第1224回 toto(2/27,28)のオカルト予想 「【Jリーグ2021年開幕】開幕戦では絶対波乱があります!断言します! ※直近過去3年がどうだったか思い出してください」

サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いよいよ開幕、2021年のJリーグ! Jリーグtotoも始まるぞー!
引き続きコロナ禍のシーズンです。関係者の皆様、ご苦労様です!
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

まずは反省会~第1217回 toto(1/16,17,18)

関連エントリー→第1217回 toto(1/16,17,18)のオカルト予想 「【海外サッカーtoto】海外サッカーはチーム力の差があるので、波乱・引き分け少なめ方針で無難がよい?【対象試合:プレミアリーグ/ブンデスリーガ】」

今年は1月に海外totoが2回しか開催されなかった。今さら、ひと月まえの事など忘れたよ(苦笑)。
え~と(検索中)、第1217回 toto(1/16,17,18)は、1等なし、2等13口441,620円、3等22,330円 …という結果でした。繰越金でてました。

出典:www.toto-dream.com(第1208回)

お、繰越金あるね。そうそう、海外サッカーは順当な結果が多いと言いながら予想して、この回は1試合中止になっているにも関わらず波乱だったんだよね。
今シーズン最初のJリーグtotoですが、キャリーオーバー(繰越金あり)状態からスタートでモチベーションがさらに上がりますね!
スポンサーリンク

1分でわかる!リーグ戦の状況まとめ

Jリーグの開幕をつげる「FUJI XEROX SUPER CUP 2021」は川崎フロンターレの勝利でスタートした。やっぱ今年も川崎つえーよ。でもガンバ大阪も横綱相手に2点差を追いついて可能性は見せたね。
「FUJI XEROX SUPER CUP 」の後はいよいよリーグ開幕の雰囲気になりますよね。
で、今回の「1分でわかる!リーグ戦の状況まとめ」だが、僕が先日予想した年間予想を以下掲載しておく。
2021年J1リーグ、そしてJ2リーグの年間順位オカルト予想です。
2021年J1リーグ年間順位オカルト予想
順位予想結果
01位FC東京
02位ガンバ大阪
03位川崎フロンターレ
04位清水エスパルス
05位鹿島アントラーズ
06位横浜F・マリノス
07位名古屋グランパス
08位浦和レッズ
09位北海道コンサドーレ札幌
10位サンフレッチェ広島
11位柏レイソル
12位サガン鳥栖
13位横浜FC
14位ヴィッセル神戸
15位ベガルタ仙台
16位セレッソ大阪
17位大分トリニータ
18位湘南ベルマーレ

関連エントリー→【2021年】J1リーグの年間順位をオカルト予想~超ざっくり各チーム寸評【脱コロナ】

2021年J2リーグ年間順位オカルト予想
順位予想結果
01位京都サンガF.C.
02位ジュビロ磐田
03位モンテディオ山形
04位松本山雅FC
05位ジェフユナイテッド千葉
06位大宮アルディージャ
07位ヴァンフォーレ甲府
08位アルビレックス新潟
09位東京ヴェルディ
10位V・ファーレン長崎
11位FC琉球
12位水戸ホーリーホック
13位レノファ山口FC
14位ギラヴァンツ北九州
15位ザスパクサツ群馬
16位栃木SC
17位ブラウブリッツ秋田
18位ツエーゲン金沢
19位FC町田ゼルビア
20位ファジアーノ岡山
21位愛媛FC
22位SC相模原

関連エントリー→【2021年】J2リーグの年間順位をオカルト予想~超ざっくり各チーム寸評【脱コロナ】

なお、各チーム寸評、またJ3の年間予想と各チーム寸評について、詳しくは以下。
J3の年間予想と各チーム寸評については、コチラをどうぞ!

関連エントリー→
【2021年】J1リーグの年間順位をオカルト予想~超ざっくり各チーム寸評【脱コロナ】
【2021年】J2リーグの年間順位をオカルト予想~超ざっくり各チーム寸評【脱コロナ】
【2021年】J3リーグの年間順位をオカルト予想~超ざっくり各チーム寸評【脱コロナ】

また、2021年のJリーグ、レギュレーションなどについてはコチラ。コロナ禍、いろいろとイレギュラーだぞ。
4チーム降格など、過酷ですよねえ…。

関連エントリー→【2021年Jリーグ】今年の順位予想をする前に・・・レギュレーション、昇格・降格チーム数、移籍はいつまで?、等々を確認する【コロナに負けるな!】

スポンサーリンク

第1224回 toto(2/27,28) オカルト予想

オカルト予想とは・・・

非科学的なものを根拠に、常識にとらわれない自由な視座から、勝敗を分析して行う予想のこと。

くまちゃんのオカルト予想のルールと手順

1. 300円(3口)で予想する
2. 対象試合13試合のうち1試合は勝ち・分け・負けのすべてを買う
3. 投票率をベースにし、その中から波乱(または引き分け)のカードを数試合選ぶという手順で行う
4. 波乱(または引き分け)のカードについて、その理由をポイントとして下に記載する

Club totoの購入画面|第1224回 toto(2/27,28)

当選金額予想

開幕戦は思い切り狙ってみた。
いやいや、ちょっと大胆すぎませんか…?(苦笑)
スポンサーリンク

第1224回 toto(2/27,28)オカルト予想のポイント~【Jリーグ2021年開幕】開幕戦では絶対波乱があります!断言します! ※直近過去3年がどうだったか思い出してください

過去3年くらいでいいから、開幕戦の結果見てみ。毎年間違いなく波乱だぞ。
え~と(検索中)…2020年の開幕戦(第1154回toto)は、川崎vs鳥栖の引き分けなどの波乱要因で1等1口42,911,820円でした。その後、コロナでリーグ戦がしばらく中断したことは皆さん記憶に新しいと思います。そして、2019年の開幕戦(第1071回toto)はなんと、1等2等なし3等8口1,175,930円というとんでもない超波乱。鹿島がホームで昇格したばかりの大分に敗れたほか、引き分けが7試合もありました。2018年の開幕戦(第988回toto)も、清水vs鹿島の引き分け、京都vs町田の町田勝利(ともに投票率10%程度)などで、1等1口45,439,835円でした。確かに過去3年とも開幕戦は波乱ですねえ。
ましてや今年は4チームも降格するような緊張感のあるリーグ戦の開幕だぞ。さらにコロナ禍、途中なにがあるかもわからない。東京オリンピックもあるかないかわからない。絶対今年の開幕戦も番狂わせはあると思うぞ。結構、川崎、鹿島とか、怪しいぞお。
確かに…。
第1224回 toto(2/27,28)のポイントはこちら!

【鹿島 vs 清水 → [予想] 引き分け】
【C大阪 vs 柏 → [予想] 引き分け】
【湘南 vs 鳥栖 → [予想] 引き分け】
【福岡 vs 名古屋 → [予想] 全部買い】
【千葉 vs 甲府 → [予想] 引き分け】
【長崎 vs 金沢 → [予想] 金沢勝利】
【群馬 vs 秋田 → [予想] 秋田勝利】
【水戸 vs 大宮 → [予想] 引き分け】

僕の予想がどこまで当たるかはわからんが、みんなが予想するような順当な結果ではなく波乱は間違いない。これは断言できる!
さて!?
スポンサーリンク

【気になるニュース】ゼロックス杯 川崎 3-2 G大阪 を振り返る

出典:www.soccerdigestweb.com

宇佐美がケガでベンチからも外れてたな。
川崎が前半三笘選手の2ゴールでリードしました。G大阪も後半に追いたものの、途中出場小林悠選手の劇的勝ち越し弾で川崎ゼロックス杯制覇です。

両チームともまだまだこれからで調整が必要な部分も多々あるだろうが、お互いらしいところも随所にみられ、リーグ戦の期待が高まるよい試合だっと思おうぞ。
Jリーグ開幕への期待が膨らみます!
ちなみに、同日開催されたJリーグマスコット総選挙2021の結果は…。
V・ファーレン長崎のヴィヴィくんが1位でした!

タイトルとURLをコピーしました