『初心者のための中東情勢入門』~バック・トゥ・1980(遥か昭和55年への旅)

熊本ぼちぼち新聞(全国版)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あのアイコもいまや50代半ばか?
アイコさんって誰ですか?

↓『1980アイコ十六歳』、いつか読もうと思いつつ、そろそろ40年! 時間が経つのが早すぎる・・・

名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症、シニカルな視点は世代のせい?
特技:インターネット超高速検索
アイコの話はともかく・・・(笑)
1969年から2019年までの50年間を振り返るこの企画 ―――
今の時代につながる萌芽(ほうが)を探すよ
今回は1980年(昭和55年)ですね
スポンサーリンク

イラン・イラク戦争勃発~バック・トゥ・1980

ぶっちゃけ、日本人の僕ら、中東ってよくわかってないでしょ?
ガソリンの値段は気になります
イラン・イラク戦争は1980年に始まって1988年に停戦を迎えてるけど、1990年には湾岸戦争でしょ?
「ああそんな戦争の名前を聞いたことある」程度で、近代史の中東について、どの紛争がどういう意味を持っているのかをちゃんと理解していない・・・それは僕だけ?
たしかに中東情勢は、歴史的、宗教的、民族的に複雑です
さらにアメリカなど大国の思惑も絡み、複雑怪奇な印象です
宗教はどの国が何派か、どの民族がどの地域か、わけわからん・・・
簡単に、ちょっと整理できるようなテーマではありませんが、中東情勢のとっかかりだけでも勉強してみましょうか?
え~と(検索中)・・・
スポンサーリンク

初心者のための中東情勢入門


まず、現在の中東の姿を見てましょう。「中東」がどの範囲を指すのか。広義では西アジアから北アフリカにかけての広い範囲がこれに当たります。地図では、便宜上、東はイランから、西はチュニジアまでを表記していますが、アフガニスタンやアルジェリア、モロッコなどが含まれることもあります。

出典:www3.nhk.or.jp

ど真ん中のイラク周辺が特に不安定な情勢が続いている?
ですね
えー(検索中)、今回は初歩の初歩ということで、舛添要一氏による「中東を理解するための5つのポイント」という記事が、端的にわかりやすく中東について言及していましたので、こちらを引用しましょう
片山さつき氏の元夫、政治家経験もある国際政治学者の舛添要一氏だね
昔は気鋭の学者ってイメージだったけど、都知事の件ですっかり、その頭髪と同様、印象が薄くなったね
こら!(苦笑)
中東情勢5つのポイントは、石油、民族、宗教、政治体制、勢力均衡

 中東情勢は「複雑怪奇」であるが、それを理解するためには、常に5つのポイントを念頭に置いておく必要がある。石油、民族、宗教、政治体制、勢力均衡である。

 第一は石油であるが、原油の生産量ランキングは、①サウジアラビア、②ロシア、③アメリカ、④イラク、⑤カナダ、⑥イラン、⑦中国、⑧アラブ首長国連邦⑨クウェート、⑩ブラジル。埋蔵量ランキングは、①ベネズエラ、②サウジアラビア、③カナダ、④イラン、⑤イラク、⑥ロシア、⑦クウェート、⑧アラブ首長国連邦、⑨リビア、⑩アメリカとなっている。

 これらのランキングでサウジとイランの占める地位について留意しておきたい。

 第二は民族問題である。ユダヤ人とパレスチナ人の対立は中東最大の民族問題であるが、そもそもは、両者に手形を切った第一次大戦中のイギリスの二枚舌外交が発端である。イラン・イラク戦争はペルシャ人とアラブ人の対立である。また、中東には、国を持たない世界最大の民族クルド人がおり、各地で自治権を、そして独立を求めて、主権国と軋轢を起こしている。

 第三は宗教である。エルサレムは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地であるが、もともとは同じ神である。パレスチナ問題は、ユダヤvsイスラムの構図である。また、イスラムの中でもシーア派とスンニ派の対立がある。前者はイラン、後者はサウジが盟主である。宗派の同質性からシリアに対してシーア派が支援をするのに対して、スンニ派は敵対している。

 第四は政治体制である。サウジは王政である。これに対してイランはパーレビ王朝を倒し、宗教指導者が政権を握っている。サウジが、サダム・フセインやカダフィを嫌ったのは、彼らが王政批判を展開する危険性があったからである。今サウジはムハンマド皇太子の下で急進的改革が進んでいるが、シャー(王)を追放したイランは警戒すべき敵である。

