プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
関連エントリー→
山下達郎オフィシャルファンクラブ「継続のご案内」が届いたのでいつものごとく3年更新
「【数字の森】熊本城ホールの1階展示ホールがオープンしたので視察に行く~山下達郎こけら落としが待ちきれなくて」くまとR子の子育て日記(364日目)
【2019年12月1日(日)】山下達郎 PERFORMANCE 2019 千秋楽にて ※セトリあり
01. SPARKLE
02. あまく危険な香り
03. ドーナツ・ソング
~Iko Iko(Dr. John)
~Willie And Hand Jive(Johnny Otis)
~ハンドクラッピング・ルンバ(大瀧詠一)
04. 土曜日の恋人
05. Paper Doll
06. FUTARI
07. サウスバウンドNo.9
08. 君は天然色(大瀧詠一)
09. REBORN
【弾き語り】
10. セールスマンズ・ロンリネス
【アカペラ】
11. La Vie En Rose(Édith Piaf)
12. Bella Notte(Lady and the Trampより)
13. Have Youreself A Merry Little Christmas(Meet Me in St. Louisより)
14. クリスマス・イブ
15. 蒼氓
(メドレー)
~People Get Ready(Curtis Mayfield)
~Blowin’ In The Wind(Bob Dylan)
~希望という名の光
16. Get Back In Love
17. BOMBER
18. LET’S DANCE BABY
(竹内まりやメドレー+新曲)
~不思議なピーチパイ
~もう一度
~けんかをやめて
~リンダ
~純愛ラプソディ
~毎日がスペシャル
~すてきなホリデイ
~元気を出して
~RECIPE(新曲)
19. ハイティーン・ブギ(近藤真彦)
20. アトムの子
~アンパンマンのマーチ(ドリーミング)
【アンコール】
21. 君は天然色(大瀧詠一)
22. プラスティック・ラブ
23. 硝子の少年(KinKi Kids)
24. Ride On Time
25. Down Town
26. いつか (SOMEDAY)
27. YOUR EYES
小笠原拓海(Drums)
伊藤広規(Electric Bass)
佐橋佳幸(Guitars)
難波弘之(Acoustic Piano, Keyboards)
柴田俊文(Keyboards)
宮里陽太(Alto Sax, Soprano Sax)
国分友里恵(Background Vocal)
佐々木久美(Background Vocal)
三谷泰弘(Background Vocal)
01. SPARKLE
02. あまく危険な香り
03. ドーナツ・ソング
~Iko Iko(Dr. John)
~Willie And Hand Jive(Johnny Otis)
~ハンドクラッピング・ルンバ(大瀧詠一)
・・・なお、その後、RKKラジオ「福ミミらじお」に登場したベースの伊藤広規によると、熊本公演がしばらく無かった理由は、熊本市民会館のスケジュールがいつも埋まっていたからだって。でも、再来年からのツアーは熊本にもちゃんと来るって、伊藤広規も言ってくれた。
明日の福ミミはベーシスト伊藤広規さんのインタビューをお届けします。山下達郎さんのツアーを終えてひと言…お楽しみに! #33fan pic.twitter.com/JPZpZ1yIcN
— RKKラジオ「福ミミらじお」公式 (@33fan) December 2, 2019
04. 土曜日の恋人
05. Paper Doll
06. FUTARI
07. サウスバウンドNo.9
08. 君は天然色(大瀧詠一)
09. REBORN
10. セールスマンズ・ロンリネス
そーいえば、1990年代半ばの東京、大学を卒業して営業の仕事に就いた僕は、外回りの途中、ファーストフード店のカウンターでよく黄昏ていたなあ、まさか?!#山下達郎 #セールスマンズ・ロンリネス #熊本城ホール
— トミトコ (@tomitokocom) December 1, 2019
11. La Vie En Rose(Édith Piaf)
12. Bella Notte(Lady and the Trampより)
13. Have Youreself A Merry Little Christmas(Meet Me in St. Louisより)
14. クリスマス・イブ
15. 蒼氓
(メドレー)
~People Get Ready(Curtis Mayfield)
~Blowin’ In The Wind(Bob Dylan)
~希望という名の光
16. Get Back In Love
17. BOMBER
18. LET’S DANCE BABY
(竹内まりやメドレー+新曲)
~不思議なピーチパイ
~もう一度
~けんかをやめて
~リンダ
~純愛ラプソディ
~毎日がスペシャル
~すてきなホリデイ
~元気を出して
~RECIPE(新曲)
※Facebook、難波弘之 Sense of Wonder 氏の投稿より
熊本の方を多く抽選で選んだせいか、一見のお客さんが多く、割と真剣に聴いてくださっている感じでしたが、「Let’s Dancd Baby」が始まっても皆さんが座ったままだったので、さすがに達郎も「これからやること(何と、振り付きのまりやさんメドレー、笑)を座って聴かれると恥ずかしいので、皆さん盛り上がってください」とアナウンス、ようやく盛り上がりました。
LET’S DANCE BABYでは「心臓に指鉄砲」お約束のクラッカー!
クラッカー、夢の跡#山下達郎 #千秋楽 #熊本城ホール #こけら落とし pic.twitter.com/tfcvnTs8De
— トミトコ (@tomitokocom) December 2, 2019
19. ハイティーン・ブギ(近藤真彦)
20. アトムの子
(メドレー)
~アンパンマンのマーチ(ドリーミング)
21. 君は天然色(大瀧詠一)
本日(2019/8/27)、熊日一面です
ありがとう、大西市長#熊本城ホール #こけら落とし #山下達郎 #千秋楽 #大西一史 #手紙 #熊本日日新聞 pic.twitter.com/aHW4oeBNQf— トミトコ (@tomitokocom) August 27, 2019
22. プラスティック・ラブ
↓こちらは公式
竹内まりや 「Plastic Love」Short ver.
23. 硝子の少年(KinKi Kids)
24. Ride On Time
25. Down Town
26. いつか (SOMEDAY)
27. YOUR EYES
【こけら落とし】熊本城ホール、しあわせの始まり
長丁場のライブへ向け、超早めの夕食。ホントはうなぎ食べたかったけど、「うなぎの大新」さん定休日なので、「築地すし鮮 熊本総本店」で海鮮丼です。ちなみに、醤油は東京の醤油と熊本の醤油を交互に楽しむ(笑)。
開場時間17時に先駆け、16時くらいに到着。
すでに入場の列が出来ています。並ぶべきか?
でも、なにやら先行グッズ販売が行われている様子!え?まじ?
早く来て良かった!正式に入場する前に、とりあえず中に入れるみたいです。
Tシャツが気に入ったので購入。
最新シングル「RECIPE」を購入し、直筆サイン入り特製色紙もゲット!すでに感無量です!
山下達郎「RECIPE (レシピ )」 Edit Version
とりあえず一旦会場の外に出て、入場の列に並び正式に入場する。初めて「e+(イープラス)」を利用する。ここ数日、スマホ失くすのが怖かった・・・!
千住博(せんじゅ ひろし)氏からの花束が気になります。高名な日本画家で、達郎さんと交流がある方ですね。
クラッカー発見!ぜひ使わせていただこう!
修復中の熊本城が見えます。メインホール1階部分はちょうど空中庭園と隣接しています(庭園に行くことはできません)。
さきほどはスムースに購入できたグッズ売り場に長蛇の列。
長丁場になるであろうライブに備え、飲料水を確保。
熊本城ホールのここの個室を使用するのは僕が最初か!?(笑)
客入れのドゥー・ワップを聴きながら、開園までゆっくり待ちましょう。
・・・ライブ終了。18時すぎから始まって、21時半くらいまで。約3時間半の長丁場でした!普段着姿の大西市長もお見かけしました。
メインホール満員クラスの公演の場合、帰りのエスカレーターがかなり混雑するのはホールの課題かもしれません・・・。
公演が終わると外は大雨。サクラマチクマモトから地下道を通って、新市街へ雨に濡れずに行くことができます。すると・・・懐かしいあのお方が! 熊本の方ならわかるはず、センタープラザのあの観音様は、ここに移設されたのですね!最後に追加で感動。