プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
↓先週末(2023年1月2日-6日)、相場はこんな感じで終わりました。
今年は絶対勝つ!🥲
【米株指数日記(2023年1月2日-6日)】年明け米株安&ドル高から一転、金曜一気に米株高&ドル安に【ゆるゆる投機的行動242】 https://t.co/286vpxZevZ
— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) January 7, 2023
↓今週(2023年1月9日-13日)の予定。
今日のFX!
【1月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点
▼🇺🇸雇用統計明け
▼主要国の金融政策発表なし
▼月→🇯🇵休場
▼火→🇺🇸パウエルFRB議長が討論
▼木→🇺🇸消費者物価指数
▼金→🇯🇵🇺🇸首脳会談、🇺🇸大手金融機関の決算
▼来週→🇯🇵金融政策、🇺🇸小売売上高、🇺🇸PPI https://t.co/SUpZRKUGYd pic.twitter.com/5wo1wFV6kA— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 8, 2023
↓今週の予想
【ダウ予想】10日(火)パウエル、12日(木)CPIに注目【2023年1月9日-13日】 – @TradingView の #US30USD チャート https://t.co/x71K6W3oNR
— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) January 8, 2023
米ドルで言えば、パウエルで↑にいきやすく、CPIで↓にいきやすい?
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 9, 2023
【1/9(月・成人の日)】米時間開始と共に上昇もほぼ全戻し、若干ダウ↓S&P500→ナス↑(ダウ変動幅約436ドル)【損益:60pips】
※上は米株4指数・恐怖指数・10年債(青)&2年債(オレンジ)・オイル・日225の30分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。
【みんF🐣本日のピボット】
🇺🇸🇯🇵ドル円
基準値 132.975
R3 136.722 S2 130.204
R2 135.746 S3 129.229金曜は米雇用統計前とISM非製造業指数を受けて134.77円→132円へ急落、大きな値動きでした。本日は自律反発が期待されますが、安値割れならロスカットを巻き込み下げ幅拡大の可能性も
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) January 8, 2023
明日、年始のゴトウ日だしね、クロス円はそのままホールドしたい。
— 岐阜暴威 (@gihuboy) January 9, 2023
米長期金利とドル円の動きはシンクロすることは多いですが、ルールではありません。米金利が上がってもドル円下がることはありますし、逆もしかり。2014年はいい例です。
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) January 9, 2023
◆2023年、ディスインフレを展望
今回のインフレにいち早く警鐘を鳴らしたブラード総裁は、先週の講演で今年は「ディスインフレの年」と予想。この講演はトレーダー間でも話題になりました。先週の雇用統計は失業率は改善しつつも、賃金は減速しており、まさにディスインフレを示唆する内容でした。— Big Daddy (@BigggDadyy) January 9, 2023
米サンフランシスコ連銀のデーリー総裁は9日、政策金利は最終的に5%をいくらか上回る水準まで引き上げられてから、利上げ打ち止めになるとの見方を示した。具体的な水準は不明で、インフレに関してこれから得られるデータ次第だと述べた。 https://t.co/hMIsCb3Fmi via @business
— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 9, 2023
米アトランタ連銀のボスティック総裁は、金融当局は4-6月(第2四半期)の早期までに政策金利を5%超に引き上げ、その後その水準を「長期」にわたって維持すべきだとの見解を示した。 https://t.co/ft1IggEs0B via @business
— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 9, 2023
米金利の動向。インフレ鈍化の期待と金融引き締め懸念の後退で低下基調を維持。金融政策の方向性を織り込んで動く2年債利回りの低下幅が大きく逆イールドは若干ながら縮小。S&P500を重ねると「長期金利の低下→株高」、「長期金利の反発→株安」と昨年からの流れが続いている。
5分足 pic.twitter.com/SxgkxVlviF
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 9, 2023
金価格が上昇トレンドを維持。レジタンスラインをブレイクした後は21日MAがサポートラインに。モメンタムも上昇に勢いがあることを示唆。米ドル相場の先安観を示す指標として金価格の動きを常に見ておきたい。
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 9, 2023
大きく下げたテクノロジー株を買う投資家たちが現れたが、買いは午前中で終わり午後は崩れてしまった。このようなマーケットが、消費者物価指数が発表される木曜まで続きそうだ。– マイク・ザカーディ(SoFi)
— T.Kamada (@Kamada3) January 9, 2023
今日のマーケットでは割安株ではなく成長株を買う動きが見られ、投資家たちは楽観的になったようだ。– クリス・ザカレリ(Independent Advisor Alliance)
— T.Kamada (@Kamada3) January 9, 2023
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース
☆ゴールドマンが3200人削減へ
☆米金利5%超へと地区連銀総裁
☆米インフレ期待低下
☆ウィルソン氏の株安予想
☆モルガンS幹部退社
https://t.co/Wmu2xUwOVU via @business— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 9, 2023
NY外為市場=ドル対ユーロで7カ月ぶり安値、米利上げ鈍化期待 https://t.co/21QSvySIyJ pic.twitter.com/fsiPK25PHg
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 9, 2023
米国株式市場=S&P横ばい、利上げ減速観測とインフレ警戒交錯 https://t.co/GFSuzoHx33 pic.twitter.com/NIt2wxt4sZ
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 9, 2023
米国のCPIは中古車の変動が与える影響が大きいですが、中古車の価格変化の先行指標としてManheim indexが市場ではよく注目されます。同指標は前年比マイナス14.9%で過去最大の下落となりました。https://t.co/AKldk8zR3M
— Big Daddy (@BigggDadyy) January 9, 2023
【恐怖&貪欲指数】1月9日 48 (前日比:+2)
NEUTRAL⚖️中立#センチメント に大きな変化なし #米国株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/MB72dqPrYW— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) January 9, 2023
米国株は金曜日のフォロースルーから上昇幅を拡大したが、本日の上髭陰線は強気派にとって失望感が残る動き。Q4決算発表を見極めたい時間帯に入る中、多くの企業が自社株買いのブラックアウト期間に入っている事も上値追いを慎重にさせる。FEDが警告する金融コンディション軟化が再び進行し始めている pic.twitter.com/HW1kQA2o3K
— Masa (@Masa_Aug2020) January 9, 2023
【米国市況】株は上げ消す、FRB当局者発言が重し-ドル131円後半 https://t.co/9z4whd7NXP
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 9, 2023
大和NYの髙橋です。1月9日(月)のダウは112ドル安で反落。前週末に続き、エヌビディアなどの半導体株やテスラが買われ成長株が堅調に推移する一方、前年に買われたヘルスケアを中心にディフェンシブ株が売られ、ダウは反落。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) January 9, 2023
【1/10(火)】パウエル講演は無風通過、木曜日CPIインフレ鈍化の期待が広がり株高に(ダウ変動幅約392ドル)【損益:50pips】
※上は米株4指数・恐怖指数・10年債(青)&2年債(オレンジ)・オイル・日225の30分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。
日本祝日休場明けの五十日👀
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 9, 2023
Powell: What the Fed is doing to bring down inflation won’t be politically popular and we know that, and that’s why we have this institutional arrangement that provides more autonomy to do our job https://t.co/U5UteF8hSa
— Nick Timiraos (@NickTimiraos) January 10, 2023
パウエル議長の講演に関連するヘッドラインが出ていますが、気候変動問題など、金融政策や米国経済に対する直接的な言及はなさそうです。事前に(タカ的なコメントが出る)警戒が入っていたのか、株と債券は買われています。
— Big Daddy (@BigggDadyy) January 10, 2023
ドル↓
パウエル議長からの金融政策についてのコメントはありませんでしたが、どうやら欧州時間から買っていた向きは議長のタカ派発言に期待していたようですね…それにしては動き激しいな
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) January 10, 2023
🇺🇸パウエル議長に対するタカ警戒があったのか知らんけど、何も言わないから株先反発+金利やや低下で反応してんのかこれ。
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) January 10, 2023
パウエル議長、気候問題に対するFRBの役割は限定的-独立性保持で https://t.co/ycSxHLbDgQ
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 10, 2023
パウエル氏は、FRBの今後の金利決定について特にコメントしなかった。
金利設定とインフレ対策の独立性を守るため、中央銀行は余計な問題に首を突っ込むことはできないとパウエルFRB議長が発言
By Nick Timiraos
Updated Jan. 10, 2023 at 3:02 pm ET https://t.co/GR404zDxZP— Podkayne Podkayne (@PPodkayne) January 10, 2023
個別株の動向ー
アマゾン $AMZN が2%の上昇。米国でのプライム配送(Buy with Prime)サービス拡充が材料視されたとのこと。一方、ボーイング $BA はMSによる投資判断の引き下げで1%の下落。ブロードコム $AVGO はアップルの自家製チップ報道が材料視され下落幅が拡大する局面あり。#米国株 https://t.co/CjsjUQCSbF— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 10, 2023
大引け:
・ダウ:+0.56%
・S&P500:+0.70%
・ナスダック総合:+1.01%
・ラッセル2000(小型株指数):+1.26%— T.Kamada (@Kamada3) January 10, 2023
横ばい状態のマーケットは、消費者物価指数が発表される木曜まで少なくとも続きそうだ。更に、消費者物価指数の後には決算シーズンが始まるから、マーケットのハッキリとした方向性が現れることだろう。– メガン・ホーンマン(Verdence Capital Advisors)
— T.Kamada (@Kamada3) January 10, 2023
米国株式市場=上昇、FRB議長講演の無風通過で安心感 https://t.co/f8kAmGeCQX pic.twitter.com/rE4lDinFDG
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 10, 2023
おはようございます!朝7時の為替レートです。10日の外為市場は対米ドルと円でユーロが上昇。ユーロドルは22年高安の61.8%の水準1.0746レベルの攻防が続く。ユーロ円は21日線のブレイクに成功し、昨年12月高値と1月3日安値の半値戻し142.06レベルの突破が焦点に。市場は12日の米CPI待ちムード。#為替 pic.twitter.com/ywywMHmyhC
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 10, 2023
12月のCPI鈍化で上振りからの下をやったのを思い出すと上値はいくらもないと思う。
織り込んでるなら尚更。https://t.co/9ugyUQiRwa— ELE (@eleconomics) January 10, 2023
【米国市況】株上昇、CPI鈍化観測で楽観論浮上-ドル132円台前半 https://t.co/jiI1znKgZf
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 10, 2023
【米国市況】株上昇、CPI鈍化観測で楽観論浮上-ドル132円台前半
>>>米国債は長期債中心に下落、10年債利回り一時11bp上昇
>>>ドル・円は小幅高、132円台前半-米CPI統計待ち
https://t.co/SB4JjN8HUg via @business— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 10, 2023
1/10米株フローに変化
フロー変化がみられる代表的銘柄はネットフリックス(NFLX)とメタ(META)
両銘柄とも昨年はセル・ザ・ラリー(戻売り)⇒今年はバイ・ザ・ディップ(押目買い)と、上値では売りが出にくくなつてます
両銘柄とも半値となり、他にも安い銘柄には投資家が関心を示しています
— NY stock (@NYstockinfo) January 10, 2023
◆カシュカリ総裁
(市場の利下げ織り込みについて)ウォール街の連中は文化的に楽観的。
また、これはチキンゲームなのか?と聞かれ、笑いながら「こいつらはチキンゲームの敗者になる」と回答。ゴールドマン出身のカシュカリ総裁は今年のFOMCで投票権を持ちます。https://t.co/gj0gk6vg9U
— Big Daddy (@BigggDadyy) January 10, 2023
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース
☆パウエル氏が気候問題対応で説明
☆世銀が世界経済見通しを下方修正
☆ダイモン氏の金利予想
☆コインベース人員削減
☆WHOがマスク推奨
https://t.co/xps96N4NtT via @business— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 10, 2023
12日発表の米CPI、ベアマーケットラリー後押しも-JPモルガン https://t.co/nXJxth5jak
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 10, 2023
🇺🇸JPモルガン
「12月CPIが下振れればショートカバーを中心に株式が急騰する可能性」JPM: Positioning in US stocks "could cause an overreaction via short-covering on a dovish [CPI] print"
— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) January 10, 2023
大和NYの加藤です。1月10日(火)のダウは186ドル高で反発。12日に発表を控える消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化への期待が根強く、幅広いセクターが買われました。投資家からの強気な見方が伝わったメタ・プラットフォームズなどIT主力株が買われ、ナスダックは3日続伸。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) January 10, 2023
🇺🇸ダウ⬆️+186「舞いあがれ!」🐰🛫
レンジ相場が長く続き、
上値抵抗線を超え、一旦下がるも、
レンジの上値抵抗線が
今後は下値のサポートとなり上昇↗️良くなってきたかな😊
朝ドラ リーマンショックからの再建
『お兄ちゃん、投資してあげてよー』今後
11/12(木)
🇺🇸CPI⭐️22:30 大事ですね。 https://t.co/czqGOwqsVi pic.twitter.com/u6D6Rei94P— にこそく (@nicosokufx) January 10, 2023
【1/11(水)】インフレ緩和期待で米株続伸(ダウ変動幅約290ドル)【損益:100pips】
※上は米株4指数・恐怖指数・10年債(青)&2年債(オレンジ)・オイル・日225の30分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。
◆トレーダーとの会話
米国はインフレ低下を予想する声があまりに多い為、インフレ低下はもはやサプライズではない(上がればサプライズだが)。それ以上に今年は労働市場を重視。これまで「売り手市場」だったが、企業センチメントの悪化は著しく、失業申請が上がれば雰囲気が一気に暗くなるのでは。— Big Daddy (@BigggDadyy) January 11, 2023
為替に関しては米CPI、嫌な感じするな
インフレ大きめに低下確認でも米ドル売りにならないみたいな🤪— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 11, 2023
11日の米国株。12月米CPIでインフレの鈍化が示されるとの期待で米長期金利が低下。米金利の低下はハイテク株の買戻しを促しアマゾンが4%超の上昇。マイクロソフトやアルファベットも買われる。現在のところナスダック総合の上昇率は1.4%。50日線を完全に突破すればレジスタンスが視野に。#米国株 pic.twitter.com/7NM7ROJNr5
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 11, 2023
12月米CPIでインフレの鈍化傾向が示されるとの観測で米長期金利が低下。「インフレの鈍化傾向を確認→米金利のさらなる低下→米株高の加速」を今週の米国レポートで指摘したが、ここまでの株高は期待先行でもある。昨年嫌というほど味わってきた”期待先行相場の危うさ”も意識しておきたい。
5分足 https://t.co/zJftRLnNwJ pic.twitter.com/fJEaQrn6EA
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 11, 2023
大引け:
・ダウ:+0.80%
・S&P500:+1.28%
・ナスダック総合:+1.76%
・ラッセル2000(小型株指数):+0.96%— T.Kamada (@Kamada3) January 11, 2023
明日の消費者物価指数の発表に備えて、投資家たちはポジションの調整だ。まるで明日に賭けて大きく儲けてやろう、といった感じのマーケット展開だった。– ダニエル・アイ(フォート・ピット・キャピタル・グループ)
— T.Kamada (@Kamada3) January 11, 2023
🇺🇸4日続伸
・日中は右肩上がり(右上チャート)
・日本時間今晩 🇺🇸CPI発表
― ピークアウト期待
― このあとプレビューをツイート
・S&P500 4日で6%上昇
・昨年終盤の下落の反動も※ 株価チャートの色付けに誤りがあったため、削除し、再度ツイートしました。すいません pic.twitter.com/YEstYHXShn
— 後藤達也 (@goto_finance) January 11, 2023
米国株式市場=続伸、インフレ緩和期待で https://t.co/1hj0X8gXEC pic.twitter.com/a2ksxLDy4g
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 11, 2023
アメリカの月例インフレ報告書は、現在、恐怖よりも楽観的な見方で待たれている。木曜日には、12月の物価は11月と比較して横ばいとなることが予想される。これは、2ヶ月連続でインフレ圧力が弱まったということになる。https://t.co/TLYz7EaajG
— Podkayne Podkayne (@PPodkayne) January 11, 2023
【恐怖&貪欲指数】1月11日 54 (前日比:+4)
NEUTRAL⚖️中立
一年前の #センチメント はGREEDだったんですね
今のところは去年のスタート時期と同じ…CPI次第でしょうね #米国株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/qVs9UIbLAq— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) January 11, 2023
【米国市況】株続伸、CPIが予想下回るとの期待で-132円台半ば https://t.co/x52e6IkUzj
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 11, 2023
CPI統計の機密保護に市場の信頼揺らぐ、発表直前の米国債取引急増 https://t.co/aGlbiTqIiV
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 11, 2023
米金融当局者は年内に利下げがないことを投資家に納得させようと全力で取り組んでいるが、効き目はないようだ。 https://t.co/uwclgATdvm via @business
— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 11, 2023
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース
☆米地区連銀総裁は0.25ポイント利上げに傾斜
☆原因不明の米航空障害
☆FTX返済資金
☆ブラックロック合理化
☆インドネシアでテスラ生産
https://t.co/dhMRmcyYv4 via @business— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 11, 2023
大和NYの髙橋です。1月11日(水)のダウは268ドル高で続伸。翌日の消費者物価指数(CPI)への期待感から引き続き買いが優勢。アマゾン・ドット・コムやマイクロソフトなど前年に売られたIT主力が総じて堅調に推移し、全体の上昇を牽引しました。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) January 11, 2023
【1/12(木)】予想通りの米CPI、鈍化確認し利上げ観測後退で米株続伸、ドル円一時128円台に(ダウ変動幅約568ドル)【損益:マイナス200pips】
※上は米株4指数・恐怖指数・10年債(青)&2年債(オレンジ)・オイル・日225の30分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。
【今晩】🇺🇸CPI
毎月、株価を乱高下させる米CPIが日本時間22:30に発表されます。「総合」は6カ月連続で伸び率鈍化の見通し。ピークアウトの程度を測る局面に。モノのディスインフレは強まっており、焦点はサービス価格の動向です。きょうもTwitter & noteでしっかりカバーします pic.twitter.com/PZsvzfocev— 後藤達也 (@goto_finance) January 11, 2023
【ニュース速報🥷📸】
来週の🇯🇵日銀金融政策会合において大規模な金融緩和に伴う副作用を点検するとの報道✍️🇺🇸🇯🇵ドル円は13.45円から一時131.91円まで急落📉
日銀、大規模緩和の副作用点検へ…年末の政策修正後も市場金利にゆがみ : 読売新聞オンライン https://t.co/Twh57slgFg
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) January 11, 2023
ほんで何で読売なん?
— ELE (@eleconomics) January 11, 2023
海外投機筋の売りを本邦実需(輸入)が潰す日・・・・・
仲値5・10日に関係なく高いはず。— FXの売買速報@JFX小林芳彦 (@JFXkobayashi) January 11, 2023
海外の投機筋は5・10日でもない、こんな日に仲値が不足する可能性があることを知らないんじゃないかと思う。9:45から見ものだと思っている。
今買うと下に持って行かれる可能性があるから見てますけど・・・。— FXの売買速報@JFX小林芳彦 (@JFXkobayashi) January 12, 2023
【業務連絡】日銀、今日の CPI 知ってんじゃねーの?知らんけど。#あとは分かるな
— DF (@dfinvestment) January 11, 2023
マジでこれは思った。 https://t.co/GmkVekXz5N
— くろ (@noir_kuro_kuro) January 12, 2023
実際、カシュカリがあんだけイキった発言してるのってCPIの結果見てるからなのでは、、、
じゃないとあんな中学生みたいなイキり方できなくないかなー。
— くろ (@noir_kuro_kuro) January 12, 2023
22時30分に🇺🇸CPI発表後、日本時間24時にバイデン会見??😲 https://t.co/YwVWL6MnIW
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 12, 2023
【速報】🇺🇸CPI
市場予想なみでした。発表直後、株価は一進一退です。いつものように下記noteを何度も上書きして、速報・解説します👇note【上書き解説中】https://t.co/9uWmX0rhEt pic.twitter.com/UxxTzMPMbd
— 後藤達也 (@goto_finance) January 12, 2023
December CPI:
-0.1% from November, +6.5% on the year
Core CPI:
+0.3% from November, +5.7% on the year https://t.co/PIa0lAPIoV
— Nick Timiraos (@NickTimiraos) January 12, 2023
【Dealer's Voice】
🇺🇸消費者物価指数(CPI)の内訳です
・総合CPIは6ヶ月連続鈍化
・市場予想通りのインフレ鈍化
・ドル円一時上昇も130.50円から1円下落へ
・次回FOMCの市場予想、0.5%→0.25%へ利上げ幅縮小、完全に織り込む pic.twitter.com/2cQeCFD8UG— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) January 12, 2023
米CPIはコンセンサス通りの結果。CPIが通過したことで相場の注目は企業決算に行きます。インフレ低下は景気減速によるもので今から企業業績の悪化を折り込む局面になるでしょう。為替は予想通りの動きで3月まで120円台半ばに落ち着くという以前からの予想を変えていません。 pic.twitter.com/BoGIZAorfe
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) January 12, 2023
🇺🇸ニックの記事。FEDはまだブラックアウト期間でもないし、コリンズやハーカーが既に25bp支持してるからリークとかじゃないけどニック総裁は25bp。 https://t.co/XduX79A8BG
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) January 12, 2023
◆FOMCは25bp利上げへ
2月のFOMCは雇用統計前の月初に行われます。その為、本日のCPIが大切でしたが、この程度の数字であれば25bpが濃厚。トレーダー間では『米国の引き締めサイクルが終わりに近づくにあたり、米株を買うよりはドル円のショートがテーマ性があってやりやすい』という声が多いです。— Big Daddy (@BigggDadyy) January 12, 2023
「予想どんぴしゃ」のCPIに困惑、労働市場と矛盾-市場関係者の見方 https://t.co/lMDXvAqqvh
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
大引け:
・ダウ:+0.64%
・S&P500:+0.34%
・ナスダック総合:+0.64%
・ラッセル2000(小型株指数):+1.65%— T.Kamada (@Kamada3) January 12, 2023
投資家たちは今朝発表された消費者物価指数に満足したようだが、もっと良い数字を期待していたことだろう。投資家はインフレに神経質になっているだけに、少しでも良い数字はマーケットに好材料だ。– サンディ・ブラガー(アスピリアント)
— T.Kamada (@Kamada3) January 12, 2023
トレーダーたちは、最新のインフレ報告の核心に触れることができなかった。
12月の消費者物価指数は前年比6.5%上昇というヘッドラインの数字は予想通りのもので、11月の7.1%から低下している点では方向性は明確だった。
しかし、それが物価と金利の先行きに何を意味するかはそう簡単にはわからない pic.twitter.com/kn5OtznPiZ— Podkayne Podkayne (@PPodkayne) January 12, 2023
🇺🇸 S&P500 5日続伸
・CPIは市場予想通り
―― 総合6.5%:6カ月連続で鈍化
―― 前月比はマイナス