 第五は勢力均衡である。中東の大国は、サウジ、エジプト、イラン、イスラエルである。今は、イランに対して他の三国が敵対しているが、これまで列挙してきた要因によっては、その構図はいつ変わるか分からない。

 以上の5つの要因は、そのときどきの状況で重みが異なってくる。世界の指導者は、この五元連立方程式を解く能力を兼ね備えておく必要がある。

出典:blogos.com

さすが舛添氏!
これはわかりやすい
いまさら褒めても(苦笑)
これから中東関連のニュースを見るときは、この5つのポイントが頭にあると、ちょっとは理解しやすくなる?
それに、次のワールドカップは中東だぞ!
2022年のFIFAワールドカップはカタールで開催されます
スポンサーリンク

1月ポール逮捕、12月ジョン暗殺~遥か昭和55年への旅

この年は1月、ポール・マッカートニーがビートルズ以来の来日公演を行う予定だったが、まさかの逮捕で国外退去
そして12月には、同じくビートルズのジョン・レノンが、ニューヨークで衝撃の暗殺・・・
同じ年の最初と最後の出来事だったんですね
僕もまだ小学生だから、そんなに記憶はない
その存在を知って、ジョンの死に驚愕するのは、遅れてこの数年後だけどね
まあ、そんなもんですよね

大麻不法所持で逮捕されて国外強制退去処分になり、日航機で成田空港から出国するポール・マッカートニー(1980年01月25日) 【時事通信社】

出典:www.jiji.com

スポンサーリンク

映画「のび太の恐竜」公開、小学5年生の僕はドラえもんをそろそろ卒業

Amazonで購入

僕は小学5年生、まあだいたい世の中の出来事がわかってきてる年だよね
10歳ですか
この年・・・
3月、山口百恵が三浦友和と婚約
4月、松田聖子が「裸足の季節」でデビュー
5月、黒澤明監督「影武者」がカンヌ映画祭グランプリ
6月に田原俊彦、12月にマッチ(近藤真彦)がデビュー
7月、ルービックキューブが発売されその後大ブーム
11月、巨人の王貞治選手が現役引退
くまちゃんが大好きな松田聖子さんはこの年にデビューですか
1970年代アイドルと1980年代アイドルの世代交代だよね
でも、僕なんかがアイドルを意識するのはこの2年後くらい
この年はまだアイドルよりドラえもん、初めて映画化された「のび太の恐竜」の方に夢中だっと思う
なんかかわいいですね(笑)
そんなもんだろ?
コロコロコミックを定期購読したのが、小学4年から6年くらいだもんね
でも、ドラえもんの映画を映画館に観に行ったのも、次の「のび太の宇宙開拓史」までだな
そんなもんですか?
ちなみに、「のび太の恐竜」エンディングテーマ「ポケットの中に」では作詞を武田鉄矢が担当している
その後、本人や海援隊はドラえもんの主題歌の常連となるよね
最近も星野源さんなど、歴代錚々たるアーティストが担当していますよね
僕は「のび太の宇宙開拓史」の主題歌「心をゆらして」岩渕まこと(作詞:武田鉄矢)が好きでねえ
岩渕まことさん?
有名な方ですか?

↓ 「心をゆらして」岩渕まこと(作詞:武田鉄矢)、収録

↓ 映画ドラえもんシリーズに数々の楽曲を提供してきた武田鉄矢の曲を集めたアルバム ※こちらには「心をゆらして」は収録なし

岩渕まこと氏については・・・実はあまり知らない
たしか、「のび太の宇宙開拓史」から3作続けて、岩渕まこと氏が主題歌を担当していたはず
え~と(検索中)・・・ウィキペディアによると、ゴスペル歌手とあります
あ!くまちゃんが喜びそうな情報がありました
なになに?
シンガー・ソングライター、岩渕まことさんのデビュー作(1977年発売)は、ティン・パン・アレイ周辺と鈴木慶一&ムーンライダーズとで演奏を分け合ったシティ・ポップの名盤だそうですよ
まじか
それは知らなんだ
最後にいい情報ゲット!
シティ・ポップ好きは要チェックです
タイトルとURLをコピーしました