【電子書籍】Kindle for PC(デスクトップアプリ)でイラスト・画像、文字を拡大する方法

エトセトラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仕事中の読書は、サクッと「Kindle for PC(デスクトップアプリ)」で。
いやいや、仕事してください・・・。
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

Kindle(電子書籍)で、画像・イラスト、文字を拡大するには?

Kindle(電子書籍)はいろんなデバイスで読めるでしょ?
そうですね。パソコン、タブレット、スマートフォン・・・それぞれのデバイス用にアプリがあります。
ふつうはタブレットやスマホで読書することが多いと思うけど、職場とかだとパソコン画面での読書になるんだよね。だから、意外と「Kindle Cloud Reader(ブラウザアプリ)」、または、「Kindle for PC(デスクトップアプリ)」も使うことがある。ただし、前者がブラウザからすぐ実行できて簡単なんだけど、結構読めない書籍もあるので、後者もすぐ使えるようにはしておかないと不便。

※「Kindle Cloud Reader(ブラウザアプリ)」と「Kindle for PC(デスクトップアプリ)」は、パソコンでKindleを読むためのアプリです。「Kindle Cloud Reader」はパソコンにインストールしなくてもブラウザから簡単に使用できますが、読めない書籍もあります。

仕事中に読書できるなんてどんな職場なんですか・・・。
いやいや、仕事上必要な本を開いたりとかもあるからね。そのへんの線引きは難しいでしょ?(笑)
なんか怪しいなあ(苦笑)。
ともかく、パソコンでKindle(電子書籍)を読む場合、画像・イラスト、文字を拡大したいことが多いんだよね。でも、知ってた? 「Kindle Cloud Reader(ブラウザアプリ)」では画像・イラスト、文字を拡大できないけど、「Kindle for PC(デスクトップアプリ)」では画像・イラスト、文字を拡大できるんだよ。
へー。
スポンサーリンク

【電子書籍】Kindle for PC(デスクトップアプリ)でイラスト・画像、文字を拡大する方法 ~Kindle Cloud Reader(ブラウザアプリ)は拡大できないが、Kindle for PC(デスクトップアプリ)では拡大できる

この件に関して、今回一通り調べてみたので備忘録として残しておこう。すぐにやり方を忘れちゃうからね(苦笑)。
「Kindle for PC(デスクトップアプリ)」で、画像・イラスト、文字を拡大する方法です。

「Kindle for PC」の画面です。1ページ全体が表示されていますが、画像のキャプション部分の文字がまったく読めません・・・。

メニューの表示オプションを選択します。

「ページ幅」の項目、バーを左右に動かすことで大きさを調整できます。最初は一番左になっていて、1ページ全体が表示されている状態です。

バーを一番右に持ってくると、画像とキャプションが大きくなりました。

ページを遷移しても同じサイズが保持されますが、ページの内容によって見やすいように表示されるようです。

こちらは参考までに、上の画像と同じページでバーを一番右(1ページ全体表示)にした状態です。表示内容は上の画像の全く同じですよね。このページのように1ページ全体にコンテンツが広がっている場合は、全体が表示されるのでいちいち「ページ幅」を調整しなくても読書を続けることができます。

ちなみに、文字のみのページを読みやすくしたい場合は、「フォントサイズ」を調整します。

Kindle for PC(デスクトップアプリ)でイラスト・画像、文字を拡大する方法は以上。・・・じゃあ、Kindle Cloud Reader(ブラウザアプリ)は拡大できないので使えないか? いや代替策はある。Windows10 のズーム機能「拡大鏡」を使えばよい。
Windows10 のズーム機能「拡大鏡」ですね。
スポンサーリンク

【代替策】Windows10 のズーム機能「拡大鏡」を使う

出典:www.irasutoya.com

Windows10 のズーム機能「拡大鏡」、これまであんまり使ってなかったけど、意外と便利。
ショートカットキーは、「Window」キー+「+」キーです。

こちらがキーボードの「Window」キーです。「拡大鏡」のショートカットキーは、「Window」キー+「+」キーです。

出典:en.wikipedia.org

Windows10 のズーム機能「拡大鏡」です。表示設定で「レンズ」を選択すると、ちょうど虫眼鏡のような使い方ができます。全画面表示で拡大するより、こちらの設定の方が使いやすいと思います。ちなみに終了するときは、「×」で閉じるか、「Windows」キー+「Esc」キーです。

Windows10 のズーム機能「拡大鏡」で、さきほどと同じページを拡大したところです。

「拡大鏡」を使えば、Kindle Cloud Reader(ブラウザアプリ)の画面も大きくできるので便利ですね。

「拡大鏡」ってあんまり使ってなかったけど、他の場面でも使うことありそう。
「拡大鏡」のショートカットキーは、「Window」キー+「+」キーです。閉じる時はウィンドウの「×」で閉じるか、「Windows」キー+「Esc」キーです。
スポンサーリンク

スマートフォン(タブレット)の場合は簡単に拡大縮小できる

なお、スマートフォン(タブレット)の場合は簡単に拡大縮小できるから問題ないね。
画像や文字を拡大したいときは、指で簡単に、ピンチアウト(拡大、ズームイン)できます。

スマートフォンの画面では、このように1ページ全体表示ではとても文字を読めませんが・・・。

でも、指で簡単に、ピンチアウト(拡大、ズームイン)できます。逆の動作はピンチイン(縮小、ズームアウト)ですね。

さて・・・今回読んでいる書籍は、「稲生物怪録 (角川ソフィア文庫)」。これ面白いぞ!
興味がある方はこちらもどうぞ!

関連エントリー→『稲生物怪録(いのうもののけろく)』をめぐる冒険

史上最大・最高の妖怪譚。必読の基本文献を、親しみやすい現代語訳で収録。

江戸時代中期、広島・三次藩の武士・稲生平太郎の屋敷に、一ヶ月にわたって連日、怪異現象が頻発。その目撃談をもとに描かれた「稲生物怪録絵巻」(堀田家本、全巻カラー)、平太郎本人が書き残したと伝わる『三次実録物語』(京極夏彦訳)、柏正甫『稲生物怪録』(東雅夫訳・註)が一冊に。多彩な妖怪変化、想像を絶する奇抜な生態、冷静沈着に観察する平太郎の武勇……日本各地に伝わる妖怪物語の最高峰が、待望ひさしいコンパクトな文庫版で初登場!

タイトルとURLをコピーしました