【温泉サウナ日記】つる乃湯 熊本インター店、ピースフル優祐悠、菊陽温泉さんさんの湯、大谷の湯【2024-25年末年始】

熊本ぼちぼち新聞
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この年末年始を、ほとんど温泉・サウナで過ごした僕(笑)。
菊陽町・大津町界隈で、温泉・サウナを利用するなら…どこがベストでしょうか?
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【運動公園近く】総合的に満足度が高い、つる乃湯 熊本インター店(450円)

出典:tsurunoyu-onsen.com


お湯:ふつう(単純アルカリ温泉)
サウナ:広い(スチームサウナもあり)
電気風呂:ほどよい強さ
冷水機:なし(サウナ入口付近に飲用できる蛇口あり)
備考:露天檜風呂、露天洞窟風、寝風呂などよい
ロッカー:入場時番号指定鍵をもらう
入浴料:入浴料450円(回数券11回分4,500円)
靴箱:100円戻り式タイプ入場時にロッカー鍵と交換
駐車場:道を渡って第二駐車場もあり

10年まえなら、一番ここが安くてコスパ高いと思っていた。ただ近隣の温泉・サウナ、今はどこも450円なんだよねー。
運動公園と隣接しているので、汗をかいた後にすぐ利用できるのもいいですね。
温泉、サウナ、電気風呂、露天風呂、そして立地…総合的に評価すると、ここを選ぶことが僕は多い。年末年始も時間短縮はあるものの、ずっと営業されていて助かった。
この年末年始は、さんさんの湯が元旦お休みでしたが、つるの湯さんと優祐悠は元旦も営業されていたようです。

スポンサーリンク

【東バイパス】プールもある温泉!ピースフル優祐悠(450円)

出典:www.peaceful.jp


お湯:ふつう
サウナ:広い(ミネラル翡翠サウナもあり)
電気風呂:弱いのが残念
冷水機:あり(脱衣所)
備考:プールあり、露天なし(現在利用できない)
備考2:追加料金で休憩室・仮眠室・レジャー室あり
ロッカー:入場時番号指定鍵をもらう
入浴料:入浴料450円(回数券11回分4,500円)
靴箱:100円戻り式タイプ入場時にロッカー鍵と交換
駐車場:地下駐車場含め300台収容可能

実は、今回初めて利用した。ずっと駐車場とめにくそうという偏見があったが、実はそんなことなかったよ。東バイパス沿いからも、味千ラーメンの交差点からも、意外とすんなり入れるのね。もっと早くから利用すればよかったと後悔している。
確かに交通量が多い場所ですから、ちょっと戸惑いますよね。
なんといってもここは、温泉の中にプールがあるのが凄い。ただ功罪あって、水着なしで気軽に泳いで運動もできるのはいいが、週末は子どもたちが騒がしいらしい。てゆーか、子どもがもっと小さい時、ここに連れてきてあげればよかったなあ。
プールがあったら子どもは喜びますよね。
ほぼ、つるの湯と近い評価だが、露天風呂スペースがあるものの現在お湯が入ってないくて利用できない点、電気風呂の電気が弱いのがデメリットかなあ。ただプールにジェットバスもついていて、これはそれなりの水圧があって悪くない。やっぱプールあるのが魅力だよねえ。
ですよねー。

スポンサーリンク

【菊陽町】近隣では最強の人気、菊陽温泉さんさんの湯(450円)

出典:sanfurea.co.jp


お湯:ふつう(弱アルカリ性単純温泉)
サウナ:広い(蒸気風呂もあり)
電気風呂:複数個所あってほどよい強さ
冷水機:あり
備考:歩行湯あり ※更衣室比較的最近リニューアル
ロッカー:10円 
入浴料:入浴料450円(回数券11回分4,500円)
靴箱:100円玉投入不要タイプ
駐車場:広い(満車の心配ほぼなし)

トータルで考えると、近隣では最強。
人気ですよねえ。
デメリットを上げるなら、人多すぎ(笑)。年末年始は凄まじく、利用者が多すぎてシャワーが出なかったらしい。僕的にはロッカー10円戻ってこないタイプなので、長時間利用中にスマホチェックがちょっと…という感じ。そもそもどこの温泉も更衣室スマホ禁止だけどね(笑)。
地元の常連さんが多そうですよね。
もうひとつ、個人的なデメリット。ここは知り合いに会う可能性がある(笑)。別に会っていいんだけど、コンタクトやメガネなしで利用しているから、相手の顔がすぐわからなくて無視したように思われたらイヤなんだよねえ…。
なるほど(苦笑)。

スポンサーリンク

【大津町】大谷の湯、入浴料580円も回数券なら4,000円

出典:ootanino-yu.com


お湯:良い(源泉かけ流し100%天然温泉、九州でも数少ない琥珀色のにごり湯)
サウナ:狭い
電気風呂:無し
冷水機:ウォーターサーバ有り
備考:
ロッカー:100円戻り式タイプ
入浴料:入浴料580円(回数券10回分4,000円)
駐車場:満車の可能性もあり

大谷の湯は、温泉のレベルは高いけど、他と比べたら規模が小さいんだよね。それに入浴料も若干高め、近くに住んでいて回数券買って利用するなら満足度高いと思う。
立地がちょうどTSMCやソニー工場の裏手ですから、最近は混んでそうなイメージです。
このへんは人口増えてるし、本当は大津町にさんさんの湯クラスの温泉がもうひとつ欲しいところだよねえ。願わくば光の森周辺または合志にも温泉欲しい。
この界隈、これからますます需要ありますよね。

入浴料
●大人(中学生以上)…580円
●小人(小学生以下)…300円
●3歳未満…無料
●回数券(10枚セット)…4,000円
●レディースデイ 300円(毎週木曜日)
●メンズデイ 300円(毎週火曜日)
※上記は祝日と重なった場合、除外となります
※コインロッカーのタイプが「100円戻り式タイプ」から「10円戻り無しタイプ」へ変更になりました

出典:ootanino-yu.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました