【昭和歌謡の謎1】なぜマンガ家・楳図かずお先生が作詞を???郷ひろみ19作目のシングル「寒い夜明け」(作詞:楳図かずお 作曲:筒美京平)の謎

サブカル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
郷ひろみ19作目のシングル「寒い夜明け」、作曲が筒美京平というのはわかるが、なぜ作詞があの楳図かずお先生なのか? ジャンルが違くない?(笑)
調べてみましょう(笑)。
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【昭和歌謡の謎1】なぜマンガ家・楳図かずお先生が作詞を???郷ひろみ19作目のシングル「寒い夜明け」(作詞:楳図かずお 作曲:筒美京平)の謎

ちょうど先日のラジオ番組『クリス松村の「いい音楽あります。」』でこの曲を聴いたけど、筒美京平がつくったバリバリの歌謡曲だぞ。なぜにその作詞が、マンガ家・楳図かずお先生なのか?(笑)
え~と(検索中)…クリス松村さんのブログにありましたよ。楳図先生が郷ひろみさんにピッタリな詞が書けたので、売り込んだそうです(笑)。

※「クリス松村のオフィシャルブログ」より抜粋
その少し前にリリースされた郷ひろみさんの名曲「寒い夜明け」の作詞も担当されていて、どういう経緯で超売れっ子アイドルだった郷ひろみさんの作詞をすることになったのかを番組でご一緒した時にうかがったことがあります。
(中略)
作詞に興味がおありになって、郷ひろみさんにピッタリな詞が書けたので、プロデューサーの酒井政利さんに売り込みに行ったら、使ってもらえたんですよ…と、おっしゃられていました。

出典:ameblo.jp

いやいや、売り込んですぐ採用されるものなのか?(笑) プロデューサーの酒井政利さんも、数々の売れっ子を手掛けた有名な音楽人だぞ。
え~と(検索中)…近田春夫さんと楳図かずお先生の対談でさらに詳しい経緯がわかります。

近田春夫 ラジオで「寒い夜明け」を初めて聴いたときに、曲もかなり変わった曲だったけど、詞の世界観が凄いなと思って。それでレコード屋さんに行って見てみたら「作詞:楳図かずお」と書いてあって、そのときの衝撃っていまだに忘れられないですよ。楳図さんも京平さんの曲がお好きだとおっしゃってましたけど、「寒い夜明け」は京平さんが書いた曲の中でも他にはないような感じの曲でしたし。

楳図かずお あの頃、京平さんは派手な作り方から地味な作り方に変わっちゃったんですよね。先に曲を頂いて、そこに歌詞を乗っけていくんだけど、僕の中では勝手な郷ひろみのイメージがあって。「A chi, chi」(「GOLDFINGER ’99」)じゃないですけど(笑)、もっと派手な曲がいいのになあと思いながらも、僕はそんなことを言える立場ではないのでね。書くしかないと言ったら失礼だけど、ああいう歌詞のイメージしか出てこなかったんです。「A chi, chi」みたいには絶対にならない。

近田春夫 「寒い夜明け」の歌詞は、いつ聴いても同じ印象というのではなくて、聴くたびに言葉から違う意味を感じたり、前に聴いたときと違う情景が思い浮かぶんですよ。そういう、作品が持っている無限性にも魅力を感じます。

楳図かずお ありがとうございます。あの歌詞はね、実は六本木のスタジオで夜通し『闇のアルバム』のレコーディングをやって、終わってから明け方ひとりで歩いて帰るときのイメージを書いたんです。

近田春夫 六本木ですか! 歌詞に渋谷が出てくるので渋谷なのかと思ってました

楳図かずお 六本木からそのままずーっと渋谷まで歩いていったのかもしれない。僕は歩くのが専門ですから(笑)。

近田春夫 なるほど。『闇のアルバム』をプロデュースされた酒井政利さんは、あのアルバムで楳図さんの歌詞に手応えを感じて、郷ひろみさんの歌詞も依頼されたんでしょうね。

楳図かずお 酒井さんは僕が書いてきた歌詞に対してクレームすることがほとんどなかったですね。『闇のアルバム』は、もともと僕が書いていた曲をレコードにできたらなと思って、家で録ったテープをソニーに持っていったのが始まりだったんですけど。アルバムはその曲とは別に、新たに10曲分の歌詞と曲を作らなくてはいけなくなって。『洗礼』を連載しながら曲と詞を仕上げて、レコーディングもしなくてはいけなかったので、本当に死ぬ思いでした(笑)。

出典:otonanoweb.jp

なるほどね。ちょうど酒井政利さんプロデュースで、楳図かずお先生のソロ・アルバムを作っていたんだね。それなら納得…って、おい! なんで売れっ子のマンガ家がソロ・アルバムを作ってるんだよ! そこもおかしい(笑)!
では、続けて、楳図かずお先生のソロ・アルバム『闇のアルバム/楳図かずお作品集』について、調べてみましょう。え~と(検索中)…。

出典:Amazon

スポンサーリンク

【1975年発売】人気漫画家・楳図かずおが1975年に発表したソロ・アルバム『闇のアルバム/楳図かずお作品集』

Amazonで購入

すごいジャケットだな。欲しい(笑)。
え~と(検索中)…多忙を極める人気漫画家が、レコード会社からソロ・アルバムを出すことになった経緯はこちらです。ご本人の語りです。

なぜCBSソニーでレコードを出して頂くことになったかというと、当時、漫画の仕事が忙しくて、週刊3本、月刊3本で2日に1本ずつやらないと間に合わないスケジュールで執筆していたんですが、もうこのままだと死んじゃうと思ったので、週刊1本と隔週1本だけに絞ったんです。
そうしたら言い方はよくないけど「すごい暇だなー」って感覚になってしまって……(笑)。
「さあ、どうしようか? そうだ、1日に1曲ずつ作詞しよう!」と思いついたんです。

(中略)

ラジカセを譜面台のところに置いて、自分でピアノを弾きながら歌ってテープに録りました。
そして「これどうしよう? そうだ、レコード会社に売り込もう!」と思って。
レコード会社の事情なんて全然知らない頃だから、持ち込むならヒットメーカーのところへ持ち込もうと考えて、ランキングを見ると、ドーンと上の方に売れている歌手ばかり担当している人がいて。
郷ひろみさんとか山口百恵さんとか南沙織さんとかね。
その人が酒井政利さんだったんですよ。

酒井さんがどういう立場の人なのかとか、全く知識がないまま、デモテープを担当編集者に持ち込んでもらいました。
すぐに返事がきて「曲にドラムを足して、社内放送でかけていますよ」と。
僕はピアノ1本で弾いているから、まあ音が単純だったのかなと思いますが。
そんなこんなで、しばらくして「レコードを出しましょう」と連絡が来ました。
それとレコードにするのは、持ち込んだ曲じゃなくて描いている漫画のテーマソングみたいな曲をやってくださいとリクエストがありました。

出典:www.110107.com

なになに。凄まじいな。忙しすぎて連載をいくつか辞めたら、今度は暇になったから曲作った? さらにそれを有名プロデューサーに売り込んだら、レコード・デビューが決まった? なんちゅう才能だよ(笑)。
いやあ、凄いですねえ。天才です。
聴きたい!これは欲しい!
少しまえに、アナログ盤が再発されたみたいです。

人気漫画家・楳図かずおが1975年に発表したソロ・アルバム『闇のアルバム/楳図かずお作品集』の再アナログ化!作詞・作曲・歌唱・ジャケットイラストレーションのすべてを楳図かずお本人が手掛けた、まさにオール自作自演の作品集。自身の漫画と同タイトルの曲名としながらも、別の角度から制作された楽曲は、聴く者の心に深い爪あとを残す作品となっている。 (C)RS

スポンサーリンク

【多芸の天才】楳図かずお、手塚治虫、両巨匠ともピアノが得意だったらしい

出典:plaza.rakuten.co.jp

楳図かずおがピアノ得意なのは初めて知ったが、手塚治虫もピアノ得意なんだよね。しかも手塚治虫は医師免許ももってるし、なんて多芸なんだ!
凄いですよね。天才です。
いやいや、楳図かずおといい、手塚治虫といい、頭おかしいだろ? 
天は二物も、三物も、楳図かずお先生や手塚治虫先生に与えたみたいですね(苦笑)。

※「作曲者・髙井達雄氏が語る誕生秘話」より抜粋
今は駅に様々な音が流れていますが、当時は音がまったくなかった。だから音楽を考えるのに都合がよかったんです。富士見台駅から池袋駅まで15分の間に1曲書きました。

翌朝、手塚邸に着いたのは9時半ぐらいだったと思います。手塚さんが「まだ打ち合わせまで30分あるから、一緒に弾いてみよう」というので、連弾しました。手塚さんは譜面を初見で弾けるだけのピアノの腕前でしたからね。

Aが電車の中で作ったもの、B、Cはそのあと自宅で作ったものです。すると手塚さんはAを弾くなり「これだ!」と声を上げて「もう、ほかのはいいよ」という。それをなだめて他の2つも聞いてもらった後、スポンサーやテレビ局の人にも3つ聞いてもらい、どれがいいか手をあげてもらった。皆、音楽部長とかの役職についていて譜面もちゃんと読める人たちです。

すると、Aがいいという人は誰もいない。BとCは何人かずついました。

出典:gendai.media

コメント

タイトルとURLをコピーしました