第1580回 toto(10/18,19)のオカルト予想 「【J1第34節(対象8試合)】岡山はセレッソに一度も勝ったことがない。【J2第33節(対象5試合)】富山は札幌にホームで一度しか勝ったことがない。」

サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今週は14日(火)に代表ブラジル戦、15日(水)に延期分J3第28節金沢松本戦、そして、週末J1とJ2再開という流れ。
第1580回 toto(10/18,19)は、【J1第34節(対象8試合)】【J2第33節(対象5試合)】が対象試合です。

出典:www.jleague.jp

名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【前回totoの結果】まずは反省会~第1576回 toto(10/10,11)、第1578回 toto(10/13,14)

関連エントリー→第1576回 toto(10/10,11)のオカルト予想 「【W杯欧州予選】さすがにフランス、ドイツ、ベルギー、オランダ、オーストリアは鉄板か?」

第1578回 toto(10/13,14)は、すっかり購入するの忘れちゃったよ(苦笑)。
え~と(検索中)、第1576回 toto(10/10,11)は、1等17口4,885,710円、2等26,620円、3等2,490円、第1578回 toto(10/13,14)は、1等1口31,305,290円、2等258,010円、3等14,000円という結果でした。

出典:www.toto-dream.com(第1576回)

欧州ワールドカップ予選、初戦ならもっと波乱もあるかもしれないが、中盤はこんな感じだろうね。北マケドニア、フェロー諸島、コソボあたりが波乱要因な印象。スウェーデンは今回ダメだね。
第1576回 toto(10/10,11)で投票率30%未満の波乱は、チェコクロアチアドロー26.31%、北アイルランド(vsスロバキア)勝利24.51%、ベルギー北マケドニアドローー15.41%、フェロー(vsモンテネグロ)勝利23.10%、コソボスロベニアドロー28.56%、以上、5試合、そして、第1578回 toto(10/13,14)で投票率30%未満の波乱は、ルーマニア(vsオーストリア)勝利16.97%、スロベニアスイスドロー21.53%、アイスランドフランスドロー13.24%、(スウェーデンvs)コソボ勝利18.27%、フェロー(vsチェコ)勝利13.75%、北マケドニアvsカザフスタンドロー22.01%、以上、6試合でした。

スポンサーリンク

【サマリー】3分でわかる!直近の状況まとめ

J1残り5節、鹿島があと3勝したら、ほぼ決まりじゃないか?
J1の順位です。

万が一鹿島が崩れると、京都・柏・神戸にもチャンスが出てくる。これから鹿島の神戸・京都とアウェイ2連戦でリーグ戦の流れも決まりそう。下は降格争い最後の1枠をマリノスと横浜FCの一騎打ちだな。
J2の順位です。

J2は残り6節。首位水戸、あれよあれよと自動昇格圏2位長崎が少し抜けてきた。プレーオフ争いは千葉からギリ磐田までの6チーム、特別勢いのあるチームもなく、どこがくるかさっぱりわからない。人情としてはJ2が長くなったオリジナル10千葉に今年こそ、という気持ちはある。降格争いは、熊本と大分がよほど崩れないかぎり、現在の降格圏3チームの可能性が高いという状況だな。
J3の結果と順位です。

J3は残り7節。八戸が連勝で首位独走、シティも追走し、現在のチーム力だと自動昇格圏はほぼほぼ決まった感もある。プレーオフ争いは勝ち点44の金沢・北九州までかなと思うが、7連勝中の岐阜がひょっとしたら…やはり石丸清隆監督はよい指導者だね。降格圏は群馬・讃岐・沼津の争いだが、JFLの状況によってシナリオが変わる可能性も。今節は松本宮崎戦がホームスタジアムの都合で延期となっている。
では、予想です。




スポンサーリンク

第1580回 toto(10/18,19)オカルト予想

オカルト予想とは・・・

totoを買う時に参考となるのが投票率です。投票率には、各チームのこれまでの実績、そのときの順位やチーム状況が反映されています。しかし、投票率通りの結果になることは100%あり得ません。ずっとtotoを買っている方は、一番投票率の低い結果が意外と発生することを実感していると思います。鉄板をまず疑うべきなのです。つまり、オカルト予想とは順当な結果に逆らって買うということです。また例えば、チーム同士の相性、不思議とあるものです。そういった論理的に説明できないけど、なんかそういうことあるよねえ…といったものを多分に信じてtotoを買う、それもオカルト予想です。他にもいろいろありますが、このくらいで(笑)。

300円オカルト予想のルールと手順

1. 300円(3口)で予想する
2. 対象試合13試合のうち1試合は勝ち・分け・負けのすべてを買う
3. 投票率をベースにし、その中から波乱(または引き分け)のカードを数試合選ぶという手順で行う

Club totoの購入画面|第1580回 toto(10/18,19)

当選金額予想

ルヴァンからの勢いある柏だが、ワンプレーですべて変える男・宇佐美が好調なガンバのホームだしな。ここは全部買い。熊本は投票率かなり低いと思うが、もちろん買いで。
1等1000万円~2000万円クラスの波乱狙いですね。
スポンサーリンク

第1580回 toto(10/18,19)オカルト予想のポイント ~【J1第34節(対象8試合)】岡山はセレッソに一度も勝ったことがない。【J2第33節(対象5試合)】富山は札幌にホームで一度しか勝ったことがない。

富山は札幌にホームで一度しか勝ったことがないが、今回は勝つ気がする。
さて?!
第1580回 toto(10/18,19)過去の対戦実績よりオカルト判断


【強い☆☆】川崎は清水に、ホーム&アウェイとわず、強い。
【強い☆】ヴェルディは新潟に、マリノスは浦和に、山形は熊本に、ホーム&アウェイとわず、やや強い。
【ふつう】ガンバと柏、大分と仙台は、ホームチームが勝つことが多い。
【微妙?】町田と福岡、湘南と京都は、アウェイチームが勝つことも多い。
【弱い★★】横浜FCは名古屋に、ホーム&アウェイとわず、弱い。
【弱い★★★?】岡山はセレッソに(0勝2分6敗)、対戦実績がやや少ないものの、ホーム&アウェイとわず、一度も勝ったことがない。
【弱い★★★?】富山は札幌に(1勝5分8敗)、対戦実績がやや少ないものの、ホームで一度しか勝ったことがない。
【実績少】今治と山口(1勝0分0敗)、鳥栖と秋田(1勝0分0敗)は、まだ対戦実績が少ない。

参考:www.toto-dream.com※データ(過去の対戦実績)は2004年以降のリーグ戦が対象です

スポンサーリンク

【気になるニュース】ルヴァン決勝へ、柏が大逆転勝利!広島ほぼ順当

柏は勢いでるが、川崎はケガ人も出て辛い結果だな。
ルヴァンカップ決勝は、広島と柏の組み合わせとなりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました