『クリスマスの思い出』~バック・トゥ・1986(遥か昭和61年への旅)

熊本ぼちぼち新聞(全国版)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この年、僕は高2・・・まさに「KUWATA BAND」だったなあ
くまちゃんは桑田佳祐さんの大ファンです

↓この年、サザンオールスターズは活動停止中、桑田佳祐はクワタバンドを結成した。

名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症、シニカルな視点は世代のせい?
特技:インターネット超高速検索
1969年から2019年までの50年間を振り返るこの企画 ―――
今の時代につながる萌芽(ほうが)を探すよ
今回は1986年(昭和61年)ですね
スポンサーリンク

チャレンジャー号爆発事故で始まった~バック・トゥ・1986

出典:ja.wikipedia.org

1986年1月、このスペースシャトルのチャレンジャー号爆発事故はショッキングだったなあ・・・乗組員全員死亡だよ?
世界中の視線が集まる中での悲劇ですよね・・・
4月には、チェルノブイリ原子力発電所事故があった
この原発事故のニュースはなんとなく耳に入っていたけど、この数年後、1988年に佐野元春が『警告どおり 計画どおり』というシングルを発表してやっと、その意味について多少考えるようになった・・・我ながら意識低いのう(苦笑)
タレントやアーティストが発信すると、警句が若い人に伝わりますね

↓『警告どおり 計画どおり』は、シングル集に収録されています。

最近では沖縄辺野古移設の埋め立ての件で、ローラのアクションが話題になったね
美しいサンゴ礁が失われるのはしのびないです・・・

でも、単純に自然を守れじゃない気もするけどなあ・・・
そうなんですか?

まあ、いいや(笑)
まあ、いいや、ですか(苦笑)
1986年・・・この年から、いわゆるバブル景気は始まったとされるらしい
田舎の高校生の僕なんかは、全くピンときてないけどね
一般の人はみんなそうじゃないですか?
1985年で「ロン・ヤス」の話をしたけど、バブルのきっかけはその1985年のプラザ合意と言われている
そして、レーガン大統領はさらに歴史を動かしていく

関連エントリー→『レーガン、トランプ、バック・トゥー・ザ・フューチャー』~バック・トゥ・1985(遥か昭和60年への旅)

レーガン大統領はなかなかのやり手ですねえ
この年1986年、ソ連のゴルバチョフ書記長と米ソ首脳会談(レイキャビク)を行い、世の中は数年後の冷戦終結へと向かっていくのであった
時代が動いていきます

スポンサーリンク

永遠の18歳・岡田有希子~遥か昭和61年への旅

Amazonで購入

全国コンサートがスタートして3日後の4月8日、自宅マンションでリストカットを行いガス自殺未遂。2階上のマンション住民がガス臭に気づき、管理人が110番と東京ガスに通報した。レスキュー隊が駆けつけたとき、岡田は押入れの下段でうずくまり、泣いていたという。現場から程近い北青山病院にて治療した後、芸能事務所に戻った直後の12時15分、事務所が入居しているビル(東京都新宿区四谷)の屋上から飛び降り、全身強打で即死した。享年20(満18歳没)。遺書とみられる、鉛筆書きの便箋が残されていた。

出典:ja.wikipedia.org

春休みの部活、体育館の脇の坂道を走ってたんだよね
そしたら、体育教官室でテレビを見ていた生徒だか先生がびっくりした調子で、岡田有希子が死んだって・・・
くまちゃんは、部活の途中で知ったんですね
岡田有希子・・・松田聖子を継ぐアイドルと言われ、まさにこれからという時
ショッキングだったでしょう・・・
ショッキングどころじゃないよ、後追いの数も凄かったはず
原因は今でも不明だけど、年上の恋人・峰岸徹との関係か?
憶測ですね・・・
あの日、とてもいい天気でね
坂道を走りながら、16歳の僕はその意味がわからなかったね
若い命が無くなるのは悲しいことです

↓2015年に復刻されています。





スポンサーリンク

マラドーナ!マラドーナ!~遥か昭和61年への旅

出典:Amazon

一応、僕もサッカー少年だったから
マラドーナさんは、その頃のスターですか

 1986年のサッカーワールドカップ(W杯)メキシコ大会は「マラドーナのための大会」と呼ばれた。彼を“伝説化”させた試合が、同年6月22日のイングランドとの準々決勝の2ゴールだった。

 アルゼンチンの主将として臨んだ当時、25歳のディエゴ・マラドーナは、0-0で迎えた後半6分、相手GKとの競り合いとなり、ヘディングシュート。見事、ゴールが決まったが、左こぶしは明らかにボールに向かって動いていた。イングランドのGK・シェルトンは右手を高く挙げて「ハンドだ」と抗議した。しかし、主審の判断は覆らず、ゴールが認められた。試合後、マラドーナは「神の手とマラドーナの頭でゴールした」と「ハンド」を暗に認めた“神の手ゴール”は、こうして生まれた。

 ただ、マラドーナは「世紀の詐欺師」では、終わらなかった。そのわずか3分後、彼に、本物の神が舞い降りた。

 センターライン付近でボールを得たマラドーナは、猛スピードでドリブルを開始。イングランドDFは懸命に追いかけ足元を狙いスライディングをかける。一瞬、バランスが崩れたが、倒れない。4人を抜き去ったマラドーナの勢いは増し、最後はGKもかわして、ゴール右にけり込んだ。60メートル以上を突破した「5人抜きゴール」に世界中が酔いしれた。マラドーナはひざまずき両手を高々と掲げた。その姿に、今度こそ観衆は熱烈な拍手と大きな歓声を浴びせた。プロの神髄を見せつけたテクニックは「神の手」さえも正当化してしまった

 イングランド戦を2-1で勝利したマラドーナは、準決勝のベルギー戦でも華麗なプレーで2得点を挙げた。そして、決勝の西ドイツ戦は、密着マークを受けながらも終了6分前、一瞬のスルーパスで決勝点をアシスト。3-2で西ドイツを下し、2度目の優勝に導いた。

出典:www.sankei.com

詐欺師が一転、神だよ
これこそ清濁併せ吞む、サッカーの醍醐味か?
いやいや、ルールは遵守しないと・・・
いまや、ビデオ判定(VAR)の時代
マラドーナの時代も遠くなってゆく

伝説の名実況 「マラドーナの5人抜き」 NHK山本アナ

スポンサーリンク

【僕の1986年】クリスマスの思い出

Amazonで購入

恋人もいない
僕の青春、この年はなんもなかったよ
そうなんですか?
ただ、KUWATA BANDを追っかけていたのは幸せだったなあ
でも、あの年、熊本市民会館にもKUWATA BANDが来たんだよね
行きました?
それが・・・行ったような記憶もあるんだけど、確信もてないんだよね
その数年後、サザンの復活祭には福岡まで行ったのは確実に記憶してるんだけど・・・
どうしてそんなことも覚えてないんですか(苦笑)
KUWATA BANDのライブアルバムとライブビデオを、もう何回も何回も観たから、記憶が混濁している?
なんかその記憶が夢の中なんだよねえ・・・行ったとしても一人で行ってるし、証拠はなにも残っていない
じゃあ、行ったと思ってればいいんじゃないですか
誰にも迷惑はかかりません
そうだね
何もなかった青春の1ページだけど、KUWATA BANDをフォローできたのと、この年のクリスマスに放送された『メリー・クリスマス・ショー』だけがいい思い出だよ
伝説の音楽番組ですね

関連エントリー→桑田・ユーミン・さんま躍動!1986年のメリー・クリスマス・ショー(Merry X’mas Show)!

あ、そういえば・・・クリスマスにTUBEが熊本の下通り入口付近で、「シーズン・イン・ザ・サン」を歌っているのを見た!
ザ・ベストテンの中継をやっていて、たまたまそこを通りかかったという思い出がある、たしかあれも1986年だよ
偶然通りかかったら、ザ・ベストテンの中継をやってたんですか
クラスメイトの女の子のピアノ発表会を観に行った帰り
懐かしいなあ・・・あの娘、大学を卒業してすぐに結婚したって風の便りに聞いたけど、今頃どうしてるかなあ
それなりに青春っぽいエピソードじゃないですか(苦笑)

↓全英語詞のスタジオ・アルバム(ヒットシングル収録なし)

↓KUWATA BAND のすべてを楽しみたいならこのライブアルバム

↓KUWATA BAND時代のヒットシングル4曲も収録したベスト盤

↓初回盤には、約30年ぶりに発掘されたKUWATA BANDのMVを3曲収録

タイトルとURLをコピーしました