【2024年Jリーグ】年間順位予想をする前に…レギュレーション、昇格・降格チーム数、等々を確認しておく【変更点:J1/J2/J3各20クラブに、J2昇格プレーオフ新設、ル杯にJ2とJ3も参加など】

サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2023年Jリーグの順位予想をする前に…今季のJリーグのレギュレーションなどを確認しておきたい。
今年からJ1、J2、J3が各20クラブに統一されたことで、大きな変更点がいくつかあります。ACLも変わりますし、シーズン移行も間近です。
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【2024年Jリーグ】J1、J2、J3、各20クラブに

自分で作ったんだけど、この表めっちゃ見やすくない?(笑) 前年カテゴリーでの色分けがポイントね。
自画自賛ですか(苦笑)。
2024年の大きな変化はJ1、J2、J3、各20クラブになったこと。つまり、各カテゴリー、ホーム&アウェイで試合数が同じになったってことだね。
そして、一番気になるのは、各カテゴリーからの降格と昇格のレギュレーションです。
スポンサーリンク

【降格】J1およびJ2から自動降格は3チームに…

出典:www.jleague.jp

2023年はJ1からJ2への降格は1チームのみ、2022年以前はJ1からJ2への降格は自動降格2チーム、J2とのプレーオフでさらに1チーム降格するかしないかというレギュレーションだったが、2024年からは有無を言わさず3チームが自動降格となる。
J1からJ2への降格、J2からJ3への降格も同様に、3チームの自動降格となります。
厳しい!
ですよねえ。以下、Jリーグ公式より、2024年のレギュレーションです。
開催日程 大会方式 試合方式
明治安田
J1リーグ
・大会名称を明治安田J1リーグに変更
20クラブによるホーム&アウェイ方式の2回戦総当たりのリーグ戦
・J2への降格は3枠(下位3クラブの自動降格)
・新たな成長戦略に基づき、Jリーグ全体の価値向上を図るべく、各リーグのクラブ数を変更するため
JリーグYBC
ルヴァンカップ
J1・J2・J3全クラブが参加するノックアウト方式
1stラウンド、プレーオフラウンド、プライムラウンドの3つのラウンドで構成
・新たな成長戦略に基づき、Jリーグ全体の価値向上を図るべく、異なるカテゴリー間での試合を創出し、J2・J3の成長の起爆剤として活用するため
FUJIFILM
SUPER CUP
変更なし
明治安田
J2リーグ
・大会名称を明治安田J2リーグに変更
20クラブによるホーム&アウェイ方式の2回戦総当たりのリーグ戦
・J3への降格は3枠(下位3クラブの自動降格)
・新たな成長戦略に基づき、Jリーグ全体の価値向上を図るべく、各リーグのクラブ数を変更するため
J1昇格プレーオフ 変更なし
明治安田
J3リーグ
・大会名称を明治安田J3リーグに変更
・J2への昇格は3枠
(2枠は上位2クラブの自動昇格/1枠は3~6位のJ2昇格プレーオフの優勝クラブ)
・新たな成長戦略に基づき、Jリーグ全体の価値向上を図るべく、各リーグのクラブ数を変更するため
J2昇格プレーオフ ※新設
J3 3位~6位のうち、J1クラブライセンスまたはJ2クラブライセンスが付与されているクラブは、J2昇格プレーオフに出場。優勝クラブ(1クラブ)がJ2に昇格
・昇降格数の変更のため
J3・JFL入れ替え戦 変更なし

出典:www.jleague.jp

スポンサーリンク

【J3】J3でJ2昇格プレーオフが新設

出典:mainichi.jp

そして、上の表にもあるように、これまでJ2からJ1への昇格プレーオフが、J3でも「J2昇格プレーオフ」として新設される。これでJ3リーグも終盤さらに盛り上がること間違いなし。2024年からDAZNでJ3は中継されないらしいが、代替メディアでちゃんと中継して欲しいよね。特にプレーオフは該当チームのサポーターでなくても見たいだろ。
ですよねー。
スポンサーリンク

【ルヴァンカップ】JリーグYBCルヴァンカップは、J1・J2・J3全クラブが参加するノックアウト方式に

出典:www.nishinippon.co.jp

これまでJ1クラブのみで開催していたルヴァンカップに、2024年からはJ2とJ3のクラブも参加する。
これはJ2とJ3のサポーターも楽しみです。
天皇杯同様、ジャイアントキリングも楽しみだな。いきなりJ2からJ3のチームがチャンピオンになったら面白いな。
あり得ない話ではありません。
開催日程 大会方式 試合方式
JリーグYBC
ルヴァンカップ
J1・J2・J3全クラブが参加するノックアウト方式
1stラウンド、プレーオフラウンド、プライムラウンドの3つのラウンドで構成
・新たな成長戦略に基づき、Jリーグ全体の価値向上を図るべく、異なるカテゴリー間での試合を創出し、J2・J3の成長の起爆剤として活用するため

出典:www.jleague.jp

スポンサーリンク

【ACL秋春制へ】ヨーロッパのようになったAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の出場枠について

出典:www.dazn.com

2023/24シーズンまでのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)およびAFCカップ*は、2024/25シーズンよりAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)およびAFCチャレンジリーグ(ACGL)*となる。AFC競技会への出場クラブ数は、AFCランキング(「東地区」「西地区」で分かれており日本は現在、東地区1位)で決定され、Jクラブの出場枠は以下の通りとなる。
*日本はAFCランキングの順位に基づきAFCカップ/ AFCチャレンジリーグ(ACGL)には参加しない

出典:aboutj.jleague.jp

そして、リーグ戦の結果によって出場チームが決まるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の出場枠について。ACLも変わるんだよね。
ヨーロッパのように、3つの大会に分割されるようです。これまでのACLが3つにわかれ、日本はACLEとACL2に参加することになります。一番下位の大会ACGLに日本は参加しません。
このACLの改革、秋春制移行が、Jリーグの秋春制移行にも影響を与えたんだよね。
日本からの出場枠は次のように変わります。
ACLE ACL2
1枠目 明治安田生命J1リーグ優勝クラブ
2枠目 天皇杯優勝クラブ
3枠目 明治安田生命J1リーグ準優勝クラブ
4枠目 明治安田生命J1リーグ3クラブ

*リーグ戦は2023、天皇杯は第103回

出典:aboutj.jleague.jp

具体的には、神戸(J1優勝)と川崎(天皇杯優勝)と横浜Fマリノス(J1準優勝)がACLEに、広島(J1 3位)がACL2に参加するんだな。
ちなみに、2025/26シーズンからはACLEにリーグ戦1位~3位のチームが、ACL2に天皇杯優勝チームが参加するようです。

出典:www.jleague.jp

ややこしいけど、始まったらピンとくるだろ。
ですね。
スポンサーリンク

【最後春開幕?】2026-27シーズンからのシーズン移行について

出典:news.yahoo.co.jp

最後に。考えてみたら…今季が最後の春開幕じゃない? 2025年春はなんか別の大会やって、2026-27シーズン秋春制に移行でしょ?
そうですね。
変革の時ですな。サッカー協会会長もたぶんツネ様に変わるし。いつからだっけ?
え~と(検索中)…もうこの春からです!

出典:news.yahoo.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました