【熊本ぼちぼち新聞】電力ひっ迫、どうして原子力発電を再稼働できないのか???【2022年6月25日(土)~7月1日(金)|第25号】

熊本ぼちぼち新聞(全国版)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
電力ひっ迫、どうして原子力発電を再稼働できないのか???
例えば総理大臣が再稼働を指示しても、とある組織がオーケーを出さないと再稼働できないそうです…。
とある組織とは?
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
熊本ぼちぼち新聞では、僕ら目線でゆるーくぼちぼちと一週間を振り返っていく。 

※最近はオンラインで読めるので、全国から気軽に熊本日日新聞が購読できます。→熊本県外プラン:月額3,400円(税込)

今週は【2022年6月25日(土)~7月1日(金)】です。
スポンサーリンク

【2022年6月25日(土)】読売新聞に山下達郎インタビュー記事掲載

出典:読売新聞オンライン

山下達郎ニューアルバム『SOFTLY』の興奮冷めやらず。
ここ最近は連日、達郎さん関連の記事を見かけます。

【最低賃金821円】安い熊本

出典:熊本日日新聞

この話もね…熊本がどうこうというより、これからは日本全国一律でそれなりの金額になるよう、国が頑張るべき仕事じゃないか? いやむしろもっと大きな視点で、人類はもうすぐ火星へ飛び立つような英知があるんだから、どこかの天才が戦争や貧困を改善するような施策を生み出してくれないものか?ダメ?
話が飛躍しますね(苦笑)。そーいうのは人任せではなく、まず自分からアクションを起こしましょう。

スポンサーリンク

【2022年6月26日(日)】和田秀樹『80歳の壁』38万部突破

出典:読売新聞オンライン

よくタイトルを聞くなあとは思っていた。宣伝文句みると、年寄り喜びそうな見出しが列挙されてて、ぶっちゃけ、ホントかよと疑ってしまう。近い将来、ブックオフをはじめ中古本市場にタダ同然で売られてそう。
東京の書店でも熊本の書店でもランキング上位です。ただ紙の本は売れてても、電子書籍版は売れてなかったりして(苦笑)。

人生100年時代だが、健康寿命の平均は男性72歳、女性75歳。80歳を目前に寝たきりや要介護になる人は多い。「80歳の壁」は高く厚いが、壁を超える最強の方法がある。それは、嫌なことを我慢せず、好きなことだけすること。「食べたいものを食べる」「血圧・血糖値は下げなくていい」「ガンは切らない」「おむつを味方にする」「ボケることは怖くない」等々、思わず膝を打つヒントが満載。70代とはまるで違って、一つ一つの選択が命に直結する80歳からの人生。ラクして壁を超えて寿命を伸ばす「正解」を教えます! 40、50、60代の老親をもつ世代も必読。

【平均年収350万円】熊本の路線バス、利用者減り減便&運転手も不足

出典:熊本日日新聞

最近バスの本数が減っているとはきいてたが…。それにしても、バスの運転手って平均年収350万円なの?あの仕事でそれはキツイなあ。
残念ながら、これだけマイカーが普及すると、今後バス需要が復活するとは思えません…。

スポンサーリンク

【2022年6月27日(月)】美里町で震度5弱

出典:熊本日日新聞

結構揺れたよね…ビビったぞ。
熊本地震の余震だったようです…。

【いいマスク加減やめよう(心の声)】アーケードでマスク、あり?なし?

出典:熊本日日新聞

マスクなしでいいに決まってるだろ!…と言いたいのが本音だが、日曜日に下通りと上通りのアーケードをマスクをつけて歩いた僕。子どもたちはマスク外させたけど、大人はまだみんなの視線が怖くてマスク付けたぞ(苦笑)。

関連エントリー→「【街ブラでマスクはアリ?ナシ?】鶴屋の堅山南風展、1年前にリニューアルした長崎書店、熊本屋台村」くまとR子の子育て日記(590日目)

そうなりますよね…。

スポンサーリンク

【2022年6月28日(火)】渡辺宙明さん(96歳)、葛城ユキさん(73歳)、死去

出典:読売新聞オンライン

渡辺宙明先生、90歳を超えてもご活躍だったがついに…。特撮ヒーローの音楽も素晴らしいが、僕的には「マジンガーZ」「グレートマジンガー」「鋼鉄ジーグ」。幼い魂を正義の炎で燃やしてくれた。
「マジンガーZ」「秘密戦隊ゴレンジャー」などアニメや特撮番組の主題歌を数多く手がけた作曲家の渡辺宙明(わたなべ・ちゅうめい、本名=みちあき)さんが23日午前4時、老衰による心不全のため東京都渋谷区の病院で死去されました。96歳でした。


葛城ユキの「ボヘミアン」、思春期の心に突き刺さったぞ。「ボヘミアン」は、作曲が井上大輔で作詞がASUKA、ASUKAが作詞のみっていうのも珍しい。てゆーか、ASUKAが他のアーティストへ楽曲を提供することが増えたきっかけになった曲じゃないかな?
「ボヘミアン」などのヒット曲で知られる歌手、葛城ユキ(かつらぎ・ゆき、本名・田中小夜子=たなか・さよこ)さんが27日、腹膜がんのため東京都内の病院で死去されました。73歳でした。

