梶尾真治

熊本ぼちぼち新聞

【カジシン流を学ぶ】熊本在住のSF作家・梶尾真治先生「カジシンのショートショートの書き方講座」【くまもと文学・歴史館】

週末、参加してきたぞ。熊本在住のSF作家・梶尾真治先生の講座ですね!名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インタ...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【夕暮れ時の…】冬の江津湖散歩、誰もいない「ゾウさんプール」「ちびっこプール」

ひとり夕暮れ時、江津湖を散歩する。なんか淋しそうですね(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネ...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【熊本ぼちぼち新聞】TSMCバブルに湧く菊陽町、今こそかつてランドマークだった空中レストラン「スカイラーク」を復活させるべきでは?【2024年2月29日(木)・3月1日(金)|第188号】

菊陽町の象徴として、空中レストラン「スカイラーク」を復活させるべきだろう?今の菊陽町に結構似合うんじゃないですか? ↓廃業し撤去される前の姿出典:twitter.com名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない特技...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【熊本ぼちぼち新聞】熊本県知事選挙に新キャラ登場!伊勢原市長選挙など立候補経験多数の宮川一彦氏(神奈川県出身・教員、58歳)、反ワク・地下水問題などに積極的な毛利秀徳氏(旧城南町出身・開新高卒・建設会社社長、46歳)【2024年2月27日(火)~29日(木)|第187号】

新キャラ登場!幸山さん、木村さんに続いて、会社経営の毛利秀徳さんと私立高校教諭の宮川一彦さんが熊本県知事選挙に立候補を表明しました。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない特技:リフティング50回名前:カエル(♂...
グルメ3(その他)

「【2024年2月11日開通】山都町の新しい玄関口、山都通潤橋ICからレストラン マアムへ、梶尾真治「おさご幻奇譚-むかし山都町で」の舞台『仏原(ほとけばる)』も発見!」くまとR子の子育て日記(680日目)

梶尾真治「おさご幻奇譚-むかし山都町で」の舞台『仏原(ほとけばる)』発見!なにそれ?☆☆☆☆☆2024年、くま(54歳)とR子(48歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は10歳、そして、第二子たろー(♂)は7歳になります。高齢出産、...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【熊本ぼちぼち新聞】かつて山都町で起きた「仏原(ほとけばる)騒動」とは…?! 熊日で年明けからSF作家・梶尾真治の新連載「おさご幻奇譚-むかし山都町で」【2023年12月19日(火)~22日(金)|第156号】

年明けからカジシンさんの熊日新連載、楽しみだな! 今度は山都町みたいだぞ。SF作家・梶尾真治さん、熊日で1月から新連載「おさご幻奇譚-むかし山都町で」が始まるそうです!来年1月5日より始めます。よろしくお願いします。SF作家・梶尾真治さん、...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【熊本ぼちぼち新聞】ペルーの佳子さま、そして眞子さまの現在【2023年11月8日(水)~10日(金)|第141号】

ペルーの佳子さま、めっちゃ感じよくない?佳子内親王殿下が、日本・ペルー外交関係樹立150周年記念の日本側代表という大役をみごとに果たされました。佳子さま ペルー全日程を終え帰国の途「家にはアルパカのぬいぐるみが」 2度目の国際親善で見えた佳...
サブカル

【30億年の幻影】僕の青春にもエマノンがいたような気がする…。【おもいでエマノン】

切ない物語だった。梶尾真治さん、鶴田謙二さん、ステキな作品をどうもありがとう。何を読んだんですか?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独...
子育て日記

「【江津湖】今年最初のちびっこプール、そして、梶尾真治展へ」くまとR子の子育て日記(340日目)

去年は6回くらい行ったけど・・・今年は初めて、江津湖のちびっこプール!たろーちゃんの体調がなかなか整わなかったのよ。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂...
熊本ぼちぼち新聞

SF好きな地方の中学生がSF作家になったきっかけ~梶尾真治と光波耀子の出会い

梶尾真治氏の熊日夕刊連載『黄泉がえりagain』、毎週読んでるそして、あらためて小説『黄泉がえり』(1999年)も読んでる途中ハマってますね(笑)小説『黄泉がえり』(1999年)も面白いね映画と結構違うじゃん!小説『黄泉がえりagain』熊...
熊本ぼちぼち新聞

【熊日夕刊】『黄泉がえりagain(アゲイン)』連載中~「清正公(せいしょこ)まつりで・・・まさかあの人が黄泉(よみ)がえり?!」

熊本が舞台の『黄泉がえり』、覚えてる?その続編が、熊本日日新聞の夕刊でスタートしたよ草彅剛さんや竹内結子さんが出演していた映画ですよね柴咲コウもね☆☆☆自己紹介ここから☆☆☆名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました