大人のジャケ買い!「 堀江美都子デビュー50周年記念カバーアルバム&ベストアルバム」 2020年2月3週目 発売

音楽
スポンサーリンク
スポンサーリンク
堀江美都子もツイッターやってるんだあ。フォローした!
堀江美都子さんはアニソン歌っている方ですね。

名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索。
名前:猫(♀)
プロフィール:元オリーブ少女、独身(バツイチ?)、映画や音楽に詳しい、お酒とカラオケが好き
特技:暴言
「大人のジャケ買い!」では、その週に、新発売または再発売(リイシュー)されるCDアルバムの中から、ジャケ買いのような軽い“大人の”衝動、または単なる“大人の”気まぐれで、注目の1枚を紹介するぞ!
堀江美都子は、アニソンの女王だぞ女王。
スポンサーリンク

アニメソングの女王・堀江美都子伝説

Amazonで購入

アニメソングの女王・堀江美都子とは・・・?
え~と(検索中)・・・。

※ニコニコ大百科より

概要

「アニメソングの女王」として名高い。ささきいさお、水木一郎、大杉久美子と共に「アニソン四天王」とも呼ばれる。ロリ熟女といった奴は、表に出ろ。

アニメソングの地位向上に多大なる貢献をした偉大な人物の一人である。
というのも、堀江美都子が登場する以前のアニメソング(1960年代)の商業的地位は大変低く、当時のレコード各社からは「童謡などと同じセクション」「ついでにやっている程度」という扱いであった。またアニソン自体も「アニメ内セクションの一部(劇中のBGMのようなもの)」という扱いであったため、アニソン歌手は裏方という扱いであり、当時はレコーディングの仕事のみをするという立場が大半であった。
しかし、1977年に堀江の歌った『キャンディ・キャンディ』の主題歌レコードが120万枚という大ヒットを飛ばし「アニメソングにも商業的価値がある」と日本コロムビアに認知されると、同業のレコード各社も本腰を入れて専門部署を作ることとなり、アニソン歌手がステージや音楽番組に顔出しで出演するようになった。

略歴

1966年、子供向けのど自慢番組「日清ちびっこのどじまん」(フジテレビ)に出場し準優勝する。その後、テレビ局の合唱団に所属。

1969年に『紅三四郎』で歌手デビューを果たす。『ハクション大魔王』の「アクビ娘」は、ミッチ12歳の時の歌であるが、その歌声は大人顔負けの歌唱力、口からレコード音源(当時)であった。
その後は前述の通り1977年にアニメ『キャンディ・キャンディ』の主題歌が100万枚を越すヒット作となり、アニメソングを中心とした複数のビジネスをこなす草分け的な存在として、歌手のとして地位を確立する。あまり知られてないが音楽番組に出演するようになってからは『茅ヶ崎メモリー』などアイドル仕様の曲も数々歌い、歌番組やバラエティ番組にも出演したが、アイドルとしては大成しなかった。

一方1976年の特撮作品『宇宙鉄人キョーダイン』では俳優としても出演。白川エツ子役としてムチムチの太もも初々しく愛くるしい笑顔が魅力的であった。また、1978年の『宇宙魔神ダイケンゴー』で声優としてデビュー。以降、主演も張れる声優としても活躍。
「世界名作劇場」で3度の主役を演じたのは堀江だけである。また、『聖闘士星矢』などでは悪役も演じている。

1984年にミュージシャンと結婚。仲人は落語家・笑福亭鶴瓶夫妻である。1994年には長男が誕生している。

1999年にフィリピンでアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』の主題歌がヒットした際には、ライブの時に国賓級の扱いを受けたという。

出典:dic.nicovideo.jp

フィリピンでは国賓級の扱いをうけたという。このへん、さらに詳しく。
え~と(検索中)・・・。

日本のアニメは世界各国の放送局に放送権が販売され、各国語での吹き替えで放送されている。本作品も同じく世界各国で放送されたが、1978年に放送を開始したフィリピンでは特に大人気で(フィリピン国営放送で毎週金曜日18:00-18:30(現地時間)に放映された)、最高視聴率が58%を記録した。当時テレビアニメといえばアメリカ作品しかなかったフィリピンでは、子供たちにとって『ボルテスV』の登場は衝撃的な出来事であったらしい。さらには『ボルテスV』の成功を契機に、フィリピンに次々と日本のロボットアニメが輸入されることになった。

(中略)

さらに時代が下り、1999年から『ボルテスV』の再放送が始まると、リバイバルブームになった。最高視聴率が40%を超え、日本語の主題歌「ボルテスVの歌」も大ヒットした。朝の時間帯に放送していたため、子供が学校になかなか行こうとしなかったという話もある。主題歌を歌った堀江美都子がフィリピンでライブを行った際は、国賓並みの待遇を受けたという。当時の『東京新聞』では、現地に駐在の記者が、主題歌の日本語歌詞を入手した現地の人に「英語に訳してくれ」といわれ、「Even if…」と訳していったというエピソードを掲載している。

2006年、安倍晋三総理夫妻がフィリピンを訪問した際、昭恵夫人が訪問した施設において、現地の若者たちは本作品のエンディングテーマを歌って迎えた。

出典:ja.wikipedia.org

さて、そんなアニソン女王堀江美都子がデビュー50周年、当然記念の企画が催される。
ベストアルバムとカバーアルバム発売か。
スポンサーリンク

[NEW] 堀江美都子デビュー50周年記念カバーアルバム&ベストアルバム

1969年8月、アニメ『紅三四郎』主題歌でデビューして以降、『キャンディ キャンディ』『花の子ルンルン』『ひみつのアッコちゃん』『ボルテスV』など数々のヒットアニメ主題歌を歌い、<アニメソングの女王>の異名をとる“堀江美都子”が、デビュー50周年を記念して、ベストアルバムとカバーアルバムを同時発売!ベストアルバムは堀江美都子の代表曲を2枚組でたっぷりと収録! (C)RS

→Amazonで購入する

ベストアルバムは知っている曲ばかりだろうから、カバーアルバムの選曲が気になるね。
それぞれの収録曲はこちらです。

50周年記念ベストアルバムの収録曲
《Disc1》
01.紅三四郎 (『紅三四郎』より)
02.アクビ娘 (『ハクション大魔王』より)
03.魔法のマコちゃん (『魔法のマコちゃん』より)
04.心のうた (『さすらいの太陽』より)
05.ムーミンのテーマ (『おはなしムーミン ムーミン谷に春がきた』より)
06.かぐや姫先生のうた (『好き! すき!! 魔女先生』より)
07.けろっこデメタン (『けろっこデメタン』より)
08.緑の陽だまり (『山ねずみロッキーチャック』より)
09.ジムボタンの歌 (『ジムボタン』より)
10.ぼくらきょうだい てんとう虫 (『てんとう虫の歌』より)
11.サザエさんのうた (『まんが名作劇場 サザエさん』より)
12.あかるいサザエさん (『まんが名作劇場 サザエさん』より)
13.進め!ゴレンジャー (『秘密戦隊ゴレンジャー』より)
14.ラ・セーヌの星 (『ラ・セーヌの星』より)
15.シンドバットのぼうけん (『アラビアンナイト シンドバットの冒険』より)
16.ペペロの冒険 (『アンデス少年 ペペロの冒険』より)
17.クムクムのうた (『わんぱく大昔 クムクム』より)
18.斗え忍者キャプター (『忍者キャプター』より)
19.ぐるぐるメダマンおばけだぞ (『ぐるぐるメダマン』より)
20.たたかえ!ガ・キーン (『マグネロボ ガ・キーン』より)
21.キャンディ キャンディ (『キャンディキャンディ』より)
22.あしたがすき (『キャンディキャンディ』より)
23.リトル・ルルとちっちゃい仲間 (『リトル・ルルとちっちゃい仲間』より)
24.ボルテスVの歌 (『超電磁マシーン ボルテスV』より)
25.野球狂の詩 (『野球狂の詩』より)
26.勇気のテーマ (『野球狂の詩』より)
27.魔女っ子チックル (『魔女っ子チックル』より)

《Disc2》
01.一球さん (『一球さん』より)
02.宇宙魔神ダイケンゴーの歌 (『宇宙魔神ダイケンゴー』より)
03.明日夢みて (『科学忍者隊ガッチャマンII』より)
04.燃えろアタック (『燃えろアタック』より)
05.タンゴむりすんな! (『俺はあばれはっちゃく』より)
06.花の子ルンルン (『花の子ルンルン』より)
07.ダルタニアスの歌 (『未来ロボ ダルタニアス』より)
08.ハローララベル (『魔法少女ララベル』より)
09.別離 (『宇宙戦艦ヤマトIII』より)
10.走れ!ジョリィ (『名犬ジョリィ』より)
11.ハロー!サンディベル (『ハロー!サンディベル』より)
12.恋は突然 (『愛してナイト』より)
13.あなたに真実一路 (『Dr.スランプアラレちゃん』より)
14.CROSS FIGHT! (『破邪大星ダンガイオー』より)
15.青空っていいな (『ドラえもん』より)
16.君がいるから (『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』より)
17.ひみつのアッコちゃん (『ひみつのアッコちゃん』より)
18.DON’T YOU…? (『ひみつのアッコちゃん』より)
19.グローイング・アップ (『私のあしながおじさん』より)
20.太陽を追いかけて (『風の中の少女 金髪のジェニー』より)
21.風の少女 (『風の少女エミリー』より)
22.笑顔のループ (『ジュエルペット』より)
23.キミのひかり (『ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマル アドベンチャー~』より)

50周年記念カバーアルバムの収録曲
01.なんでもないや(movie ver.)〔オリジナル:『君の名は。』(2016)主題歌 RADWIMPS〕
02.銀河鉄道999 〔オリジナル:『銀河鉄道999』(1979)主題歌 ゴダイゴ〕
03.オー! リバル 〔オリジナル:『名探偵コナン 業火の向日葵』(2015)主題歌 ポルノグラフィティ〕
04.ひまわりの約束 〔オリジナル:『STAND BY ME ドラえもん』(2014)主題歌 秦基博〕
05.星間飛行 〔オリジナル:『劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~』(2011)挿入歌 ランカ・リー=中島愛〕
06.sailing day 〔オリジナル:『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』(2003)主題歌 BUMP OF CHICKEN〕
07.炎のたからもの 〔オリジナル:『ルパン三世 カリオストロの城』(1979)主題歌 ボビー〕
08.世界の約束 〔オリジナル:『ハウルの動く城』(2004)主題歌 倍賞千恵子〕
09.RPG 〔オリジナル:『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』(2013)エンディングテーマ SEKAI NO OWARI〕
10.Carry a Dream 〔オリジナル:『MARCO 母をたずねて三千里』(1999)主題歌 Sheena Easton〕
日本語訳詞:マイクスギヤマ

ほー。最近のRADWIMPSの曲なども歌っているのか。僕的には、やはり堀江美都子の「銀河鉄道999」「炎のたからもの」が聴きたいなあ。
SEKAI NO OWARIもカバーしてるぞ。

堀江美都子 デビュー50周年記念アルバム『One Voice』&『One Girl BEST』(2020/2/12発売)ダイジェスト試聴


出典:spice.eplus.jp

スポンサーリンク

わが魂の堀江美都子

出典:www.youtube.com

もちろん「キャンディキャンディ」もいいのだが・・・わが魂の1曲はやはりボルテスVだよなあ。当時は女性シンガーがロボットアニメの主題歌を歌うのって珍しかったんだぞ。今でも心がざわめくよ。
へー。

Voltes V opening theme full version

あー、やっぱりこちらも捨てがたい。「宇宙戦艦ヤマトⅢ」のエンディングテーマのひとつ「別離」。「別離」はもともと人気のBGMだったけど、歌詞を公募で募集したんだよね。たしか僕も小学生ながら応募したような気がする(笑)。
ホントかよ?

Space Battleship Yamato III Ending Ver. 1

スポンサーリンク

大人のジャケ買い! 2020年2月3週目 発売

今日はこのへんで。
その他、今週発売のアルバムはこちらです。

チェンジズ ジャスティン・ビーバー

シスター プスンブーツ

ニュー・ホープ・クラブ ニュー・ホープ・クラブ

ビカム・ザ・ハンター スーサイド・サイレンス

echo Chara+YUKI

LIVE FOR TODAY!-SHEENA LAST RECORDING & UNISSUED TRACKS- シーナ&ロケッツ

LOVE BOX -42nd Anniversary Kollection-<完全受注生産限定BOX> シーナ&ロケッツ

ヘッドルーム メン・アイ・トラスト

TBSと日本の巨匠・團伊玖磨 團伊玖磨

ソウル・ミュージック・ラヴァーズ・オンリー-イルモア・コンピレーション・アルバム オムニバス

SYNC YOU(30周年記念リマスター・デラックス・エディション) KINO-MODERNO

Keep Going 矢井田瞳

GROOVY NIGHT IN KYOTO 2002 山口冨士夫

I 足立佳奈

BRIGHT NEW WORLD Little Glee Monster

Assortrip halca

ヴォルタール トム&ジョイ

TOUCHABLE 石井竜也

ミラクルミー E.P. あっこゴリラ

Kiss from the darkness SCANDAL

大森靖子(デザート盤) 大森靖子

「冬木透映像音楽の世界シリーズVol.2怪獣大奮戦ダイゴロウ対ゴリアス」音楽大全 冬木透

Official髭男dism one-man tour 2019@日本武道館 Official髭男dism

タイトルとURLをコピーしました