「【平成→令和】福岡ヤクルト工場とヤクルト本社佐賀工場、立て続けに工場見学」くまとR子の子育て日記(302日目)

子育て日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
平成から令和へ。時代が変わっても健康第一。腸を整えよう!
なによそれ。
☆☆☆☆☆
2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。
☆☆☆☆☆
ゴールデンウイーク10連休、図らずも、平成最後の日は福岡ヤクルト工場へ、そして、令和2日目はヤクルト本社佐賀工場に行ってきました。
☆☆☆☆☆
スポンサーリンク

平成最後の日は福岡ヤクルト工場へ、令和2日目はヤクルト本社佐賀工場へ

ゴールデンウイーク10連休をどう過ごそうかと考え、工場見学を思いついた。
九州内にはどんな工場があるのかしら?
いろんな工場があるけど、ゴールデンウイークも見学を受け入れていて、かつ子どもも楽しめそうな工場がいい。
という訳でヤクルト工場ね。うちも最近ヤクルトレディさんから、定期的にヤクルトを買うようになったしね。お金を払っているのは母だけど(苦笑)。
ちょうどいいタイミングじゃない? ・・・ちなみに、福岡はヤクルト発祥の地でもある。そして、狙ったわけじゃないけど、九州内の二つのヤクルト工場、平成最後の日は福岡ヤクルト工場へ、令和2日目はヤクルト本社佐賀工場へ行くことにした。連続で遠出するより、一日おきくらいでね。
でも、急に誘われて、5月1日もお出かけになったけどね。

関連エントリー→「こちら、令和初日の幣立(へいたて)神宮です!」くまとR子の子育て日記(296日目)

令和初日の幣立(へいたて)神宮もよかったでしょ?
そうね。よい区切りになったよね。
時代をまたいでのヤクルト工場見学、福岡ヤクルト→幣立→ヤクルト佐賀と忙しかったね(笑)。今回は、福岡と佐賀のヤクルト工場の違い、立て続けに訪問した感想をレポートしよう。
福岡はヤクルト400で、佐賀はミルミルs。
試飲できる飲み物のはそれぞれ違いますよー。
やくると、まいにちのんでるよー。
うん。

※現在の語彙は、「まま」「あんぱ(アンパンマンのこと)」「あんにゃ(バイキンマンのこと)」「にゃー(キティちゃんまたはサンリオキャラのこと)」「あけて(お菓子の袋を開けてほしいときなど)」「ばーば」「じじ」「ぎぎ(うさぎのこと)」。そしてやっと最近「たた(ぱぱ)」と言うように! また、首をふったて否定したり、「うん」と頷いたり肯定したりと意思表示できるようになりました。

スポンサーリンク

【工場見学】平成最後の日に福岡ヤクルト工場(福岡県筑紫野市)へ

平成最後の日の九州は曇り空。小雨が降ってたっけ?
工場見学が終わって、お昼ご飯を食べた後に雨が降り出したよね。

福岡ヤクルト工場では、西日本に出荷されるヤクルトの主要商品を生産している。
※ヤクルトの原液を作っているのは佐賀工場だそうです。

出典:www.yakult.co.jp

この日の見学は午前11時からの部。僕らは9時すぎに熊本を出発して高速で福岡へ。
高速だと1時間半くらいかしら。
行きは高速、帰りはゆっくり下道パターンだね。
それがいいよ。
やくるとはおなかにいいんだよ。
うん。

平成最後の日に福岡ヤクルト工場へ。

敷地内に入って、駐車場にクルマを停めると、係のお姉さんがすぐに歩いてきて案内してくれました。

かなり時間に余裕を持って到着しましたが、待合室も退屈しません。

まさに小さい子ウェルカムな工場です。

他の参加者もすべて小さい子連れのファミリーでした。

工場見学の最初に「ヤクルト400」の試飲がありました。

この区域は撮影可です。この先の工場内は撮影禁止となっています。

子どもたちは、ヤクルトのことを理解してくれたな? ただの甘いジュースではないのだよ。

工場見学終了!

スポンサーリンク

【工場見学】令和2日目はヤクルト本社佐賀工場(佐賀県神埼市)へ

さあ、時代は令和に変わったぞ。
工場見学には何の関係もないと思うけど。

佐賀工場では、ジョア(ストロベリー、ブルーベリー、マスカット)やミルミルS、そして福岡工場のためのヤクルト原液を作っているそうです。

出典:www.yakult.co.jp

今回も11時からの見学。福岡工場より佐賀工場の方が、熊本からは若干近いかな。だいたい同じ感覚で出発して早めに到着した。
行きは高速道路、帰りはゆっくり下道パターンね。
佐賀工場では、ちょっとハプニングがあったね・・・。見学最後の試飲の時に、椅子に立ち上がっていたたろー様が見事に転んで、机に顎を強打(?)。心配して係のお姉さんや工場の方々が集まってこられた。ママが大げさに騒いだってってのもあるけど(笑)。
私のせいにしないでよ。パパも隣に座っていたんだから、ちゃんと見ててよ。
口の中を少し切っただけで、まあ、大事にいたらなくてよかったよ。
工場の方々が心配して、保冷剤やジュースを持ってきてくれたね。そして、私たちのクルマが工場を出るまで、並んで見送ってくれた・・・(恐縮)。
たろーがないたから、びっくりしたよ。
まーま?

