2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。
☆☆☆☆☆
味の素九州工場見学に行ってきました。工場見学では、アミノ酸の味比べや、アジパンダ®バスで工場を周遊したりします。あいにくの雨、そして、最後にちょっとしたトラブルがありまして・・・。
☆☆☆☆☆
アジパンダ®バスで周遊、味の素九州工場見学

※たろー様が現在よく使う言葉:「まま」「うん(肯定)」「ぱぱ」「たた(パパ)」「ねーねー」「あんぱ(アンパンマン)」「あんにゃ(バイキンマン)」「にゃー(キティちゃん)」「ばーば」「じじ」「%&#$(意味不明)」
お客様駐車場は、入場ゲートの手前にあります。この日はあいにくの雨でした。

開始時間まで、展示を見て回ります。

われわれの世代はこのへんが一番懐かしい?

こらこら、暴れるな。

別室でビデオを見たあと、いくつかのアミノ酸を味見して、展示の説明がありました。最後にアジパンダ®バスで工場内を見学するという流れです。

九州工場の「感じて納得!アミノ酸の不思議なチカラ」コース
1 アミノ酸のパワーを舌で体験しよう!
2 うま味調味料「味の素®」の歴史発見!
3 ひろーい工場敷地内を「アジパンダ®」バスで周遊、工場の雰囲気を味わおう!九州工場見学のご予約
フリーダイヤル0120-474-9638:30〜16:30(平日)※12:00〜13:00除く
→ インターネット予約
【お得】味の素九州工場見学は、お土産も沢山あり

大人用のお土産。

子ども用のお土産。

いろんなアジパンダ®グッズを販売していましたが、子どもが欲しがったぬいぐるみ(2000円)は買いませんでした。今回はノート(150円)で我慢してね。苦笑

【悲報】駐車場に戻ると、クルマがパンクしていました・・・トホホ

こいつが原因だったようです。

レッカーの方に教えてもらった整備工場にて。レッカーのお兄さん、工場の方、みなさん親切な方々で助かりました。

↓ところで、ランニングの前には味の素のこれ、もう3ヵ月程度飲んでます。

















