「【熊本地震から4年半】国道57号&北側復旧ルートがついに開通!【わさもんずき】」くまとR子の子育て日記(465日目)

子育て日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
開通翌日に走ってきた。僕も熊本県民、「わさもんずき」ですから(笑)。
「わさもんずき」は熊本の方言で「新しいもの好き」という意味です。
☆☆☆☆☆
2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。
☆☆☆☆☆
熊本地震から4年半、熊本・阿蘇の国道57号と北側復旧ルート、それぞれ開通しました。これで通勤・通学、地域の方の生活も楽になるでしょうし、阿蘇方面にドライブしやすくなりました。国道57号が復旧するだけでなく、北側復旧ルートという新しい自動車専用道路(阿蘇まで大幅時間短縮)ができるなんて、凄すぎ!嬉しすぎ!です!
☆☆☆☆☆
スポンサーリンク

【熊本地震から4年半】熊本・阿蘇の国道57号 北側復旧ルートが、2020年10月3日のお昼から開通!

出典:travel.watch.impress.co.jp

国道57号が復旧するだけでなく、北側復旧ルートという新しい自動車専用道路(阿蘇まで大幅時間短縮)ができるなんて、感無量。
私たちは遊びにいくだけだけど、生活している人たちにとってはホントに素晴らしいニュースよね。

 国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所は9月24日、10月3日の開通を発表していた熊本県阿蘇エリアの国道57号について開通時刻を発表した。北側復旧ルートは13時、現道部は14時に開通する。

 平成28年熊本地震による大規模な斜面方面で国道57号の一部は通行不能となっているが、新たに二重峠トンネルを利用した北側復旧ルートを整備するとともに、現道の復旧も並行して進められた。

 北側復旧ルートの開通により、混雑するミルクロードを避けての、阿蘇エリアを中心とした広域周遊観光や熊本~大分のアクセスが可能になり、所要時間の大幅な短縮が見込まれている。

 また、今回の発表では、北側復旧ルートのIC(インターチェンジ)についても利用方法が案内された。大分寄りの起点となる「阿蘇西IC」、熊本市寄りの終点となる「大津IC」のほか、二重峠トンネルの前後にハーフIC「車帰IC」「大津東IC」が設置される。

出典:travel.watch.impress.co.jp

トンネルどこ?どこ?
とんねるってなんだ?
スポンサーリンク

【わさもんずき】翌日日曜日にさっそく走ってきました!

10月4日(日)午前10時頃、大津バイパス到着。まだ若干混んでいる程度だった。むしろ多少混んでいた方が新しいルートからの景色をゆっくり走って楽しめるからいいかも。
いつもより明らかにクルマ多いわね。
ハッピーセットをかってからいこうよー。
はっぴーせっと、はっぴーせっと!おねがい!

ミルクロードの入口から、新しい道路へと進入できます。10月4日(日)午前10時頃、大津バイパスのマクドナルドあたりから渋滞が始まっていました。※帰り約1時間後の反対車線はさらに渋滞でした。

今日のお昼はうどんを食べに行く予定だから、マクドナルドのハッピーセットはまた今度(笑)。

「大津IC」付近です。動物注意っぽいです(笑)。

「大津IC」から「阿蘇西IC」まで10キロ、「車帰IC」まで7.5キロだそうです。

この自動車道路は制限速度80キロです。この日、入口からしばらくは渋滞でのろのろでしたが、数キロ走るとそれなりのスピードで進むようになりました。

これが噂の「二重峠(ふたえのとうげ)トンネル」、長さ3659メートルだそうです。

できたばかりでキレイですね。ちなみに、この日のBGMは前日放送の「タブレット純 音楽の黄金時代」(ラジオ日本)、昭和歌謡を聴きながらの阿蘇路です(笑)。

トンネル内には、現在位置を知らせるくまモンのイラストも数か所にありました。

トンネルを抜けると、あっという間に阿蘇の風景です!

熊本地震以降、まだまだ山肌が剥げてるところありますね。

ちなみに、この新しいルートはまだGoogleに反映されておらず、田んぼや川の上を走っているみたいですね(笑)。

もうすぐ終点です。

この日は、熊本市方面にそのまま引き返して、復旧した国道57号線を走ってみます。

復旧した国道57号線を走ります。もうすぐ阿蘇大橋付近です。

あの痛々しい風景はまだ残っていました・・・。

反対側の崩れた斜面です。こちらはそれなりに修復されている様子。

完成に間近の、新しい阿蘇大橋が見えます。来年2021年春に完成のようですね。

スポンサーリンク

【大津町】お昼は大好きな「うめのや」でうどんを食べる

というわけで、11時半くらいには大津バイパスに戻ってきて、バイパスの方の「うめのや」さんへ。

関連エントリー→「たぶん一番好きな熊本うどん~『梅の家』と『うめのや』(菊池郡大津町)」くまとR子の子育て日記(154日目)

もう一つの「うめのや」さんもまだ時間早いのに駐車場いっぱいだったね。
阿蘇に近い方の「うめのや」もいいけど店内は狭い、コロナ禍、店内が広々としたバイパス店を選択。味はどっちも好きだけどね。
ハッピーセットがよかった・・・。
ハッピーセットがよかった・・・。

まずはおでん。

むーちゃんは「わかめうどん」

パパは「特えび天うどん」

ママとたろー様は「天ぷら定食」、うどんは普通サイズ(プラス100円)で。

そしていつもの如く、食事にあまり興味のないたろー様・・・(苦笑)。

タイトルとURLをコピーしました