ヤクルトの原液を作っているのはこちらの佐賀工場です。そして、福岡工場で容器に詰められ、西日本全体にヤクルトが届けられるという流れです。

11時からの工場見学、この日も早めに到着。一番乗りでした。

佐賀工場の待合室には資料の展示が沢山あるので、早めに行っても退屈しません。むしろゆっくり見ないと損です。

福岡では見学の最初にヤクルト400を試飲しましたが、佐賀は見学の後、最後にミルミルsを試飲しました。

スポンサーリンク

【レポート】ふたつのヤクルト工場を比較して

どちらも小さい子を連れての工場見学にはうってつけだよね。
そうね。
福岡は最初にヤクルト400を試飲して工場見学するけど、佐賀は工場見学した後、最後にミルミルsを試飲する点は違うかな。ただ佐賀の試飲はジョアの場合もあるんだろうなあ、たぶん。
ヤクルトマンのビニール袋に入れて渡されるお土産は、福岡も佐賀も一緒だったね。ヤクルトミルージュ(紙パック)とリサイクル品が入っていた。リサイクル品は大人向けの袋には、ペットボトルなどを開けるときに使うヤクルトオープナー、子ども向けの袋には定規ね。
佐賀ではジョアとミルミルs、そしてヤクルト原液を作っていて、福岡ではその佐賀で作られた原液からヤクルト400やニューヤクルトが作られている。だから、工場見学の内容は若干違うけど、説明や展示物はだいたい同じだったね。さらに、試飲の際に座学で15分ほどアニメを観るんだけど、それはまったく同じ映像だった。だから、両方の工場に連続で行くのはちょっとマニアックかな?(笑)。去年佐賀に行ったから、今年は福岡に行こうとか、そんな感じがいいかも。
そうね。お土産一緒だしね。
じゃあ、らいねんもいったらいいんじゃない?
いやいや、僕らはもうどっちも行ったから、毎年行かなくてもいいだろ(苦笑)。
うん。

福岡・佐賀ともに、お土産はヤクルト容器のリサイクルで作られた定規とペットボトルなどの蓋開けでした。

スポンサーリンク

【ウンチク】今回、学んだこと

今回、学んだこと。
ヤクルトは小腸、ミルミルは大腸にいいのよね。

ヤクルトを温めてはいけません

【ヤクルト公式】温める篇「おしえて!ヤクルトマン」

ヤクルトを料理の隠し味にといった都市伝説があるけど、あれはダメってことだな。
そんな都市伝説があるの?

ヤクルトを凍らせてはいけません

【ヤクルト公式】凍らせる篇「おしえて!ヤクルトマン」

子どもの頃、凍らせて食べてたよ・・・。
シャーベットみたいで美味しそうだけど、栄養はなくなるのね・・・。

ヤクルトは振ってから飲んだ方がよい

【ヤクルト公式】よく振る篇「おしえて!ヤクルトマン」

ままのびーるもふってあげようか?
それはダメ。

赤ちゃん(子ども、幼児)に、飲ませてもよい!

お子さま、幼児もお飲みいただけます。赤ちゃんは、ミルク以外のもの(離乳食等)を口にする頃からお与えいただけます。ぬるま湯(人肌程度)で2倍くらいに薄め、赤ちゃんの便や健康状態をみながら、ごく少量から与えはじめてください。その際、哺乳びんの使用は避け、スプーンなどを用いてください。これは、赤ちゃんの食機能の発達を促すことや、口腔衛生上のことを考慮してのことです。また、母乳やミルクの代わりにはなりませんので、それらの摂取量に影響を及ぼさないように量を調節してお与えください。
平成19年3月14日に公表された「授乳・離乳の支援ガイド」(厚生労働省)の「3.離乳の支援のポイント」では、離乳食の開始の時期は「5、6か月ごろが適当」であり、また、それを判断する発達の目安として「首のすわりがしっかりしている、支えるとすわれる、食物に興味を示す、スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる(哺乳反射の減弱)などがあげられる」「通常生後5~7か月頃にかけて哺乳反射が減弱・消失していく過程でスプーンが口に入ることも受け入れられていく」と記述されています。

出典:www.yakult.co.jp

赤ちゃんにもいいんだね。知らなかった。
うちはもう大きくなったから、いまさらね。

ヤクルトは毎日飲んだ方がよい

人の腸の中にはいろいろな菌がすんでおり、有用菌・有害菌がバランスよく保たれています。ところが、そのバランスは、偏った食事やストレス、薬などいろいろな要因によりくずれ、有用菌が減少することがあります。そのような状態が続くと体の不調につながりやすくなるため、普段から生きて腸内まで到達する有用な乳酸菌 シロタ株を送りこむことをおすすめします。乳酸菌 シロタ株は腸に定着しませんので、毎日続けて摂ることが大切です。

出典:www.yakult.co.jp

お腹の調子がよくないと、すべてが悪循環となる。健康のために、ヤクルトは毎日飲みましょうということで!
うちは子どもの分しかヤクルトレディに注文してないから、パパも飲みたかったら、自分のお小遣いで買ってね。
おいおい・・・。
むーちゃんとたろーはまいにち、いっぽんのむよー。
うん。
タイトルとURLをコピーしました