第1531回 toto(4/19,20)のオカルト予想 「【J1第11節(対象10試合)】清水は福岡にかなり強い?岡山鹿島は初対戦【J2第10節(対象3試合)】鳥栖山口、札幌藤枝は初対戦」

サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今週は水曜日に、J1第12節横浜FMvs清水戦、神戸vs川崎戦、J1第20節浦和vs京都戦と日程調整分の3試合、ルヴァンカップ2回戦の8試合が予定されている。週末リーグ戦に向け、連戦となるチームも多い。
第1531回 toto(4/19,20)は、【J1第11節(対象10試合)】【J2第10節(対象3試合)】が対象試合です。

出典:www.jleague.jp

名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【前回totoの結果】まずは反省会~第1529回 toto(4/12,13)

関連エントリー→第1529回 toto(4/12,13)のオカルト予想 「【J1第10節(対象9試合)】ガンバ名古屋、ヴェルディ神戸、京都湘南はアウェイが勝つことも多い【J2第9節(対象4試合)】長崎鳥栖(1勝1分2敗)は対戦実績少ない」

よし!予想は外れたがキャリー3回分貯まったぞ!これは熱い!
え~と(検索中)、第1529回 toto(4/12,13)は、1等なし、2等7口1,891,290円、3等87,670円、という結果でした。キャリーオーバー発生xx回分です。

出典:www.toto-dream.com(第1529回)

一番投票率の低い岡山勝利10%以下がくるとは! しかし、実にtotoらしい展開で興味深い。あと浦和と鳥栖が勝ったのがいいね。本来なら町田より浦和、長崎より鳥栖が実績あって格上なのに投票率が低かった。こういうカードこそねらい目なんだよねー。なお、2週続けて1枠と13枠ドローが来た点にも着目。珍しい。
第1529回 toto(4/12,13)で投票率30%未満の波乱は、清水vs川崎ドロー21.40%、(広島vs)岡山勝利9.26%、C大阪(vs鹿島)勝利25.98%、(町田vs)浦和勝利18.13%、新潟vs横浜Cドロー26.15%、(長崎vs)鳥栖勝利19.26%、富山vs山口ドロー26.98%、以上、7試合でした。

スポンサーリンク

【サマリー】3分でわかる!直近の状況まとめ

中国ダービーの歴史が始まったな。岡山はこの調子だと、一年での降格は心配しなくて良さそう。
J1の結果と順位です。

ついに福岡首位で京都が2位、序盤とはいえ、誰がこの展開を予想できたろうか? ただ全チーム勝ち点差はそうないから、上位も油断できないし、下位もまだまだ希望はある。しかし、名古屋が最下位というのも悲しいな…。
続いて、J2の結果と順位です。

千葉が頭ふたつくらい抜けつつあって、昇格組の大宮・今治もすっかり上位に定着している。ただJ1同様にJ2もプレーオフ圏下位から14位いや15位くらいまではほとんど差がない。愛媛といわきが離されてきたが、J2も混戦だね。
J3の結果と順位です。

出典:www.jleague.jp

出典:www.jleague.jp

J3は自動昇格圏の2チームは定着してきたが、下は最下位までかなり団子で、J1とJ2以上に混戦といえよう。
では、予想です。




スポンサーリンク

【追記(2025/4/17)】J1第12節横浜FMvs清水戦、神戸vs川崎戦、J1第20節浦和vs京都戦の結果とJ1最新順位、ルヴァンカップ2回戦8試合の結果

決勝点の乾は素晴らしいが…マリノスはこの状況で、ホームで2点先行をひっくり返されての敗戦は痛すぎる…。
J1水曜日の3試合の結果と順位です。

京都と川崎が破れ首位浮上はならず、浦和と神戸が勝って上位が射程圏に。団子だから、中位下位とはいえ、全く悲観することないぞ。マリノスもちょっと連勝すれば復活できるはず。
続いて、ルヴァンの結果です。

下位カテゴリーに先行されても、上位カテゴリーが勝利したなか、名古屋だけ敗戦。リーグも不調の前年王者敗退となったが、繰り返すように、J1大混戦だから最下位名古屋とはいえ、ちょっと連勝すれば大丈夫だと思うぞ!
ですよねー。

totoとは関係ないが、チャンピオンズリーグ4強が出そろったな。
異なる4カ国のチームが4強へ、アーセナルがパリ・サンジェルマンと、バルセロナがインテルと、対戦します!

