【2025年J2】オカルト順位予想&各チーム寸評と熊本ゆかりの選手【降格:磐田・札幌・鳥栖、昇格:大宮・今治・富山】

サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さあ、そろそろ予想するか。
2025年のJ2リーグは2月15日(土)に開幕です!
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索

関連エントリー→【2025年J1】オカルト順位予想&各チーム寸評と熊本ゆかりの選手【前年優勝:神戸、昇格:清水・横浜C・岡山】

関連エントリー→【2025年J2】オカルト順位予想&各チーム寸評と熊本ゆかりの選手【降格:磐田・札幌・鳥栖、昇格:大宮・今治・富山】

関連エントリー→【2025年J3】オカルト順位予想&各チーム寸評と熊本ゆかりの手【降格:栃木S・鹿児島・群馬、昇格:栃木シ・高知】

スポンサーリンク

【2024年反省会】清水エスパルス1位ビンゴ!

2024年J2リーグ年間順位オカルト予想
順位 予想 結果
01位 清水エスパルス 清水エスパルス
02位 ロアッソ熊本 横浜FC
03位 横浜FC V・ファーレン長崎
04位 ジェフユナイテッド千葉 モンテディオ山形
05位 ベガルタ仙台 ファジアーノ岡山
06位 モンテディオ山形 ベガルタ仙台
07位 ファジアーノ岡山 ジェフユナイテッド千葉
08位 ブラウブリッツ秋田 徳島ヴォルティス
09位 ザスパ群馬FC いわきFC
10位 V・ファーレン長崎 ブラウブリッツ秋田
11位 ヴァンフォーレ甲府 レノファ山口
12位 栃木SC ロアッソ熊本
13位 大分トリニータ 藤枝MYFC
14位 藤枝MYFC ヴァンフォーレ甲府
15位 徳島ヴォルティス 水戸ホーリーホック
16位 愛媛FC 大分トリニータ
17位 水戸ホーリーホック 愛媛FC
18位 いわきFC 栃木SC
19位 レノファ山口 鹿児島ユナイテッドFC
20位 鹿児島ユナイテッドFC ザスパ群馬

※予想がビンゴは青太字赤太字は大きくハズレです。

関連エントリー→【2024年】J2リーグ(20チーム)の年間順位をオカルト予想&超ざっくり各チーム寸評【降格:横浜C、昇格:愛媛・鹿児島】

清水ビンゴ、上位陣は熊本贔屓以外は遠からずだったな。徳島・いわき・山口・栃木・群馬の予想がいまいち。
鹿児島の降格も当たりましたね。
スポンサーリンク

【レギュレーション】今年のリーグ戦について【2025年】

2025年のレギュレーションは2024年とさほど変わらない。J1とJ2とJ3各カテゴリー20チームずつのリーグ戦で昇格・降格は3チーム、J2とJ3ではプレーオフも開催される。ルヴァンカップは全カテゴリー60チームだな。
エントリー可能選手の上限人数や、選手登録・移籍ルールに、少し改定があったようです。

出典:2025シーズン以降のエントリー可能選手の上限人数変更について2025シーズンの選手登録・移籍ルールに関する改定について

一番のトピックは、2025シーズンの次は「2026年前半シーズン移行期の特別大会」を挟んで、2026/27シーズンへと移行するというところだよね。だから春秋制最後のシーズンということ。
春に開幕するリーグ戦は今回で最後となります。

スポンサーリンク

【サクッと】各チーム寸評と熊本ゆかりの選手

↓2025年J2リーグに所属する熊本県出身の選手たち(2025年2月現在)

出典:www.jleague.jp

↓2025年J2リーグに所属するロアッソ熊本に過去在籍した選手たち(2025年2月現在)

出典:www.jleague.jp

J2リーグで戦う熊本ゆかりの選手たちを確認したうえで、ざっくり各チームを見ていく。
さて?

出典:x.com

ジュビロ磐田(ジョン ハッチンソン監督1年目)

エース抜けたが陣容揃う、心配する声も聞くが監督はポジティブ感ある。江﨑巧朗(熊本市出身、2022-2024ロアッソ)外国人CBに負けるな。

北海道コンサドーレ札幌(岩政大樹監督1年目)

昨年夏すでに大補強済み。あとはJ2の舞台で岩政監督がどういう料理を振る舞うか。岡田大和さん(2024ロアッソ)頑張ってください!

サガン鳥栖(小菊昭雄監督1年目)

若返った陣容に信頼できる監督で未来は明るいが、一年目に報われるかどうかはわからない。MF堀米勇輝(2013ロアッソ)、GK内山圭(2017-2021ロアッソ)います。

V・ファーレン長崎(下平隆宏監督2年目)

格上降格3チームを差し置いて優勝&自動昇格候補筆頭と見られている。MF澤田崇(菊陽町出身、2014ロアッソ)、MF青木俊輔(熊本出身、大卒一年目)います。

モンテディオ山形(渡邉晋監督3年目)

昨季から十分な戦力を維持、近年後半本気を出すタイプだが今季はどうか? 坂本亘基(熊本出身、2021-2022ロアッソ)、髙江麗央(熊本市出身)います。

ベガルタ仙台(森山佳郎監督2年目)

