「【熊本の老舗】山本屋食堂で、雪見丼・うどんそばを食べる」くまとR子の子育て日記(369日目)

グルメ1(うどん)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
実は初めて。昔から気になってたんだよねー。
私も初めてよ。
☆☆☆☆☆
2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。
☆☆☆☆☆
熊本の老舗食堂、「山本屋食堂」です。その昔、阿蘇市や菊池市から米を納めにきた人たちは、山本屋で食事をすることが、贅沢かつステータスだったそうです。その頃と変わらぬ味を堪能してみましょう。
☆☆☆☆☆
スポンサーリンク

創業明治10年、山本屋食堂

出典:yamamotoya.info

その昔、阿蘇市や菊池市から米を納めにきた人たちが、ここで食べてたらしいよ。
へー。

創業のきっかけは、道を挟んで向かいにあった米の集積所。
初代の山本勘次郎は、荷車や馬車で米を納めにきた人のため、肉丼と鯖煮定食の提供を始めた。
阿蘇市や菊池市から米を納めにきた人たちは、現金収入を得て山本屋で食事をすることが、贅沢かつステータスだった。
記録に残っている範囲では、1日16俵分のご飯を炊いたことがあるくらい大人気の店。
馬肉を使った肉丼と鯖の煮物は現在も受け継がれている。
(二代目の時代にもらった「煮賣屋」と書かれた営業許可証が残っている)

出典:www.kab.co.jp

せっかく初めての山本屋食堂だから、馬肉を使った肉丼を注文しなきゃね。
うどんやそばがあるし、たろーちゃんも安心ね。
むーちゃんはぜ~んぶたべるー!
あめ?あめ?

※たろー様が現在よく使う言葉:「まま」「うん(肯定)」「ぱぱ、たた、ばば(パパ)」「ねーねー」「にーにー(これもお姉ちゃんのこと。おかげでますますお姉ちゃんは男の子と間違われます)」「ばーば、ばあちゃん」「じじ(じいじ、ねずみ)」「にゃー(キティちゃん、猫一般)」「あんぱ(アンパンマン)」「あんにゃ(バイキンマン)」「もんもん(くまモン)」「あった(見つけたとき)」「ないねー(見つからないとき)」「ばか(誰が教えた・・・)」「あめ(キャンディーの方です)」「あんぱんちー(否定、気に食わないと攻撃的になる)」「きっく(すべてパンチだったがパンチとキックを区別するようになった)」「たーたん(お姉ちゃんがたーちゃんと呼ぶので自分のことをたーたんと呼ぶようになった)」「%&#$(意味不明)」

スポンサーリンク

【熊本の老舗】山本屋食堂で、雪見丼・うどんそばを食べる

出典:www.kab.co.jp

肉丼もいいが、肉丼にさらに山芋がぶっかけられた、雪見丼を今日は注文しよう。
私はあつあつセットを注文していい?
まま、びーるがのみたいんでしょー!(笑)
うん。

店の前に5台分の駐車場があるのでタイミングがよければ止められます。

メニューです。ここで昼から飲みたい!

ちょうどお昼時でしたがほどよい混み具合。良い座敷席が空いていました。

たろー様は自分で自分の席をセッティング。

やっぱりこれを注文しないと! 「馬肉の旨辛煮」の上に山芋がかけてある「雪見丼」(1030円)。

「天ざる」(980円)の大盛り(+220円)

「あつあつセット」(1100円)は、鍋焼きうどんと・・・。

ビールです! 店のおばちゃんがパパの前に置いたビールを、おばちゃんがいなくなった後、そっとママの前に移動させるのは優しさです(笑)。

雪見丼は、在りし日の肉体労働者たちのように、豪快にかき混ぜます。

5歳児は、うどん・そばも食べますが、雪見丼が気にいったようです。

少食なたろー様は、うどんとそばを少々。どちらかというと、そばの方が入ったようです。

満足満足。またこようねー。
鶴屋の食堂みたいに混雑してなくていいわね。ちょっと歩くけど・・・。
タイトルとURLをコピーしました