実家に寄ったあと、武蔵塚公園(熊本・北区)に行ってきたよ
紅葉の武蔵塚公園

☆☆☆☆☆
くまとR子の子育て日記です。
この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第二子たろー(♂)が誕生しました。
高齢出産、高齢子育て・・・、が、頑張ります。
☆☆☆☆☆
2017年11月23日(木・勤労感謝の日)は、いつものごとく、パパとむーちゃんで遊びに出かけました。
むーちゃんがどんぐりを拾いたいというので、まだ行ったことのない武蔵塚公園(熊本・北区)に行ってみました。
そう、あの宮本武蔵のお墓がある有名な公園です。
☆☆☆☆☆
紅葉の武蔵塚公園でどんぐり拾い!~武蔵塚公園(熊本・北区)

最初はね、立田山に行こうと思ったんだけど・・・途中の武蔵塚公園に寄ったら、どんぐりも結構落ちてたから、そのまま遊んできたよ
県道337号線(旧国道57線・大津街道)沿いだから、僕は昔からしょっちゅう通っていたところだけど、実は公園の中に入ったのは始めてだった
宮本武蔵のお墓がある有名な公園だし、もっとにぎわっていてもよさそうだけど、大型遊具が置いてないからか、さほど混んでないんだよね
でも、到着したら、みんなスマートフォンやタブレットに視線を落として公園内を歩き回っていた・・・あれは、まだポケモンGOをやってるのかね?
もう流行りは終わったのかと思ってた・・・
まあ、いいや(笑)
武蔵塚公園には園内に茶室もあって、和服をきた女性たちがお茶会なんかもやってた
雰囲気のある公園だし、今の季節は紅葉がキレイだったよ
まあ、なにより今回の目的、ちょっと小さかったけど、どんぐりも沢山落ちてたし
子どもを遊ばせる公園としては、大きな滑り台やジャングルジムなんかで遊ぶことはできないけど、丘陵を活かした作りになっているから、散策したり走り回ったりするのにはいいよ
むーちゃんが好きそうな感じね
でも、熊本地震で壊れたりしてない?
一部まだ修理中のところはあったけど、結構、キレイに整備されてた
トイレも駐車場もちゃんとしてるよ
楽しいどんぐり拾い

傾斜に沿って水路が作られているので、散策や水遊びもできる

でも、水遊びは夏だけにしてよ・・・

武蔵塚公園
二刀流の剣豪・宮本武蔵(みやもとむさし)はその晩年を熊本で過ごし、熊本の千葉城(ちばじょう)にあった家で、62歳の生涯を閉じました。熊本時代は、肥後藩主細川忠利公(ほそかわただとしこう)の客分として招かれ、金峰山の霊巌洞(れいがんどう)という洞窟で「五輪書」を完成させ、茶や書画の道にあたるなど、剣と人生の集大成ともいえる時期を過ごしたといわれています。その死後も藩主を見守りたいという遺言から、参勤交代の行列が通る大津街道(おおづかいどう、現在の県道337号)沿いに墓が建てられ、そこが現在の武蔵塚公園となっています。宮本武蔵の墓所は熊本市にはほかに数ヶ所、また熊本県外の数ヶ所にも存在し、その偉人ぶりがうかがえます。園内には、ニ刀を携えて立つ武蔵のブロンズ像も置かれ、日本庭園や茶室などもある緑多い静かな公園となっています。
〒861-8006 熊本市北区龍田弓削1丁目1232
出典:kumamoto-guide.jp
二刀流の剣豪・宮本武蔵が眠る公園

熊本には、他にも宮本武蔵のゆかりの場所ってあったかしら?
武蔵探訪マップ

あとは・・・立田山自然公園の武蔵供養塔や引導石、島田美術館の肖像画くらいかな?
また、そのうちね
宮本武蔵とは・・・

聳え立つ、剣豪・宮本武蔵の精悍なブロンズ像

二天一流(五法の形)

五輪書とは・・・

宮本武蔵の墓

獨行道(どっこうどう)の碑


僕ももう少し宮本武蔵について深く知りたくなってきた
井上雅彦『バガボンド』は読んでるけどね
まだ完結してないけど・・・
・・・というわけで、宮本武蔵の関連書籍や映像作品など、僕みたいな初心者がどこから入ったらいいか、ちょっと調べてみた
【初心者向け】宮本武蔵入門~井上雅彦『バガボンド』以外にも関連書籍・グッズなどが沢山!

井上雅彦『バガボンド』

講談社
¥630(2023/10/02 21:09時点)

講談社
¥3,544(2023/10/02 21:47時点)
今だと・・・宮本武蔵を知ろうとしたら、井上雅彦『バガボンド』がファースト・チョイスだとは思うけど、人気の偉人なんで、他にも沢山、書籍や映像作品などがあるよ
手っ取り早く理解する・・・

宝島社
¥1,902(2023/10/03 06:44時点)

NHK出版
¥42(2023/10/02 21:12時点)
定番・吉川英治の宮本武蔵

新潮社
¥693(2023/10/03 06:44時点)

宮本武蔵研究会
¥99(2023/10/03 06:44時点)
司馬遼太郎の宮本武蔵もある

朝日新聞出版
¥748(2023/10/01 11:34時点)
ブルーレイ・映像でみる宮本武蔵
![あの頃映画松竹ブルーレイコレクション 宮本武蔵 第一部 関ヶ原より一乗寺下り松/第二部 柳生の里より巌流島[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51q5sZ1-mkL._SL160_.jpg)
松竹
¥3,630(2023/10/03 06:44時点)
1984年にNHKで放送された、役所広司主演の「宮本武蔵」

Nhk エンタープライズ
¥24,833(2023/10/03 06:44時点)
2003年のNHK大河ドラマ、市川海老蔵の「武蔵 MUSASHI」は、現在Amazonでは入手できないようです・・・

ビクターエンタテインメント
¥1,092(2023/10/03 06:44時点)
そういえば、キムタクの武蔵もありましたね・・・

ポニーキャニオン
¥8,910(2023/10/01 11:34時点)
聴く宮本武蔵

ぐらもくらぶ
¥2,860(2023/10/01 08:59時点)
徳川夢声朗読の宮本武蔵←これがよいらしい!
![宮本武蔵名場面集 第1集 [新潮CD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51crCMkDj7L._SL160_.jpg)
新潮社
¥3,300(2023/10/03 06:44時点)
森繁久彌と加藤道子の話芸できく

NHKサービスセンター
¥12,000(2023/10/01 19:42時点)
五輪書いろいろ

講談社
¥1,155(2023/10/03 06:44時点)

岩波書店
¥704(2023/10/03 06:44時点)

致知出版社
¥1,540(2023/10/01 19:42時点)

イースト・プレス
¥953(2023/10/03 06:44時点)
アメリカのビジネスパーソンにも多く読まれているという

講談社
¥2,420(2023/10/03 06:44時点)

IBCパブリッシング
¥1,650(2023/10/03 06:44時点)
模造刀剣もある・・・

北正(Kitasho)
¥15,899(2023/10/03 06:44時点)

しのびや.com
¥22,980(2023/10/01 19:42時点)
実践、二刀流

マイナビ出版
¥539(2023/10/01 08:59時点)

講談社
¥1,242(2023/10/03 06:44時点)
最後に・・・「バガボンド」以外のマンガを集めてみた
マンガの宮本武蔵
神田 たけ志

グループ・ゼロ
¥0(2023/10/01 11:34時点)
小島 剛夕と梶原 一騎コンビ

グループ・ゼロ
¥0(2023/10/03 06:44時点)
バロン 吉元

グループ・ゼロ
¥440(2023/10/03 06:44時点)
石ノ森 章太郎
コミック版日本の歴史

ポプラ社
¥1,100(2023/10/03 06:44時点)
レアなところだと・・・うる星やつらのキャラクター演じる、高橋留美子版の宮本武蔵もあるよ(笑)

小学館
¥528(2023/10/03 06:44時点)
諸星あたるやラムちゃんが通う友引高校の教師だよ
温泉マークっていうあだ名の先生がいるのよ