なかなか熊本地震からの完全復活ができないから、大牟田に行ってきたよ
↓僕らが見たときもこんな感じでした・・・
素晴らしい寝相。#大牟田市動物園 #動物園 #おおむた #ゴマフアザラシ pic.twitter.com/G8qLF7q2nH
— 【公式】大牟田市動物園 Omuta City Zoo (@omutazoo) 2018年4月8日
2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。
☆☆☆☆☆
パパとむーちゃんで、大牟田市動物園(福岡県大牟田市)に行ってきました。
大牟田市は熊本との県境、熊本市内から大牟田市動物園まで、クルマで1時間半くらいです。
☆☆☆☆☆
熊本地震以後、熊本のちびっ子も大勢訪れている大牟田市動物園
でも今は、さほどじゃなかったよ
その他、レッサーパンダ、リスザル、マンドリル、ゴマフアザラシ・・・とか?
ライオンとキリンもいたよ
↓一番人気のホワイトタイガー
ホワイティ、至福のひととき、、#大牟田市動物園 #大牟田 #動物園 #ホワイトタイガー #トラ #暑さ対策 #omutazoo pic.twitter.com/1cEFvBGMAh
— 【公式】大牟田市動物園 Omuta City Zoo (@omutazoo) 2017年7月16日
まあドライブがてら、十分日帰りで遊びに行ける距離だね
福岡はうどんも美味しいからねえ
大牟田市動物園の概要
大牟田市 動物園は、福岡・熊本両県の境の町・大牟田市のほぼ中央にある「延命公園」内にあります。
「延命」の名前は、延命公園のある片平山一帯が古くから延命寺
という寺を中心とした仏道修行の場所だったことに由来しています。
箱型の石棺を安置した宅ヶ峰古墳も公園内の山頂にあり、古墳時代の昔から地域住民に大切にされてきた森といえます。
この豊かな自然林に覆われた片平山一帯を利用して昭和15年(1940年)に延命公園が開設され、動物園は翌昭和16年(1941年)10月に「延命動物園」という名前で開園しています。市民に72年間も愛され続けている動物園です。
平成18年(2006年)4月より 大牟田市の直営から指定管理者による運営管理となり、より一層、市民の皆さまに親しまれる動物園をめざしています。
大牟田市動物園は入り口から入って一番奥まで歩いて見て回った後、また同じ道を引き返すことになる
運動キライのママにとって、この点はちょっと難点かな?(笑)
【開園時間】
午前9時30分~午後5時
(12月、1月、2月の冬季は午前9時30分~午後4時30分 )【休園日】
毎月第2・第4月曜日
(祝日および振替休日の場合はその翌日)
年末年始:12月29日~1月1日【入園料】
大 人 370円
中 人(高校生) 210円
小 人(4歳~中学生) 80円
3歳以下 無 料【そのほか】
駐車場利用(120台) 無料
大牟田市動物園でマンドリルの真似をする女の子、あらわる?
駐車場から動物園に向かう~延命公園・市民体育館前はまだ桜が咲いていました
4歳になったから、そろそろ年齢制限も大丈夫でしょう
動物の方ではなく、ちびっ子遊園地へまっしぐら・・・
仕方ないので、まずは観覧車
初めてのメリー・ゴーランド
乗り物に乗ったから、ちょっと満足して動物園を楽しみはじめる
ライオンは寝ている
ホワイトタイガーも寝ている・・・
ゴマフアザラシも寝ている・・・
どこか共感するところがあったんじゃない?
むーちゃんをへんな方向へ誘導しないでね・・・
マンドリル「ガブ♂」のパンチ!#大牟田市動物園 #大牟田 #動物園 #マンドリル #ガブ #omutacityzoo pic.twitter.com/93LnUa0klh
— 【公式】大牟田市動物園 Omuta City Zoo (@omutazoo) 2017年12月1日
マンドリル
分類
サル(霊長)目オナガザル科
英名
Mandrill
特徴
中央アフリカ西部の熱帯雨林に分布。成獣の顔は赤い鼻、青い頬、黄色い髭という特徴的な配色で、このような派手な色彩は、昼間でも暗い熱帯雨林のなかで仲間を見分けるのに役立つと考えられています。
突如、マンドリルの真似を始めるヒト科4歳児のメス
帰り道にトラ舎の前を通ったら、やっと起きてくれました
トラ ホワイティ(♀)
ネコ(食肉)目ネコ科。
トラの白変種です。トラはほとんど単独で生活し、獲物を見つけると茂みに身を伏せて背後から忍び寄り、近づいたら一気に襲いかかります。2001年1月22日生まれ(宝塚動植物園)
2003年4月14日に来園