ドナルド・トランプの思惑|JIJI放談(2018年5月2週目)

熊本ぼちぼち新聞(全国版)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんにちは、「くま本一郎」です
え?また別設定ですか?
このJIJI放談は、くまちゃんが「熊門 流源(くまかど りゅうげん)」という設定ですよね?
言ってみたかっただけ(笑)
あらためまして、メインコメンテーターの熊門 流源(くまかど りゅうげん)です
新市 還(あらいち かえる)です
あまり乗り気じゃありませんが、とりあえず・・・

出典:commons.wikimedia.org

名前:熊門 流源(くまかど りゅうげん)
プロフィール:お笑い芸人、映画監督
一言:「熊門(くまもん)ではなく、熊門(くまかど)です」
名前:新市 還(あらいち かえる)
プロフィール:社会学者
一言:「特にありません」
スポンサーリンク

【世界】ドナルド・トランプの思惑~米、イラン核合意の離脱発表

これは北朝鮮をけん制する意味もあるんじゃないの?
そういう意図もあるかもしれませんね
いやあ・・・でも東アジア情勢はどうなる?
ホントに、韓国と北朝鮮の平和は実現するのかしら?
4月27日の南北首脳会談を受け、両国は盛り上がっているみたいです

なんかね・・・日本人目線だと、「ホントかよ?」って気持ちもあるよね
これまでの経緯があるだけに、素直に二人の笑顔が心に沁みてこない・・・
韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長
そして、アメリカのトランプ大統領も、ノーベル平和賞候補ですよ
う~む

ま、とにかく!
日本のマスコミの視点に惑わされず、世界情勢を客観的に眺めたいものだね
そうですね
なんだかんだいって、多くの日本人はメディアに操られている部分も多いと思われます
トランプの本当の思惑は?
自分の頭で考えよう・・・っと
スポンサーリンク

【政局】日本の野党の件

先週も野党はなんだかな・・・って話をした
こちらです

関連エントリー→野党はバカなのか?|JIJI放談(2018年4月4週目)

国民民主党だって・・・誰も期待してないでしょ?
そんな(苦笑)

これが現実
野党は無意味なパフォーマンスやめて、受動喫煙やればいいのにね
そうですよ!
そしたら応援します!

もたもたしてると・・・状況次第では安倍首相が受動喫煙問題に乗り出すかもよ(笑)
それはないでしょう・・・
ある意味、それもアリじゃない?
スポンサーリンク

【山本一郎】ネットで発言するということ

川上量生氏のブログが面白かった
「山本一郎という問題。ついでにピクシブの件。」ですか
山本一郎という問題。ついでにピクシブの件。

ここ数年、だれもネットには書き込まないが、ネット関係者が集まるとよく話題になるテーマがある。「山本一郎をどう思うか?」

ぼくは山本一郎(敬称略)こそ、ネット社会が抱える根本的な問題を象徴する存在だと思っていて、いろんなひとに、山本一郎という現象は重要だ。研究テーマにすべきだと主張しているのだが、同意するひとは多くても、だれも怖がって手を出したがらない。

でも、山本一郎について語らないで、現代のネットでなにを語るんだと、ぼくなんかは思うわけだ。

出典:kawango.hatenablog.com

山本一郎だよ
インターネットの有名人ですよね

この10年間でネットが社会に与える影響はとても大きくなった。テレビの話題はネット発のものが多くなった。ネットで有名になった人がテレビにレギュラー出演するようになり、逆にテレビの有名人がネットメディアに登場するようになった。

にも関わらず、有名人や専門家や社会的な立場を持つひとがネットで情報を発信することがどんどん少なくなっているという現状がある。

理由は単純でネットで情報を発信するデメリットが多くなりすぎたからだ。炎上リスクだ。

(中略)

かくして常識あるひとたちはネットではできるだけあたりさわりのない発言しかしないようになり、SNSに引っ込んで食事の画像とかをアップすることになる。

しだいにみんないなくなった。みんな黙り込んだ。ネットから有用な情報が消えていった。
そして残ったのが「山本一郎」だ。

出典:kawango.hatenablog.com

当たり障りのない発言ばかりになったインターネットで、一人気を吐く、山本一郎
たしかに目につくことは多いです

なぜ、山本一郎は残ったのか、彼がネットで発言する手法は実に興味深い。

まず、彼の書く文章は分かりにくい。というより、よく読めばよむほど、意味が通らないし、なにを言いたいのか、さっぱり分からない文章になっている。これは彼が文章が下手なわけではなくて、確信犯的にそう書いている。

こういう書き方には、なにを書いてあるかよく分からないので批判されにくい、という大きなメリットがある。でも、よく分からない文章を書いて、意味があるのか、と思われるかもしれないが、実は十分な意味がある。なぜなら、ネットの多くのひとはタイトルしかみない。文章をちゃんと読まない。キーワードと雰囲気だけで判断をするという現実があるからだ。

現在のネットでの印象操作をおこなう情報発信として、山本一郎氏の手法は最適解のひとつの可能性が高い。

出典:kawango.hatenablog.com

その手法・・・実に興味深い
そうなんですか?
川上量生氏のブログでは、この後・・・無敵の山本一郎が珍しく炎上した「総会屋2.0」の件、そして、山本一郎とDMMの癒着にふれていく
へー
これまで週刊誌が担っていた役割を、インターネット上でやってるのが山本一郎なんだって
それは確かに、そうかもね
あ、だから、「くま本一郎」ですなんて言ったんですね
自分もそうなりたいとか?
まさか(笑)
ホリエモンも言ってるでしょ?
クソだって
ですよねー

タイトルとURLをコピーしました