「繊月まつりで、宇梶剛士(うかじ たかし)さんに声をかける」くまとR子の子育て日記(170日目)

子育て日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2年ぶり2度目の繊月まつり
人吉まで行ってきました
ものすごいすぴーどだったよ
いや、そんなに飛ばしてないから・・・(苦笑)
ばー

☆☆☆☆☆
2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。
☆☆☆☆☆
2018年5月20日(日)、「第32回繊月まつり」(熊本・人吉市)が開催されました。
熊本地震直後の2016年に続き、2年ぶり2度目の訪問です。
朝10時の開始時間入りを目標に、高速道路で人吉市へ向かいます。
☆☆☆☆☆
スポンサーリンク

第32回繊月まつり、今年はこれが最後の新酒まつり訪問かな

初めて、昨年7月に開通した「城南スマートインターチェンジ」から九州自動車道に乗って、人吉市へと向かう
何らかの割引きが適用され、通常料金1,840円→1290円だった

出典:corp.w-nexco.co.jp

ナイス!
熊本市から人吉市の繊月酒造まで、高速を利用して約1時間だけど、今回、10時ジャストに到着したのに、会場近くの駐車場は満車だった・・・
臨時駐車場から、ちょっと歩くわね・・・
ベビーカーを持ってきてよかったね
1度参加したことあるから、もう勝手がわかってる
ここはお酒が無料で、食べ物も安い!
前回、焼き鳥が長蛇の列だったから、最初にすぐ焼き鳥を買おうね
ママが興奮してます(苦笑)
まだ10時だから、そんなにお腹減ってないけどね・・・
最初に受付で食券を買うのよね
あっちよ、あっち!
やきそば、たべたい!
ばー

鮎の塩焼きのみ400円、うどんやおでん、焼鳥など食べ物はワンコイン(100円)!安い!

第32回繊月まつりは、5月20日(日)に開催いたします。
焼酎の飲み比べやステージイベント、飲食コーナーも充実しています。
また、繊月イメージキャラクターの宇梶剛士さんも来場予定です!
みなさまお誘いあわせの上、たくさんのご来場をお待ちしております。

日時 : 2018年5月20日(日) 午前10時~午後4時
場所 : 繊月酒造 本社敷地内にて(雨天決行)
     熊本県人吉市新町1番地  (電話)0966-22-3207
入場 : 無料

出典:www.sengetsu.co.jp

スポンサーリンク

繊月まつりで、宇梶剛士(うかじ たかし)さんに声をかける

今回は10時から参加したので、良い場所で飲食していると、人だかりがざわざわ・・・
宇梶剛士(うかじ たかし)さんよ!
ほら、むーちゃん、ガッキーのお父さん役でドラマに出てたでしょ
がっきーのおとうさん?
むーちゃんも「逃げ恥」好きだったもんね
ちょっと写真撮ってくる
近くで見ると大きいわねえ
・・・という訳で、ステージ登壇を待つ宇梶剛士氏をパチリ
「今度、銀河鉄道999でアンタレス役をやるんですよね?楽しみにしています」と声をかけてみたら、うまく伝わったかちょっと微妙だったけど、笑ってくれた気がする

関連エントリー→僕の好きなスリーナイン『大四畳半惑星の幻影』(原作第10話より)~メーテル栗山千明で『銀河鉄道999』ドラマ化記念

その後・・・建物2階の販売所近くの廊下でも宇梶剛士さんとすれ違って、今度はママが話しかけて、むーちゃんも一緒に写真撮らせてもらった!
パパもママもミーハーだね(苦笑)
チャンスとみるや即座に話しかけるなんて
いい思い出になったわ
友達にラインで送ろうっと
だれにおくるの?
ばーぶー

繊月CM「繊月をあげよう篇」 (2016年) 30秒

スポンサーリンク

繊月酒造で人気の銘柄「繊月」と「川辺」

ママは現地で焼酎を楽しんだけど、パパは持ち帰りね
夜に楽しんでね

挨拶する堤純子社長

建物2階の販売所

やっぱり「川辺」を買って帰らなきゃね!

人気の銘柄「繊月」と相良村の地域限定焼酎「川辺」

米焼酎と聞くと、芋や麦よりクセがなく、飲みやすいという印象を持つ方が多いのではないだろうか。しかし、米焼酎のふるさと・熊本県人吉市の球磨(くま)地方には、飲みやすいだけでなく、まるで吟醸酒のような丁寧な製法と味わいにこだわる酒造会社がある。

今回訪れたのは、地元の人や海外の美食家たちから、ひそかに愛されている米焼酎の蔵元「繊月酒造」だ。全国的な知名度は低いかもしれないが、地元にファンが多い「繊月」や、ワインとスピリッツの国際的な品評会で最高金賞を受賞した「川辺」など、魅力的な銘柄を数多く擁している。

(中略)

「川辺」はもともと、球磨地域に位置する「相良村」の地域限定焼酎として販売していたものなのだとか。これを全国ブランドとして売り出そうと尽力したのが、既に同社に入社していた堤純子社長だ。

「五木村、相良村を流れる川辺川は、国交省の調査で10年連続、”水質が最も良好な川”に選ばれています。その水と、その水で育った相良村産の食用米を使った焼酎なので、品質には絶対の自信があります」。吟醸酒のような、甘く華やかな香りが魅力の「川辺」を、多くの人に知ってもらいたいという思いから、パッケージもデザイン性の高いものにリニューアルし、人気を広げた。

出典:news.mynavi.jp

やっぱ「川辺」がいいよね
それと美味しそうな人吉の醤油も買って帰ろう
へー
繊月酒造の社長さんは女性だったのね
つぎは、てつどうみゅーじあむにいくぞ!
ばーぶー

古酒の試飲を楽しむママ

タイトルとURLをコピーしました