼ」の味噌ラーメン【熊本市東区若葉】

スポンサーリンク

【らーめんみそや】味噌ラーメンもよいが、辛子高菜がちゃんと辛くて美味しい

この日はなんでもない普通の土曜日、開店11時半少しまえに到着したが、すでに2組ほど並んでいた。
行列になっていることも多いようです。ただ開店時間くらいに行けば、すぐに食べれそうですね。
かわらず美味しかったよ。こだわりの味噌スープに、縮れ麺は結構太めで歯ごたえ十分。僕は絶対バター付ける派。
味噌ラーメンにバター、美味しいですよね。
そして、味噌ラーメンはもちろん美味しいのだが、あたらめて、辛子高菜がちゃんと辛くて美味しいと思った。白ごはんと一緒に食べてもよし、味噌ラーメンに入れて味変してもよし。無料だよ。
いいですねえ。

日赤・県立大学近く、鉄工団地通り沿いです。駐車場はお店の前か、お店の裏(4台)です。

メニューです(2025年3月末現在)。

こちら、たまご・バター入りみそラーメン(大盛り)1120円です。

店内はカウンターのみ。クチコミなどをみると、ご夫婦で営業とありますが、さらにお手伝いしている方もいるようです。

辛子高菜(無料)がちゃんと辛くて美味しいです。白ごはんにのせてもよし、みそラーメンにいれてもよし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました