「Suchmos(サチモス)、阿佐ヶ谷ロマンティクス、他」大人のジャケ買い!(2017年1月5週目 ※1月23日~29日発売) [おまけ] 今年の山下達郎・私の収穫2016は?

音楽
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミュージック・マガジン2月号は、Suchmos(サチモス)の特集、レコード・コレクターズ2月号はキング・クリムゾンの特集だよ
Suchmos(サチモス)は後ほど、登場します!
レコード・コレクターズ毎年恒例、私の収穫2016・・・今年の山下達郎の収穫は何だろう?
そーいえば、ラジオでなんか言っていたなあ・・・
達郎さんの2016年の収穫について、え~と(検索中)・・・ちょっと調べておきますね、これもまた後ほど
今週の注目は、Suchmos(サチモス)のニューアルバムよね!

☆☆☆自己紹介☆☆☆

名前:くまちゃん(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:2才の娘を笑わせること
名前:カエルくん(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症、シニカルな視点は世代のせい?
特技:インターネット超高速検索
名前:猫ちゃん(♀)
プロフィール:元オリーブ少女、独身(バツイチ?)、映画や音楽に詳しい、お酒とカラオケが好き
特技:暴言
「大人のジャケ買い!」では、今週新発売、または、再発売(リイシュー)されるCDアルバムの中から、ジャケ買いのような軽い衝動、または単なる気まぐれで、注目のジャケットを紹介するわよ!
スポンサーリンク

[NEW] THE KIDS|Suchmos

『THE BAY』から約1年半ぶりとなる今回のアルバムには、以前からライブ披露され2016年のEPにも収められた人気曲“STAY TUNE”など既発曲も含まれているが、古い世代の価値観を冷静な視線でえぐり、不敵に挑発的に、口元には微笑でも浮かべていそうな素振りで、自分たちを差別化するための素材として料理してしまう。最高にクールだ。

出典:ro69.jp

Suchmos(サチモス)のファーストアルバム『THE BAY』から約1年半ぶりとなる新作です
名前は知らなくても、ホンダのCMでみんな絶対聴いたことあるよね!

2016 Honda Vezel CM Japan 4 (Honda HR-V) (ホンダヴェゼル)

事務所スペースシャワーにとっても、ゲスの極み乙女。が去った今、新しい看板になるんじゃないかと期待されています

出典:toyokeizai.net

事務所の事情は知らないけど(笑)、サチモスの音楽はなんか凄く懐かしい感じがするよね

Suchmosはジャミロクワイに似ている、と僕も初めて触れたときから思っていた。アシッドジャズ風のバンドアンサンブルに、ソウルやファンク、ヒップホップやロックなどを消化しているのだからそりゃあ似ているところもあるだろう。そこは大した問題ではない。ジャミロクワイだってデビュー時はスティーヴィー・ワンダーみたいだと言われたが、今ではパクリなどと呼ばれることはない。何言ってんのジャミロクワイだよ、というふうに、何言ってんのSuchmosだよ、ということなのである。

出典:ro69.jp

90年代っぽくて、僕らもこういうの好きだよね、猫ちゃん
そうね、つい反応しちゃうわよね
そして、思うんだけど、若いミュージシャンになるほど、英語の発音が自然になっていくような・・・
うん
ちなみに、フロントマンのヨンス、彼は生粋の日本人らしいわよ
あ、そうなんだ

Suchmos “STAY TUNE” (Official Music Video)



スポンサーリンク

[NEW] 街の色|阿佐ヶ谷ロマンティクス

阿佐ヶ谷ロマンティクスは2014年春に結成されたロックバンド。現在は貴志朋矢(G)、小倉裕矢(B)、有坂朋恵(Vo)、古谷理恵(Dr)、堀智史(Key)、サポートメンバーの荊木敦志(G)で活動を行っており、ロックステディやレゲエといった音楽の要素を日本のニューミュージック、歌謡曲に落とし込んだサウンドを特徴としている。

出典:natalie.mu

阿佐ヶ谷ロマンティクスの1st Album「街の色」が発売です
この人たちは阿佐ヶ谷に住んでいるのか?
阿佐ヶ谷は僕も5年くらい住んだ街だよ

今回のアルバムでは新曲のほか、シングル「春は遠く夕焼けに / 後ろ姿」の表題2曲、自主制作盤「阿佐ヶ谷ロマンティクス」に収められたナンバー「チョコレート」を含む9曲を収録。YouTubeでは甫木元空がディレクションを担当した「所縁」のミュージックビデオが公開されている。

出典:natalie.mu

くまが、うだつが上がらない30代を過ごした街ね
うるさーい!
スポンサーリンク

[NEW] 丘灯至夫の魅力~奇才のアラカルト作品集~ |V.A. (アーティスト)

出典:columbia.jp

丘 灯至夫(おか としお、1917年2月8日 – 2009年11月24日)は作詞家。本名は西山安吉。丘灯至夫以外にも丘十四夫、河野一郎などの数々のペンネームを持つ。
好々爺として知られ、その明るい人柄から作品も明るい青春歌やホームソング的なものが多い。代表作は『高原列車は行く』、『高校三年生』、『憧れの郵便馬車』など。アニメの主題歌なども手がけており、『ハクション大魔王』、『みなしごハッチ』、『ガッチャマンファイター』などが知られている。

出典:ja.wikipedia.org

日本コロムビアから、丘灯至夫さんのアルバムが3枚発売されます
へー!
『高校三年生』の作詞家と、『みなしごハッチ』は一緒だったのかあ・・・
私、「けろっこデメタン(歌:堀江美都子)」の歌が好き



スポンサーリンク

[再発] 107ソング・ブック・シリーズ|ザ・ナターシャー・セブン

2016年にデビュー50周年を迎えた高石ともや率いるザ・ナターシャー・セブンが、1976年から1979年のあしかけ4年を費やして3か月ごとにリリースした107ソング・ブック・シリーズを完全復刻。1979年日本レコード大賞特別賞受賞。

ザ・ナターシャー・セブンは、1970年代から1980年代前半にかけて活躍したフォークバンド。
メンバーは、高石ともや(友也)、城田じゅんじ(純二)、坂庭しょうご(省悟)、木田たかすけ(高介)の4名が有名。
ブルーグラスやアメリカのトラディショナルフォーク、日本の民謡の他、世界各国の伝承曲をレパートリーとしていた。

出典:www.universal-music.co.jp

ユニバーサル・ミュージック・ジャパンの<名盤発見伝/ジャパニーズ・グラフィティー>第3弾です
「受験生ブルース」の高石ともやだね
こういうシリーズがあったんだね
くまや私たちの世代にとっては、フォークは馴染みなかったから、再発見よね



スポンサーリンク

[NEW] ベスト・オブ・パイド・パイパー・デイズ Vol.2|V.A. (アーティスト)

小説にも度々登場し、多くのミュージシャンも足繁く通った音楽発信の場所であり、音楽ファンの間ではいまや伝説となっているレコード店『パイド・パイパー・ハウス』。そこは音楽を愛する人々にグッド・タイム・フィーリングに溢れた音楽を紹介していた場所だった(1975年に開店、惜しまれながら1989年閉店)。『バイド・パイパー・デイズ』はそんな「パイド・パイパー・ハウス」が発信していた幸福な音楽をCDという形で紹介するシリーズとして、数々の名盤を紹介してきた。昨年、『バイド・パイパー・デイズ』シリーズで過去にリリースしてきた作品を中心に名曲を厳選、一部世界&日本初CD化の楽曲を含めて、コンパイルした初のベスト盤をリリース。好セールスを続けている。この好セールスを受けて、第二弾のリリース決定。前作同様に『バイド・パイパー・デイズ』シリーズで過去にリリースしてきた作品を中心にレアな初CD化の楽曲までをコンパイル。監修は「パイド・パイパー・ハウス」の店長/オーナーの長門芳郎氏。

出典:www.sonymusic.co.jp

このアルバムはつい先日のエントリーでも取り上げましたね
間違いなく買いだね!

こちらもどうぞ!→『ベスト・オブ・パイド・パイパー・デイズ Vol.2』を聴きながら、村上春樹「回転木馬のデッド・ヒート」でも読み返そうかな?

もう青山周辺もずいぶん変わったんだろうなあ・・・
くまが熊本に戻ってきて・・・そりゃあ10年経ったら相当変わるわよ
今週は結構、いいのが発売されるね
その他、ちょっと気になったアルバムを並べてみたよ
こちらでーす!




























スポンサーリンク

レココレ恒例「私の収穫2016」、山下達郎の収穫は・・・?

調べてきました!
へー

山下達郎の「私の収穫2016」は・・・

ジャック・エリオット『さすらいのフォークシンガー』

出典:レコード・コレクターズ 2017年2月号


ランブリン・ジャック・エリオット(Ramblin’ Jack Elliott、本名 Elliott Charles Adnopoz 、1931年8月1日 – )は、アメリカ合衆国のフォーク歌手・演奏家。
エリオットの音楽スタイルはボブ・ディランにも影響を与え、ディラン自身「ランブリン・ジャック・エリオットの息子」とツアーで自称するほどで、彼の自伝にもエリオットが登場する。

出典:ja.wikipedia.org

ボブ・ディランにも影響を与えたフォークシンガーなんだね
サンソンで達郎さんが語っていた曲は、アルバムのこの曲みたいね
YouTubeで聴けるわよ
ずっと探していた曲か

candy man


では、今日はこのへんで・・・
タイトルとURLをコピーしました