森山佳郎(熊本第二卒)体制ポジティブムード、昨季同様に勝ち点を積み上げ、最後の一押しを。菅田真啓(2020-2022ロアッソ)もフル回転。グスタボ(2017ロアッソ)化けたりして。

ジェフユナイテッド千葉(小林慶行監督3年目)

10数年ぶりのJ1まで、近年になく迫っている千葉、エースを継ぐのはデリキか、石川大地(2023-2024ロアッソ)か? 杉山直宏(2021-2022ロアッソ)まだやれるでしょ。

徳島ヴォルティス(増田功作監督2年目(昨季途中・初))

昨季序盤の混乱からは脱却済み。今季はスタートから増田体制で真価が問われる。攻撃陣の外国人選手たちが化けたら怖い。

いわきFC(田村雄三監督3年目)

いわきスタイルはぶれない、中位からあわよくば上を狙っていきたい。

ブラウブリッツ秋田(吉田謙監督6年目)

吉田監督6年目、そろそろプレーオフ圏を期待する声を聞く、あり得ると思う。岡﨑亮平さん(2015ロアッソ)、います。

レノファ山口FC(志垣良監督2年目)

昨季後半に失速も、監督・選手ともプレーオフ圏が狙えることを実感できたはず。背番号10池上丈二(長洲町出身)健在。

ロアッソ熊本(大木武監督6年目)

大木体制が続いて欲しいが永遠ではない。3年前目前に迫ったJ1の扉、現体制のうちに開きたい。今年開きたい。

藤枝MYFC(須藤大輔監督5年目)

5年目須藤監督「超・超・超攻撃的エンターテインメントサッカー」、ぜひ!

ヴァンフォーレ甲府(大塚真司監督2年目(昨季途中・初))

今季はスタートから大塚体制、ポゼッション指向を完成したい。そして三平アフロ再び。FW村上千歩(熊本出身)は大卒2年目。

水戸ホーリーホック(森直樹監督2年目(昨季途中・初))

J2最長在籍クラブの水戸DNAは『やりきる・走りきる・勝ちきる』、森監督「攻守にスピーディーなサッカー」を目指す。大津高出の碇明日麻(熊本出身)は高卒2年目となる。

大分トリニータ(片野坂知宏監督2年目)

片野坂監督2年目、新キャプテン清武弘嗣、14年ぶり復帰吉岡宗重FD。九州初Jクラブの祖、威光を取り戻したい。

愛媛FC(石丸清隆監督4年目)

昨季失点リーグワースト改善できるか。降格争いをなんとか乗り切ったチームが翌年力尽きるケースは割とあるので注意したい。DF福島隼斗(宇城市出身)、FW鶴野怜樹(津奈木町出身)います。

大宮アルディージャ(長沢徹監督2年目)

RB旋風なるか? 昇格チームながら、長崎&降格3チームに千葉山形仙台、その次グループくらいの位置づけか? 豊川雄太(熊本市出身)は目玉補強。

FC今治(倉石圭二監督1年目)

マルクス・ヴィニシウス、藤岡浩介と、2人の昨シーズンJ3得点王と共に、今治J2初参戦。

カターレ富山(小田切道治監督4年目)

社長曰く、視座は高く持ち会社の目標としては「一桁順位」を目指す、とのこと。酒井崇一(長洲町出身、2019-2022ロアッソ)は重宝されるだろう。


スポンサーリンク

【2025年】J2リーグの年間順位をオカルト予想する

どうせサッカー専門誌に載っている識者の予想も当たらないんだから、大胆に直感で予想してみよう!
こらこら(苦笑)。
2024年J1リーグ年間順位オカルト予想
順位 予想 結果
01位 ジュビロ磐田
02位 V・ファーレン長崎
03位 ベガルタ仙台
04位 ロアッソ熊本
05位 ジェフユナイテッド千葉
06位 サガン鳥栖
07位 北海道コンサドーレ札幌
08位 徳島ヴォルティス
09位 モンテディオ山形
10位 ブラウブリッツ秋田
11位 大宮アルディージャ
12位 FC今治
13位 藤枝MYFC
14位 カターレ富山
15位 レノファ山口FC
16位 ヴァンフォーレ甲府
17位 いわきFC
18位 大分トリニータ
19位 愛媛FC
20位 水戸ホーリーホック
プレーオフは初戦熊本ホーム、千葉とドローで次へ、J1昇格を賭け仙台を破った鳥栖と一騎打ち…というシナリオだな。
もうプレーオフの戦いも予想してるんですね(笑)。


スポンサーリンク

【最後に】いつも見出しに使ってるけど…なにゆえオカルト予想?【toto予想】

ところで…なにゆえオカルト予想か?
どのへんがオカルトなんですか?(笑)
toto予想するときや年間予想をするとき、サッカーの勝敗について、僕は必要以上に「因果応報」について考えている(笑)。
因果応報?
例えば、年間予想の場合、理不尽な監督交代だったので長期的にこのクラブは損するだろうとか、いつもグレーな采配で勝ってたからそろそろ報いを受けるだろうとか、ギリギリ残留が続いて運をすり減らしているからいよいよ次はダメだろうとか。いろいろと差し障りもあるだろうから、絶対に具体例は言わない(笑)。
それ言ったら怒られそうですよね(苦笑)。
ま、要は主観ってこと。それって、僕の感想ですよね?(笑)
自分で言いますか…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました