「【阿蘇・内牧温泉】『くまもと再発見の旅(半額助成!&クーポン券)』を使い、『阿蘇内牧温泉 ホテル角萬』(阿蘇市内牧)に泊まって阿蘇を満喫する~阿蘇山噴火なんて…怖いけど怖くない!(観光できますよー)」くまとR子の子育て日記(546日目)

子育て日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
10月の阿蘇の噴火で心配したが、無事旅行ができて良かったよかった。

関連エントリー→【秋の行楽どうなる?】2021年10月20日午前11時43分、熊本・阿蘇山噴火(警戒レベル3)! 11月に阿蘇の温泉を予約しているんですが…【10キロ圏付近たぶん大丈夫】

『阿蘇内牧温泉 ホテル角萬』(阿蘇市内牧)に一泊してきましたー。
☆☆☆☆☆
2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。
☆☆☆☆☆
コロナ禍『くまもと再発見の旅(半額助成!&クーポン券)』を利用して、『阿蘇内牧温泉 ホテル角萬』(阿蘇市内牧)に一泊してきました。「熊本県民限定!【くまもと再発見の旅事業】対象 カニ&肉祭り食べ放題・飲み放題付1泊2食プラン」というプラン、コスパ最高でした!
☆☆☆☆☆
スポンサーリンク

【阿蘇・内牧温泉】『阿蘇内牧温泉 ホテル角萬』(阿蘇市内牧)、温泉入って、肉とカニを食べまくる?

『くまもと再発見の旅』は平日だと宿泊料金が5000円、週末だと3000円助成されるので、今回は祭日の前日から一泊し平日扱いでお得に利用しようという作戦。しかも、2000円クーポンを大人と7歳児の三人分貰えるらしいぞ。

出典:kumamoto.guide

超お得よねー。

出典:breezbay-group.com

平日だが仕事を少し早めに上がらせてもらい、18時前には現地に到着できた。

出典:kumamoto.guide

なんとかお風呂に入った後に、90分のバイキングを利用できそうね。
おにくとカニをたべまくるぞー!
くまモンのどうくつおふろにいくぞー! 

『阿蘇内牧温泉 ホテル角萬』の駐車場は、ホテル正面と裏側どちらでもとめてよいそうです。※正面は24時間出入り自由、裏口は23時までなのでご注意(正面から歩いて裏側の駐車場には行けます)。

名誉支配人だそうです(笑)。

ウェルカムデザートのプリン食べ放題です。コーヒーもあります。※偏食の4歳息子も喜んで食べました。

綿菓子もあります。バイキング(夕食)の時にも、子どもたちは食べることができました。

まずは荷物を置きに宿泊する部屋へ。予想外に広い部屋にベッドが4つ。普段は布団で寝ている子どもたち、大興奮です。

新しくキレイな本館に宿泊し、温泉施設は旧館です。※旧館の外壁には、熊本地震の爪痕と思われるひび割れも見かけました。当時は内牧もそれなりに被害があったのでしょう…。

こちらは、かつて天皇陛下が宿泊された際に使用された食器類のようです。

夕食前、6つある家族風呂のうちの「鎮魂の湯」が空いていたので利用しました。「怒りっぽいママの魂が静まってくれるといいな(※7歳娘・談)」。

ママが髪を乾かしたりしている間、先に上がってキッズルームでちょっとだけ遊びました。

卓球もあります。ちなみに、無料カラオケルームもあるらしいのですが、どこかわかりませんでした。ひょっとしたらコロナ禍、しばらく休止しているかもです(※ホテルの人には未確認)。

さあ!メインイベントのバイキング(90分間)です!カニ&肉祭り食べ放題・飲み放題です!

コスパ最高でした。ただカニがもう少し肉厚なカニなら言うことなしかな(苦笑)。お肉は赤牛かどうかは不明ですが、やわらかくて美味しかったです。次々に焼いてくれていて、最後まで美味しくおかわりできました。お酒もいろいろあったのですが、時間限定かつ小さい子どもも一緒なので、夫婦ともども今回はビールのみで(笑)。アサヒスーパードライでした。

バイキングは終了の21時まで楽しんで、その夜は早く寝ました。翌朝早起きして再び温泉へ。阿蘇の早朝は霧の中です。

早起きしたので、6つの家族風呂も選び放題でした。ちなみに、フロントに言えば子ども用の浴衣も貸してくれます。

一番人気の「洞窟の湯」を楽しむことができました!

こちらは大浴場にある、露天とくまモンの洞窟風呂です。朝からお風呂をハシゴして、どちらの洞窟風呂も体験できたので、子どもたちも満足でしょう。

出典:breezbay-group.com

こちらの休憩室、マッサージチェアもあり、マンガ読み放題なのですが、早朝だったせいか、マッサージチェアの電源が入りませんでした…(残念)。

昔の角萬かと思われます。

温泉が湧き出た頃の写真のようです。

朝食もバイキングです。朝カレーもありますが、いくら食べ放題、アナゴ食べ放題が最高でした。

私恥ずかしながら、いくらご飯、アナゴご飯、明太子ご飯、朝カレーと、ご飯4杯もいただきました。

たっぷり朝ご飯を食べて部屋に戻ると、すっかり霧も晴れて、部屋からは阿蘇の噴煙も見えました。

スポンサーリンク

【文化の日】内牧温泉の町並み探訪、そして「阿蘇内牧ファミリーパーク あそ・ビバ」で遊ぶ

関連エントリー→「【内牧温泉】熊本市から約1時間、人気のいまきん食堂近く『阿蘇内牧ファミリーパーク あそ・ビバ』知ってる?バッテリーカー(1周100円)もあるぞ!」くまとR子の子育て日記(505日目)

ホテル角萬は内牧温泉中心部からは少し離れているんだよね。せっかくきたので、内牧温泉の町並みをちょっとブラブラしてみよう。
昭和っぽい町並み、パパ好みね。
それよりはやく、こうえんであそぼー!
はやくこうえんであそんだほうがいいぞ!

ホテル角萬はちょうど内牧温泉の入口あたりです。中心部へクルマで真っすぐ道を進むと(クルマだとすぐですが歩くとかなりあります)、「阿蘇内牧ファミリーパーク あそ・ビバ」にぶつかります。あそ・ビバの駐車場にクルマをとめて、まずは内牧温泉の中心街をちょっとだけ散策することにします。

内牧温泉で夜の街を楽しみたいなら、ホテル角萬より中心部の宿泊施設の方がいいかもしれませんね。

こういう路地にふらっと一人で飲みに行くもいいですねえ。

こちらは老舗のうなぎ屋さん「城うなぎ」。いつか食べにきたい。

ひときわ目立つ昭和レトロなお店「駄菓子屋チロリン村」。

懐かしすぎ(涙)。

向かいにあるのは、「駄菓子屋チロリン村」さんが運営する「チロリン遊園地」。

サイケな謎の店。

喫茶&スナックの看板に、スナック「赤い靴」、いい雰囲気です。

一番人気の「いまきん食堂」、この日はお休みでした。

「でっかい学校椅子 オブジェ」、謎です(笑)。

そして最後は、「阿蘇内牧ファミリーパーク あそ・ビバ」に戻って遊ぶ。

スポンサーリンク

【お買い物】「道の駅 阿蘇」によるも、ワンピース・ウソップ像を見るのを忘れる…

出典:www.aso-denku.jp

ばあばにお土産買うために「道の駅 阿蘇」へ。内牧温泉からクルマで10分くらい。なんかテレビの撮影やってたね。
ローカル番組かしら?
かいものより、こうえんでもっとあそびたかった!
こうえんのほうがよかった!(怒)

「道の駅 阿蘇」は初めて行きました。阿蘇駅の隣なんですね。

人気の道の駅です。とても混んでました。

スポンサーリンク

【一番好きな熊本うどん】『うどん そば 丼物 梅の家』(大津町・本店)で、うどん食べてから帰る

関連エントリー→「たぶん一番好きな熊本うどん~『梅の家』と『うめのや』(菊池郡大津町)」くまとR子の子育て日記(154日目)

夜のバイキングに朝食と、かなり食べすぎたので、お昼はうどんがいいね。阿蘇にも美味しいうどん屋はあるけど、久しぶりに一番好きな『うどん そば 丼物 梅の家』(大津町・本店)に行こう!
梅の家さんは、海老天も大きくて美味しいからママも好きよ。
移動中は子どもたちも熟睡。やっぱ疲れたんだね。
早朝からベッドの上を飛び跳ねて大暴れだったもんね…(苦笑)。
ぐうぐう(熟睡中)。
ぐうぐう(熟睡中)。

『うどん そば 丼物 梅の家』(大津町・本店)は、熊本で一番好きなうどん屋さんです。まずは「おでん」(1本110円)。

7歳娘は「素うどん」(350円)。

あんなに食べたのに…久しぶりの本店なので、ついつい「麻婆めん」(1250円)を注文しました。

ママと4歳息子は一緒に「天丼めん」(1250円)を食べます。偏食少食のたろーさま、うどんと蒲鉾、それに海老天は食べてくれました。

最期はデザートに「ソフトクリーム」(300円)。子ども二人で半分こ、パパにも一口ちょーだい! 7歳娘・4歳息子「だーめ!」

タイトルとURLをコピーしました