【NYダウ日記(2022年4月25日-29日)】ダウ下値試す展開、ナス月間下落率13%安とリーマンショック以来、ドル円は131円と円高も進行、そして来週注目のFOMCでどうなる?!【ゆるゆる投機的行動202】

投機
スポンサーリンク
スポンサーリンク
NYダウ(DJI, US30, USWallSt30)、2022年4月25日-29日トレード日記だよ。今週は火曜と金曜に1000ドル級の下落が印象的だった。先週予想した通り、下値を模索する展開となったな。

関連エントリー→【NYダウ日記(2022年4月18日-22日)】週前半35000ドル台を超える上昇も一転大きく下落、来週以降のダウは年初来安値を意識した下値模索の展開か?【ゆるゆる投機的行動201】

これで2022年、今年の4月はシーズナルパターンの通りの上昇、とはなりませんでした。しかし、大統領中間選挙の年は下げるというアノマリーもありますからね…。
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
ちなみに、トレードは、IG証券ノックアウト・オプションと指数CFD取引口座を使いわけている。基本デイトレードだけど、ノックアウト・オプションはより短い時間でのトレードって感じ?
まあ、それぞれの口座の特長を活かして、上手に使い分けることができたらいいですね。

↓先週末(2022年4月18日-22日)、相場はこんな感じで終わりました。

↓今週(2022年4月25日-29日)の予定。

↓今週の予想

スポンサーリンク

【4/25(月)】米国市場午後から急反発、週内に決算発表を控えるIT主力株中心に買戻しが優勢に(変動幅約790ドル)【損益:プラス20pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

日本時間にラッセルロングを損切りした後、米時間開始後の下げ局面にラッセルとナスのショートでプラ転、日当分プラスアルファ確保。でも、朝起きたら3指数とも上昇していてビックリした。
米国市場は寄り付き後下落しましたが、午後から急反発です。週内に決算発表を控えるIT主力株中心に買戻しが優勢となりました。

スポンサーリンク

【4/26(火)】IT主力企業の決算発表を前に警戒感でダウ反落、米国市場全面安(変動幅約960ドル)【損益:プラス48pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

前日とは変わって、米時間にこんなに下げるとは…。個人的には日本時間からのラッセルロングを米時間に損切りして、ナスとダウでロット上げてショート。無事に日当分プラスアルファ確保。最近はいつものこのパターン。日中大人しく仕事or勉強でもしていて、米時間に日当分を稼ぐ方が効率良さそうだな。しかし、先週からのドル円ロング持ち越しがいよいよヤバい。今月はせっかく米株先物でちゃんと利益が積みあがっているのに、ドル円で吹っ飛ぶかも…。ドル円もう一度130ドルに近づいてくれないかなあ(お祈り)。
IT主力企業の決算発表を前に警戒感でダウ反落、米国市場全面安です。そして実際には、グーグル(アルファベット)の決算はいまいち、マイクロソフトはまあまあの内容だったようです。

スポンサーリンク

【4/27(水)】メタ、マイクロソフトよろし、ダウ続伸(変動幅約600ドル)【損益:プラス200pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

この日は試しに日中トレードせず流れをみていて、なんとなくこの日は上目線と判断し米時間開始後に上昇局面を狙って、日当分プラスアルファ確保。ほぼストレスフリーでトレードできてよかった。タラレバ、ある程度の値幅でこの日は上がったり下がったりしていたので、欲を出せばロングもショートももっと取れたかも。ま、いいや。なお、引き続きドル円ロングの含み損を抱えている。ただこの日ドル円も上昇したので、一部損切りした。おかげで翌28日の日銀会合は、その後どちらに動いても比較的余裕を持って迎えることができそうだ。
この日、ダウは少し反発しましたが、ナスは小幅続落です。決算がよかったマイクロソフトとビザが急騰したものの、アルファベットは軟調、米国市場はまちまちでした。ドル円は米10年債の上昇に連動して上昇したようですね。

スポンサーリンク

【4/28(木)】注目の日銀会合経てドル円131円へ。米株は火曜の下落を埋める急上昇(ベア・マーケット・ラリー)、アマゾン×、アップル〇(変動幅約810ドル)【損益:マイナス60pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

pipsでの損益はマイナスだが実際はプラス、日当分プラスアルファ確保。ただ上昇局面で損失だして下落局面にロットを上げて勝った。この日の流れなら、ちゃんと上昇局面で、適切なロットで、安全に勝ちたいもの。最近たまたま勝ち続けているが、少しギャンブル気味なので自戒としたい。ところで1週間持っていたドル円ロングは、ビビってほぼ建値決済。もう少し耐えれば爆益だったが、こちらは慎重になりすぎた…。
この日は米株急上昇、でもベア・マーケット・ラリー(弱気相場中の反発局面)です。決算はアマゾンがダメでアップルは良かったようです。しかし、話題はドル円ですね。日銀金融政策決定会合、黒田会見を経て、状況が再認識され131円まで急騰しました。

※図の「Microsoft」は「Apple」かと思われます。

スポンサーリンク

【4/29(金・昭和の日)】景気懸念で売り加速、ダウ一時1000ドル安、ナスダックの月間下落率は13.3%とリーマン・ショック以来…(変動幅約1070ドル)【損益:プラス394pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

4月最終日、ゴールデンウイーク初日は主に米時間だけのトレードで日当分と大きくプラスアルファ確保。てゆーか、ナスショートが寝落ちしている間に伸びてくれたおかげ。もし起きていたら絶対早漏利確してたぞ(笑)。
景気懸念で売りが加速しました。ダウは一時1000ドル安、ナスダックに至っては月間下落率は13.3%とリーマン・ショック以来だそうです…。

スポンサーリンク

【一週間の振り返り】ダウ下値試す展開、ナス月間下落率13%安とリーマンショック以来、ドル円は131円と円高も進行(変動幅約000ドル)【2022年4月25日-29日】

2022年4月25日-29日の一週間(15分足チャート)

TradingView

今週はドル円が131円を突破するは、米株3指数は下がるは…と予想通りの展開。まあ自分のトレードは好調だったので良かった。しかし「勝って兜の緒を締めよ」油断しないぞ。
ダウは火曜日と金曜日に大きく下げるなど下値試す展開、ナスダックの月間下落率は13%安とリーマンショック以来の下落となりました。われわれのドル円も131円と円高が進行しましたね。今週はかなり悪くなってきた相場を確認できました…。

スポンサーリンク

【来週どうなる?】日本はゴールデンウイーク、5/3(火)・5/4(水)FOMC、5/6(金)雇用統計【2022年5月2日-6日】

2021年1月~(日足チャート)

TradingView

来週の一番の注目FOMCだな。その後、セル・ザ・ファクト?どういう展開となるか?
日本はゴールデンウイークでお休みですが、相場は忙しそうですね。ちなみに、週明け5/2(月)は英市場休場(アーリー・メイ・バンク・ホリデー)です。

最後に…投資判断に迷ったら、ELE(@eleconomics)氏を参考にしている。
投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート | GogoJungle」ですか。ほー。ふむふむ。

 | GogoJungle

関連エントリー→【ゴゴジャン】えれ氏の投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート」を購入、これで爆益間違いなし!?【ゆるゆる投機的行動79】

もうひとつ。毎日ツイートを参考させていただいている、鎌田傳さんが本を出したな。これ役に立ちそう。
評判いいみたいですよ!

さらにもうひとつ、プーちゃんの単行本も発売されたぞ。
可愛いですね。
ともかく! ゴールデンウイークを無事に乗り切って、気持ちよく映画「シン・ウルトラマン」の公開を迎えるのが当面の目標。頑張るぞ!
映画「シン・ウルトラマン」は、5月13日(金)公開です!

タイトルとURLをコピーしました