【日奈久断層が危ない】強い揺れ一週間警戒を

出典:熊本日日新聞

やっぱ日奈久断層は要警戒みたい…。もうやめてー。
日本に住んでいる以上、致したかありません…。

スポンサーリンク

【2022年6月29日(水)】県内初、6月梅雨明け

出典:熊本日日新聞

え?6月に梅雨が明けるのって、初めてなの?
いろんなところに影響がでないといいのですが…。

【熊本弁まっだし】「物知りばぁさん」道理を諭す

出典:熊本日日新聞

たしかに。昔はこういう年寄りがおらしたよ。子どもの頃はちょっとウザいと思った気もするが(笑)。
天草市の鶴田功さん(82歳)から、でした。

「苦労せんば楽しみゃなかと。常々仲ん良う笑うて暮らせ」
「もうけた銭ゃ8分は使え、2分は貯めろ。必要な物な買うたっちゃ、ほしか物な買うな。ぜいたくれば必ず家は滅ぶ」
「義理を欠いちゃいかん。人様んご恩は決して忘るんな。人ん信用がいっち(もっとも)大事か。いわば『家宝』とおなしこったい」
「人ん非ばそしったり、かいもなかこつば、くよくよ悔ようだりせんちゃ、おのおのがわが分ば守って、物事ば正直に及ぶ限り(最善)を尽くせば、幸福ちゅうものな必ずわが身に戻ってくる。邪(よこしま)な心があれば天罰は免れんとぞ。運命ちゅうもんな、自らが導くもんじゃと心得ろ」

出典:熊本日日新聞

スポンサーリンク

【2022年6月30日(木)】神奈川(改選定数4+1)、自民2人当選なるか?【注目の選挙区】

出典:読売新聞オンライン

神奈川選挙区は自民党の三原じゅん子(57)は大丈夫だろう。菅派の三原に対し、甘利氏の麻生派が応援するのが元みんなの党・浅尾慶一郎(58)、三原に続けるか。そして候補を1本化できなかった立憲民主党の2候補は共倒れとなるか? なお、記事にはない異色候補について、ま、N党は置いといて、パっと見気になるのは無所属・ユーチューバーの藤沢あゆみ(55)、金髪にマスクで怪しすぎる(笑)。
これまでは面白がってみてたくせに、最近はNHK党を無視してません?(苦笑)

こりゃアカン…。興味なくなった。
(苦笑)。

【ロアッソ熊本】11位健闘も観客数低迷

出典:熊本日日新聞

たしかに数年前からすると、コロナの影響もあるだろうが、せっかくJ2復帰したのに観客少ないね。ただ自分が観戦するにあたって、駐車場やスタジアムの混雑具合からは今くらいがストレスなく観戦できてちょうどいい。でも、経営的にはそんなこと言ってられないね(苦笑)。
理想は常時5000~1万くらいでしょうか? でも予算の規模からこの成績は大健闘ですよね。

スポンサーリンク

【2022年7月1日(金)】7月1日から東日本大震災以来の節電要請

出典:読売新聞オンライン

どうして日本はこうなった? 参院選で「原発を安全に再稼働し国民生活を安定させます」って言えば好感度急上昇じゃない? 原子力規制委員会が許してくれない?
関東圏に比べると九州は若干マシかとは思われますが…。

【来年4月完成予定】立野ダム、巨大な“要塞”

出典:熊本日日新聞

ダムの是非はよくわからんが、景観として見ごたえあるな。映画のワンシーンみたい。
1983年に事業着手、2018年から工事が始まったそうです。来年4月完成予定です。

スポンサーリンク

【熊本ぼちぼち新聞】電力ひっ迫、どうして原子力発電を再稼働できないのか???【2022年6月25日(土)~6月1日(金)】

出典:twitter.com

どうして原子力発電を再稼働できないの?
衆議院議員・杉田水脈さんのブログより引用します。

※杉田水脈オフィシャルブログより

電力不足が叫ばれているのに、何故、日本の原発は動かないのか?

以前、勉強会に来られた講師の方にこんな質問をしました。
「電力不足が叫ばれているのに、何故、日本の原発は動かないのか?自民党の中でも原発を動かせという声が大きいが、一向に稼働する方向に行かない。何が原因なのか?」
その先生は少しは困ったような顔をされましたが、はっきりこうお答えになりました。
原子力規制委員会がガンだ。特にその会長の姿勢。(←激しい反原発である)原発を再稼働させないことが、原子力規制委員会の独立性そのもの。故に威圧的で反発的で重箱の隅を突き、毎回言うことが違う。チェルノービリのアンチ反応だ。」
私は続けて訊きました。
「誰が決定権を持っているのか?」
それに対しては明確にお答えにならず、
「誰もが自分が決定したと言いたくない。」と。
原子力規制委員会は独立性がある為、政治のグリップが効きません。政治家がいくら声を挙げても、ここがうんと言わない限り、原発を再稼働させることはできないのです。
どうか、「原子力発電を再稼働することが、国民の命を守る」ということを原子力規制委員会にご認識いただき、正しい決定を急いで欲しいと思います。

出典:ameblo.jp

マジか…。いい加減にしてほしい。
杉田水脈さん以外にも、原子力規制委員会に対して、諸氏が同じような主張をされています。

タイトルとURLをコピーしました