「【エリート養成機関】JFAアカデミー熊本宇城が練習する『宇城フットボールセンター(宇城市立ふれあいスポーツセンター)』でサッカーしてきた。」くまとR子の子育て日記(634日目)

サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
初めて、JFAアカデミー熊本宇城の宇城フットボールセンター(宇城市立ふれあいスポーツセンター)でサッカーやったぞ。
河原創がここのサッカー場の出身なの?
☆☆☆☆☆
2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です(たぶん)。
☆☆☆☆☆
8歳娘のサッカーで、「宇城フットボールセンター(宇城市立ふれあいスポーツセンター)」に行ってきました。「宇城フットボールセンター(宇城市立ふれあいスポーツセンター)」は、日本サッカー協会のエリート養成機関「JFAアカデミー熊本宇城」が練習するサッカー場です。2023年シーズン、ロアッソ熊本からサガン鳥栖に移籍した河原創選手や、京都サンガF.C.に復帰した一美和成選手らが、このアカデミー出身です。
☆☆☆☆☆
スポンサーリンク

【JFA】日本サッカー協会のエリート養成機関「JFAアカデミー熊本宇城」が練習する「宇城フットボールセンター(宇城市立ふれあいスポーツセンター)」【福島・堺・今治・熊本宇城】

JFAアカデミー熊本宇城(ジェイエフエーアカデミーくまもとうき)は、日本サッカー協会(JFA)が熊本県宇城市と連携して推進する中学校3年間を対象としたサッカー選手エリート教育機関・養成システムである。2009年(平成21年)4月7日開校。スクールマスターは井薫(元ハンドボール日本女子代表監督、熊本県サッカー協会会長)。
福島校との最大の違いは福島がアカデミーの名でチーム登録しているのに対して、平日にアカデミーとしての活動があり、毎週末および長期休暇に帰宅し、地元のチームで試合出場などの活動をする。また、福島が男女の生徒を集めているのに対し、男子のみである。
全生徒が宇城市立小川中学校に通学している、普段は寄宿舎で生活し、宇城スポーツセンター(熊本県フットボールセンター)で練習を行う。

出典:ja.wikipedia.org

「JFAアカデミー熊本宇城」って中学生のアカデミーなんだ。ほー。
男子だけなのね。
ふーん。
イオンモールがちかいねー。

「宇城フットボールセンター(宇城市立ふれあいスポーツセンター)」は、3号線から入ってすぐの場所です。

その昔、このへんは「小川町立益南中学校」があった場所だそうです。

「宇城フットボールセンター(宇城市立ふれあいスポーツセンター)」は、イオンモール宇城に隣接しています。

今回は、8歳娘のサッカー教室です。

河原創選手や一美和成選手を始め、ロアッソ熊本からザスパクサツ群馬へ移籍(2023年)した酒井崇一選手、柏レイソルへ移籍(2022年)した岩下航選手もアカデミー出身です。

ところで、人工芝の芝がサッカーソックスにくっついて取るの大変でした(苦笑)。

向かいには、いい感じのひなびた食堂がありましたが、今営業されているかどうかは不明(笑)。

スポンサーリンク

【2023年シーズン】ロアッソ熊本からサガン鳥栖に移籍した河原創選手や、京都サンガF.C.に復帰した一美和成選手がJFAアカデミー熊本宇城の出身です!

出典:www.nikkansports.com

ロアッソ熊本からJ1へと個人昇格した選手たちの中で、サガン鳥栖の河原創が一番レギュラーに近いのではないか?
へー。
一美和成もきっと今季J1を舞台に活躍してくれるだろう。信じてる!
ターレスがんばれ!
たろーもターレスおうえんする!

※ターレス選手は「JFAアカデミー熊本宇城」出身ではありませんが、ここからも比較的近い秀岳館高校サッカー部出身です。

タイトルとURLをコピーしました