プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
【変更点は?】2025シーズンは2024年から大きなレギュレーションの変更はない
出典:www.jiji.com
2025シーズンの選手登録・移籍ルールに関する改定について
Jリーグは、本日開催した理事会において、「プロA契約27名枠」の継続と、国内期限付移籍の規則の設定について決議いたしましたので、お知らせします。
詳細はこちら⏬https://t.co/dthVPwb3dx
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) October 29, 2024
2025シーズン以降のエントリー可能選手の上限人数変更について
詳細はこちら⏬️https://t.co/HAHR5DAaeL
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) October 29, 2024
【PK戦復活!】2026年前半 シーズン移行期の特別大会について
2026年前半
シーズン移行期の特別大会についてJリーグは本日の理事会において、2026/27シーズンからのシーズン移行に向けて、2026年前半の大会をシーズン移行期の「特別大会」として開催することを決定しました。
詳細はこちら⏬️https://t.co/fSyEA8Jbgz
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) December 17, 2024
【 JFL⇄J3の昇降格 】(2026年)
Jリーグは12/17の理事会において、2026/27シーズン(2026/8月~)からのシーズン移行に向けて、2026年前半の大会(2026年2月~6月)をシーズン移行期の「特別大会」として開催する事を決定。
特別大会による昇降・降格はないため、JFLとの昇降格も行わない事も発表。… pic.twitter.com/E2Zpc6WMJs
— JFLNews (@jflnews) December 17, 2024
【春秋制ラスト!】2025年Jリーグはどういう展開になるのか…?
2025明治安田J1リーグ 2・3月開催分
キックオフ日時、スタジアム決定!⚽️詳細はこちら⏬️https://t.co/Ga59ytWPXR#Jリーグ pic.twitter.com/AjzZiR1FRv
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) December 27, 2024
2025明治安田J2リーグ 2・3月開催分
キックオフ日時、スタジアム決定!⚽️詳細はこちら⏬️https://t.co/Ga59ytWPXR#Jリーグ pic.twitter.com/GHMZZsSps2
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) December 27, 2024
2025明治安田J3リーグ 2・3月開催分
キックオフ日時、スタジアム決定!⚽️詳細はこちら⏬️https://t.co/Ga59ytWPXR#Jリーグ pic.twitter.com/IuaeELZ61X
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) December 27, 2024
今シーズン、フットボールの観点では、高いインテンシティ(強度)と、実際にプレーが行われている時間のアクチュアルプレーイングタイムを伸ばすことで、選手・監督、審判員も含め、ピッチ上の「作品」の価値をより高め、観ている人々を魅了するようなJリーグを目指してまいります。
野々村芳和チェアマン 新年のご挨拶
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) December 31, 2024
野々村チェアマンが
Jリーグの今をお届けするトーク番組#ののチャンネル 公開!🆙12月19日に公開されたJリーグシーズンレビュー2024をもとに、2024シーズンの振り返りを2回に分けてお届けします。 @wakitayasuhito#Jリーグ
視聴はこちらから⏬
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) December 29, 2024
2025シーズン 開幕キャンペーン⚽️✨️
2/8(土) FUJIFILM SUPER CUP 2025
ヴィッセル神戸 vs サンフレッチェ広島2/16(日) 明治安田J1リーグ 第1節
東京ヴェルディ vs 清水エスパルス国立競技場で開催される2試合に
合計20,000名様を無料でご招待!🙌詳細はこちら⏬️https://t.co/sEOLQ4ChPq pic.twitter.com/rUdoVL2L8w
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) December 25, 2024
【追記(2024/1/10)】FIFAクラブワールドカップ2025、および、ACL2024-25とACL2025-26の参加チームと日程を確認する
FIFAクラブワールドカップ2025
スケジュールと会場が発表■浦和vsリーベル@シアトル
6月17日12時(日本時間18日AM4時)■浦和vsインテル@シアトル
6月21日12時(日本時間22日AM4時)■浦和vsモンテレイ@ロサンゼルス
6月25日18時(日本時間26日AM10時)※サマータイム込み pic.twitter.com/OAucHGcxbH
— 小松春生 (@komatsu_coys) December 7, 2024
【J1】浦和の堀之内SDは〝C・ロナウド獲得の噂〟に「『へーっ』って感じです」|東スポWEB https://t.co/IsDKvskBhk
— 東スポサッカー (@tospo_football) January 7, 2025
■ノックアウトステージ
●ラウンド16(ホーム&アウェイ)
第1戦 2025年3月4日(火)・5日(水)
第2戦 2025年3月11日(火)・12日(水)
●準々決勝(1試合)
2025年4月25日(金)・26日(土)
●準決勝(1試合)
2025年4月29日(火)・30日(水)
●決勝(1試合)
2025年5月4日(日)
【とてもややこしい2025/26 ACL出場権まとめ】
現時点で明確に確定している事は1位神戸と2位広島のACLE出場のみとなっている。…
— RK-3 (@blueblack_gblue) December 8, 2024
【とてもややこしい2025/26 ACL出場権まとめ】
現時点で明確に確定している事は1位神戸と2位広島のACLE出場のみとなっている。
3位町田はACLE出場圏内ではあるが、24/25シーズンのACLEで横浜FMか川崎Fが優勝した場合はACLE出場権が失われる。ただし、ACL2出場枠となる天皇杯を神戸が獲得している為、川崎Fか横浜FMが優勝した場合は繰り下げられる形で町田がACL2に出場する。即ち、町田はACLEかACL2のどちらかへの参加は確定している。
(中略)
いずれにしても町田がACLEとACL2のどちらに出場するか、G大阪(および鹿島)がACLに出場できるかどうかは最長で来年5月、最短でも来年2月まで確定しない。出典:x.com
参考:2025/26シーズンAFCクラブ競技会の出場枠について(Jリーグ公式)
明けましておめでとうございます ⚽️🎊#ACLElite | #ACLTwo pic.twitter.com/hE1wFIQB6J
— #ACL 公式 (@TheAFCCL_jp) December 31, 2024
コメント