スポンサーリンク

第1531回 toto(4/19,20)オカルト予想

オカルト予想とは・・・

totoを買う時に参考となるのが投票率です。投票率には、各チームのこれまでの実績、そのときの順位やチーム状況が反映されています。しかし、投票率通りの結果になることは100%あり得ません。ずっとtotoを買っている方は、一番投票率の低い結果が意外と発生することを実感していると思います。鉄板をまず疑うべきなのです。つまり、オカルト予想とは順当な結果に逆らって買うということです。また例えば、チーム同士の相性、不思議とあるものです。そういった論理的に説明できないけど、なんかそういうことあるよねえ…といったものを多分に信じてtotoを買う、それもオカルト予想です。他にもいろいろありますが、このくらいで(笑)。

300円オカルト予想のルールと手順

1. 300円(3口)で予想する
2. 対象試合13試合のうち1試合は勝ち・分け・負けのすべてを買う
3. 投票率をベースにし、その中から波乱(または引き分け)のカードを数試合選ぶという手順で行う

Club totoの購入画面|第1531回 toto(4/19,20)

当選金額予想

今回は土曜2試合、日曜11試合なので、確実に土曜を乗り切る作戦。新潟vs京都戦をトリプル、もう一試合は鳥栖に賭ける。
なるほど(笑)。新潟と京都は現在の状況だとアウェイに投票集まりそうですが、新潟もホームで頑張りそうだし…一方、鳥栖と山口はホーム勝利の確率がやや高そうですね。
スポンサーリンク

第1531回 toto(4/19,20)オカルト予想のポイント ~【J1第11節(対象10試合)】清水は福岡にかなり強い?岡山鹿島は初対戦【J2第10節(対象3試合)】鳥栖山口、札幌藤枝は初対戦

今回の目立つ相性は、清水と福岡。清水は福岡に(16勝2分4敗)、ホーム&アウェイ問わず、かなり強い。ただ、さすがに福岡は首位だけあって安定してるからなあ。今回は素直に福岡かなあ。それに、大波乱続いているので、そろそろ順当気味の結果がきそうな気もする。
さて?!
第1531回 toto(4/19,20)過去の対戦実績よりオカルト判断


【強い☆☆☆】清水は福岡に(16勝2分4敗)、ホーム&アウェイ問わず、かなり強い。
【ふつう】名古屋と広島、C大阪とF東京は、ホームチームが勝つことが多い。
【ドロー?】横浜CとG大阪(1勝5分4敗)、川崎と東京V(5勝6分1敗)は、引き分け多い。
【弱い★】浦和は横浜FMに、ホーム&アウェイ問わず、やや弱い。
【弱い★★】新潟は京都に、湘南は柏に、ホーム&アウェイ問わず、弱い。
【実績少】神戸と町田(1勝1分0敗)、秋田と磐田(0勝2分2敗)は、対戦実績が少ない。
【初対戦】岡山と鹿島、鳥栖と山口、札幌と藤枝は、初顔合わせ。

参考:www.toto-dream.com※データ(過去の対戦実績)は2004年以降のリーグ戦が対象です

スポンサーリンク

【気になるニュース】U-17日本代表はアジア杯3連覇ならず…開催国サウジアラビアとのPK戦に屈して8強敗退

U-17日本代表、負けちゃったね。
U-17ワールドカップの出場権は獲得済みですので、そちらで頑張ってほしいですね。

FIFA U-17ワールドカップ出場国
AFC
カタール(開催国)、インドネシア、日本、朝鮮民主主義人民共和国、韓国、サウジアラビア、タジキスタン、アラブ首長国連邦、ウズベキスタン
CAF
ブルキナファソ、コートジボワール、エジプト、マリ、モロッコ、セネガル、南アフリカ、チュニジア、ウガンダ、ザンビア
Concacaf
カナダ、コスタリカ、エルサルバドル、ハイチ、ホンジュラス、メキシコ、パナマ、アメリカ
CONMEBOL
アルゼンチン、ボリビア、ブラジル、チリ、コロンビア、パラグアイ、ベネズエラ
OFC
フィジー、ニューカレドニア、ニュージーランド
UEFA
オーストリア、ベルギー、クロアチア、チェコ、イングランド、フランス、ドイツ、イタリア、ポルトガル、アイルランド、スイス

出典:www.fifa.com

U-20の船越優蔵監督も、U-17の廣山望監督も、SNSではややネガティブの声も多いが…個人的には、選手の頃から廣山望好きだし、期待したい。廣山望は頭いいんだぞー。
そうなんですか?(苦笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました