プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索。
プロフィール:独身(バツイチ?)、映画や音楽に詳しい、お酒とカラオケが好き
特技:暴言
【冒険】なぜ人は挑戦をやめないのか?
⛵️辛坊治郎ヨット太平洋横断の旅⛵️
現地サンディエゴ時間
2021年6月16日(水)17:52アメリカCBP税関国境警備局の
税関/検疫/入国審査施設を兼ねた
サンディエゴ・ハーバーポリスドックに無事に接岸しました!
[N投稿] pic.twitter.com/2ND2WWR3Ua— 辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】 (@JiroShinbo_tabi) June 17, 2021
辛坊治郎氏9年越しの太平洋ヨット横断航行ゴール!「この8年、漂流し続けていた気持ちで、やっと到着した感じ」
単独無寄港の太平洋ヨット横断航行に挑戦していたニュースキャスターの辛坊治郎氏(65)が日本時間17日午前、ゴール地点の米カリフォルニア州サンディエゴに到着した。
2013年にも全盲の岩本光弘氏(54)とともに横断に挑戦したが、出港5日後にクジラと衝突して遭難していた辛坊氏。個人所有のヨットでの再挑戦となった今回は4月9日に大阪を出港し、70日間“太平洋ひとりぼっち”で大海原と格闘。9年がかりで夢を成し遂げた。すっかりひげ面となり、現地で待っていた岩本氏と喜びを分かち合った。
ゴール後、ニッポン放送の各番組に生出演した辛坊氏は「この8年、漂流し続けていた気持ちで、やっと到着した感じ」とホッとした様子。久々の陸地でやりたいことを問われると「船の修理」と即答した。帰国については「誰かに(ヨットを)乗ってもらうのがベストだが、自分で持って帰るしかしようがないか。今度は無寄港にこだわらず、南回りで。台風に遭遇しないためには出るなら1週間以内に」と往復の可能性も示唆した。
出典:hochi.news
1962年、19フィートの〈マーメイド〉で日本人初の単独太平洋横断航海に成功した堀江謙一氏が著した体験記。一人の青年が夢をかたちにするまでの航跡は、ヨットによる海外渡航が認められなかった時代における「挑戦」の記でもある。
[Reissue] 太平洋ひとりぼっち 音楽大全|芥川也寸志,武満徹
※日活全面協力! 日本映画史に残る感動の名作のサウンドトラックCD完成!
映画のために録音されたBGM48曲時間にすると73分を超える音楽を収録。
「分厚い解説書がついていて欲しい」というファンのリクエストにお応えしてA5サイズ40ページのブックレットと、音楽CDという新たな「SOUNDTRACK CD BOOK」形式の実験的な発売となります。
40ページBOOKの中身は、秘蔵のカラー、モノクロのスチル写真、音楽録音シートなど多数掲載! 映画評論家の上妻祥浩による楽曲ごとの詳細な解説と、新・3人の会の徳永洋明による、芥川也寸志と武満徹の音楽作法とその交友を踏まえた作品分析など豊富な内容となっています。読み物としてだけでなく資料価値も極めて高いBOOKとなりました。
音楽CD部分は、芥川と武満が本作のために作曲・録音したオリジナル楽曲のOKテイクをはじめ、別テイクや本編未使用曲も含めてすべて収録し、デジタルリマスタリングによるノイズ除去など音質を向上させて、究極の大全を完成しました。
壮大で美しいメインテーマをはじめ、主人公の不安な心情を表現した前衛音楽的な響きを持つ曲などバラエティに富んだ楽曲が揃い、巨匠同士のタッグが生んだ珠玉のアルバムとなりました。
これまで本作の楽曲は、武満の作品集などに抜粋して収録されたことは何度かありましたが、今回ついに完全収録による単独音盤化が、初めて実現しました。
感動の名作を盛り上げた素晴らしい音楽の数々が、その背景を詳細にまとめたCD&BOOKとして甦ります!
芥川也寸志、武満徹、市川崑、石原裕次郎など夢の共演を記録した伝説の映画音楽の完全盤が登場! !
芥川也寸志(あくたがわ やすし)
1925年東京生まれ。父は文豪・芥川龍之介。幼少の頃から作曲の才能に恵まれ、1943年に東京音楽学校に入学。戦後に講師として着任した伊福部昭をはじめさまざまな先達から音楽について学んだ。在学中に発表した『交響三章』をはじめ数多くの純音楽作品が世界的にも認められた他、『八甲田山』(1977)や『八つ墓村』(1977)、そして市川が監督した『野火』(1959)、『おとうと』(1960)、『黒い十人の女』(1961)などの映画やNHKの大河ドラマ『赤穂浪士』(1964)などの映画・放送音楽、『小鳥の歌』といった童謡など、幅広いジャンルで多数の作品を生み出した。また、同世代の若手作曲家だった黛敏郎や團伊玖磨と結成した「3人の会」をはじめとするコンサート活動、NHKの『音楽の広場』などテレビやラジオへの出演も多かった。1989年1月に63歳で病没。武満徹(たけみつ とおる)
1930年東京で生まれ。少年時代にその作品を聴いて感銘を受けたという清瀬保二に師事したものの、ほとんど独学で作曲を学んだ。1950年に作曲家デビュー、翌51年にはさまざまなジャンルの若手芸術家が集まって結成した「実験工房」に参加、前衛音楽家として活躍を始めるとともに、純音楽から歌謡曲など、芥川と同様に多彩なジャンルの作品を創っていった。無類の映画好きだったが映画音楽を手がけるつもりはなかったらしいが、奇しくも裕次郎の本格デビュー作でもある『狂った果実』(1956)を佐藤勝と共作して映画音楽に進出。小林正樹や勅使河原宏など多くの巨匠たちと組み、『砂の女』(1964)、『怪談』(1965)、『乱』(1985)音楽を担当。特に時代劇における和楽器の大胆な使い方は、後に彼の名声を国際的に広げることになる『ノヴェンバー・ステップス』などの純音楽作品の基礎になったとも言える。癌との闘病生活の末、1996年2月に65歳で逝去。
芥川と武満の共作は『サラリーマン目白三平』(1955)以来2度目だった。出典:Amazon
1963年公開、市川崑監督「太平洋ひとりぼっち」出演:石原裕次郎, 浅丘ルリ子
大人のジャケ買い! 2021年6月4週目
ライヴ・アット・ヴィエンヌ マイルス・デイヴィス
グレート・アメリカン・レディオ・Vol.6:ボストン・ミュージック・ホール、1977/02/26 ジョニー・ウィンター,マディ・ウォーターズ,ジェームス・コットン
オフィシャル・ブートレッグ・Vol.1 ディッキー・ベッツ&グレート・サザン
ライヴ・アンダー・ザ・スカイ ’79 チック・コリア
戦争反対~ブラック・アメリカが見たベトナム戦争 第三集 オムニバス
デニズン・テナント ジョセフ・ウイリアムス
アイ・ファウンド・ザ・サン・アゲイン スティーヴ・ルカサー
ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ TOTO
ひばりとシャープ 美空ひばり
ひばりジャズを歌う 美空ひばり
渡辺宙明音楽選1 渡辺宙明
オールウェイズ~ワーナー/リプリーズ・レコーディングス 1987-1991 アトランティック・スター
コンプリート・シングルス・コレクション グリッター・バンド
デリック・ハリオット・プレゼンツ・アーリー・サウンズ オムニバス
アイ・シング・ビコーズ・アイム・ハッピー リリアン・ブッテ・アンド・ハー・ミュージック・フレンズ
Dream Catcher 浜田省吾
The Best of Shogo Hamada vol.1 浜田省吾
My First Love 浜田省吾
J.BOY 浜田省吾
The Moonlight Cats Radio Show Vol.1 Shogo Hamada & The J.S.Inspirations
ブルー・ヌード 南佳孝
ヌード・ヴォイス 南佳孝
MISS LONELY 丸山圭子
PICK ME UP 高木麻早
グッドバイ!グッドバイ!グッドバイ! 惣領泰則&ジム・ロック・シンガーズ
YOKOHAMA Ragtime +2 石黒ケイ
SUMMER KNOWS BREAD & BUTTER
MARI & RED STRIPES +1 杉真理
マス・コミュニケーション-TV & ラジオ・ライブ 1964-1968 ザ・キンクス
ライヴ・アット・シリア・モスク 1976 ジェイムス・テイラー
THE SHOW/YOHJI YAMAMOTO COLLECTION MUSIC by Yukihiro Takahashi 高橋幸宏
あの歌 特別盤 -1と2- 上白石萌音
潮騒 遊佐未森
アン・プリヴェ ~ 東京の休暇 クレモンティーヌ
Jアコ vol.2~Acoustic Cover Compilation~ オムニバス
せん 持田香織