火の国杯争奪戦in久留米GⅢ初日特選10Rは、
昨年の覇者古性が初日から自在に駆ける!坂口とワンツーなるか?
新山や横山が抵抗する・・、中村や芦澤ののツッコミもあるのか?
松川と松岡は地元の意地を見てくれ!🚴🚴💨#sパラ #サテライト熊本新市街 #keirin #競輪 #熊本競輪 #久留米競輪 pic.twitter.com/bT3EbcDpdx— サテライト熊本新市街 (@sate_shinshigai) 2018年10月18日
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
いつも水前寺運動公園周辺をぶらぶらしてます
たまに水前寺公園周辺まで足をのばしたりとか
今日は、大きめのレースをやっているみたい
昼間っから酔っぱらってギャンブルしている人がいるとか?
関連エントリー→熊本競輪場(2020年10月にも再開決定)近く~「味千ラーメン 競輪場前店」vs「横浜家系ラーメン すずき家 愛(すずきやあい)」
タバコくさくてねえ(笑)
東京・大阪にも、お昼からの酔っぱらいに寛容なエリアがあるもんね
実際に、中のバンク(自転車競技用のトラック)は見れないけど、車券の販売所周辺の様子を見てきた
熊本地震から約2年半ですね
熊本競輪場のバンク
既存の陸上競技場を拡張するような形でつくられた。
1周は500m。元々は400mで設計していたが、直線部分のみを伸ばすような形で500mに変更して完成させたため、全国の競輪場で最も直線が長く、その特異なバンク構造から「滑走路」のあだ名がつけられている。これは、競輪場のバック側特別観覧席とスタンドの構造を共有している熊本市水前寺競技場(陸上競技場)が隣接しており、500mバンクの内側において通常設置されることの多い陸上用トラックの造成が不要なためである。
直線が極端といえるほど長いため先行する選手には不利であり、それを追走する番手の追込選手すら有利とは言い切れない。後方から捲る自力の選手も状況次第で番手追走の選手に交わされる事もあり、最後の直線だけで実力を発揮させるタイミングが重要な走路といえる。ただし、タイミングさえ上手く図れれば先行選手でも逃げ切れるケースがある。
なお大画面映像装置は1センター側に設置されているが、これが後方の選手が直線へ入る時のコースを決めやすくさせる要因になっている。
【滑走路】熊本地震以後の熊本競輪場の様子をレポート【水前寺ひるさんぽ】
由緒あるレースっぽいぞ
熊本競輪場の正面より界隈へ向かう。
正面からは入場することはできない。専門紙の販売所には、年配の方がひとりでさびしげに座っていた。
水前寺競技場・野球場方面から、熊本競輪場の東門側へ。現在は、競輪場サービスセンター周辺で車券の販売が行われている。
レースと同時に、熊本競輪ファン感謝祭もちょうど開催中。
正面にモニターが並べてあり、ここに一番多く人が集まっていた。なかなかいい雰囲気。
現在も閉鎖中の区域を覗いてみる。以前はこのへんに人がたむろし、新聞を広げ、飲んだり食べたりしていた・・・。
仮設の飲食店があった!今度、ここでお昼を食べたい!
若い人はほとんどいない。いや、まったくいない?
働いている人以外では、女性もいない・・・いや、一人だけ新聞を持ったおばさんを見かけた。ちょっと異色な感じ。
そこはちょっと淋しい
競輪場をぐるっと一周。こちらの早朝前売所付近でも車券を売っている。
熊本地震から2年半。2020年には規模を縮小して再開することが決まったらしい。
地震以後、水前寺界隈いたるところに空き地が出来ている。
ぐるっと回ってきた。味千ラーメン 競輪場前店も健在。
競輪場前のバス停。
人気の「横浜家系ラーメン すずき家 愛(すずきやあい)」
関連エントリー→熊本競輪場(2020年10月にも再開決定)近く~「味千ラーメン 競輪場前店」vs「横浜家系ラーメン すずき家 愛(すずきやあい)」
せっかくなので、熊本競輪選手宿舎を見に行く。またまた空き地発見。
熊本競輪選手宿舎、最近は使われてないような様子?
これからの熊本競輪場
こちらがこの夏のニュース
熊本競輪場「400バンクで」 再開へ検討会が最終報告
熊本地震で被害を受けて休止となっている熊本競輪場(熊本市)の再開に向け、在り方を協議する検討会(座長・荒井勝彦元熊本学園大教授、7人)が6日、熊本市役所で開かれ、バンクの長さを400メートルとする最終案を取りまとめて市に報告した。
バンクは、既存の500メートルのほか、400と333メートルで検討。収益性や維持管理費などを重視、地域貢献の視点なども加味した上で400メートルに決めた。報告書には、バンクを短くしたことで生まれる土地を災害時の避難所としても使える小規模公園や、車いす競技の練習レーンとして整備する案も盛り込んだ。
このほか、メインスタンドと選手管理棟など既存施設の活用を図るなど、可能な限り経費削減に努めるよう要望している。
2020年度中の再開を目指す市は、今年12月までに整備基本計画を策定する。 (浜口妙華)
=2018/08/07付 西日本スポーツ=
僕はサッカー専用スタジアムがいいです
競輪場が再開したら、一度くらい車券買ってみるか?
僕のギャンブルは、totoと仮想通貨(暗号通貨)とFXでいいや(笑)