【くまもと公園探訪】最高の立地、住民憩いの「泉ヶ丘公園」~健軍商店街も江津湖も近いし、この周辺に住んでみたいものです

公園(熊本)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ほんと「泉ヶ丘公園」周辺に住んでみたい!
あの辺は便利そうですよね。
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

健軍商店街も江津湖も近いし、この周辺に住んでみたいものです

歩いて江津湖に行けるし、市電に乗って繁華街に行ける。最高だろ?
ですよね。
【校区の概要】

 泉ヶ丘校区は、東区の南西部に位置し、北側は主要地方道熊本高森線(電車通り)が通り、東側は健軍商店街(ピアクレス)に面しています。

 また、商業施設のほか、健軍水源地、市動植物園が立地しており、下江津湖を有する自然豊かで便利な住宅街です。

 校区では子ども相撲大会や子どもみこし祭り、成人式、肥後狂句大会などの文化を守り継承する催しのほか、見まもり隊による集団下校訓練、自主防災訓練クラブ合同訓練など各種団体が連携した様々な取り組みを行っています。

出典:www.city.kumamoto.jp

マジでこの辺に住みたい。お金持ちになったら、絶対この界隈に家を探すつもり。
(笑)
スポンサーリンク

【くまもと公園探訪】最高の立地、住民憩いの「泉ヶ丘公園」

そんな泉ヶ丘校区の中心がこの「泉ヶ丘公園」。母親と小さな子どもが遊んでいたり、地元の老人が談笑してたり、何でもない日常がそこにある公園。
何でもない日常がそこにある公園って素敵ですね。
そして公園中央にある土俵のインパクト(笑)。
子ども相撲大会とかやってるんじゃないですか?

この日もゲートボールのお年寄りが談笑していました。

公園の中央には、なんと土俵もあります。毎年、地域の相撲大会や夏祭りが、この公園で開催されているそうです。

アスレチック複合遊具、ブランコと砂場があります。

最近、「うんてい」ができるようになって得意げな5歳児です。

もちろんトイレはあります。

お地蔵さまが子どもたちを見守っています。

泉が丘子守地蔵の由来はこちら。

泉ヶ丘子守地蔵

この子守地蔵は地域の子供達の安全と交通事故防止を祈願して昭和33年3月3町内の森隆盛さん(昭和60年11月逝去)がこの地に建立されました。
校区ではそのご遺志を引き継ぎ毎年8月24日に子守地蔵祭り(祈願祭・本祭り)を行い地域の子供達の健やかな成長を願っています。

平成十年八月
泉ヶ丘校区青少年健全育成協議会

スポンサーリンク

公園に隣接する「さかえラーメン」、そして「たかの湯」

公園のすぐ横にね、「さかえラーメン」っていう、昭和の遺産のようなラーメン屋さんがあってねえ。まだ食べたことないんだけど、きっと昔ながらの熊本ラーメンが出てくるはず。
まだ行ったことないんですね。
最近、入口の暖簾も新調されたようで、まだまだお店もやる気があるみたい。安心した(笑)。そして、その隣の銭湯がまたいいんだよ。
「たかの湯」さんですね。理髪店と銭湯が並んでいます。


健軍商店街から徒歩約5分。「たかの湯」は、かつて熊本県で初めて湿式サウナを取り入れた銭湯だ。現在設置しているのは遠赤外線の乾式サウナだが、入浴とあわせてサウナを目当てに毎日訪れる人が多い。地元の人の暮らしの一部になっているため、同じ時間に同じお客さんがやって来るのだとか。

(中略)

昭和を彷彿とさせるお釜ドライヤーが。ご主人は昔から隣で理髪店を経営。当時、お風呂のない家が多かったため、隣にあったこの銭湯を引き継ぐことに。現在の建物になって約20年熊本市内東部で唯一の銭湯。

出典:kumamoto.guide

熊本のサウナの先駆けらしいよ。
へー。
江津湖でランニングして、サウナ入って、繁華街に飲みに繰り出したり・・・そんな生活、最高だろ?
ラーメン食べたりですね。
・・・てなわけで、ぜひいつか泉ヶ丘校区に住んでみたいと思う僕であった。
実現するといいですね。
タイトルとURLをコピーしました