・WSJ:2月FOMC 0.25%利上げの可能性高い
・米金利急低下、ドル全面安
・株は一進一退後、持ち直し👇iPhoneで縦長画像がでなくなったので、デザインかえました。このあと、画像をわけてツイートします pic.twitter.com/gV32zasz9M
— 後藤達也 (@goto_finance) January 12, 2023
【恐怖&貪欲指数】1月12日 57 (前日比:+3)
GREED🥳楽観#センチメント は楽観的になっていますね
次回の金利引き上げが0.25%になったと言う見方ですね #米国株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/3SEPgEw1LK— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) January 12, 2023
◆ 0.25%利上げか
次回2/1のFOMCは0.25%利上げの織り込みが進みました(確率96%)。12月CPIでインフレ鈍化が確認され、WSJが「0.25%利上げか」と報道。年前半の利上げ打ち止め、年後半の利下げ転換が見込まれています。👇CPI、FOMC解説はこちら【note】https://t.co/9uWmX0rhEt pic.twitter.com/GtQ9qgoIV8
— 後藤達也 (@goto_finance) January 12, 2023
ニックと大谷さんからのお便りです。
市場はFRBとのチキンゲームに陥っている
投資家はFRBが早ければ今年後半に金利を引き下げることに賭けている。FRBはそうではないと言う。By Akane Otani and Nick Timiraos
Jan. 12, 2023 at 4:37 pm EThttps://t.co/0eVUHt3ya7— Podkayne Podkayne (@PPodkayne) January 12, 2023
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース
☆米CPI予想通り
☆0.25ポイント利上げ
☆文書問題捜査で特別検察官
☆スターリンクがテスラ上海工場拡大の障害に
☆顧客引き抜きで提訴
https://t.co/HhNZURFeyP via @business— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 12, 2023
12月米CPIでインフレリスクと金融引き締め長期化の観測が後退。そして米ドル安が加速。ドル円は日銀の政策修正の思惑も重なり128円台へ急落。まさに”山高ければ谷深し”。ドル円の急落に連動しクロス円も円高優勢の展開に。#為替
円相場の動向:1月12日 https://t.co/vQZbunOgTm pic.twitter.com/YDZslJrLjJ
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) January 12, 2023
🇺🇸CPIは予想通り。金利は乱高下した後に実質金利主導で大きく低下。2月利上げ織り込みは25bpに傾斜、ターミナルは4.9%付近。ドル円は130を割り129.24付近。株は上昇するも事前期待が強すぎたのか、そこまでの上げ幅にならず。S&P500+0.34%。 https://t.co/KXXpWtG4Jm
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) January 12, 2023
米国株続伸、CPI鈍化で利上げ観測後退-円は一時128円台https://t.co/8uyicMR8G9
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
米CPI、伸び一段と鈍化
物価上昇圧力がピークに達した兆候が増え、米当局としては次回のFOMC会合で利上げペースをさらに落とす余地が生まれた格好。https://t.co/jjDOiVnch6
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
【ドルインデックス指数:DXY】#ドルインデックス ⤵️ = #米国株 ⤴️
価格と短期%Rとの間にダイバージェンス⚠️⚠️ #fx @PanRolling_TV pic.twitter.com/jsnvosj3in— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) January 12, 2023
円は129円台、米インフレ鈍化や日銀政策修正観測で7カ月ぶり高値圏 https://t.co/1VEEV4U2zx
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
大和NYの加藤です。1月12日(木)のダウは216ドル高で3日続伸。CPIの伸び鈍化を受け、金利が低下。2月FOMCでの0.25%利上げの可能性が高まったことで景気減速を巡る過度な懸念が後退し、景気敏感株中心に買われました。IT主力株の一角や半導体株も買われ、ナスダックは5日続伸。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) January 12, 2023
【1/13(金)】第4四半期の決算スタート、大手米銀の決算を受け米株は一時下落も持ち直してプラスで終了(ダウ変動幅約453ドル)【損益:マイナス90pips】
※上は米株4指数・恐怖指数・10年債(青)&2年債(オレンジ)・オイル・日225の30分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。
アメリカの銀行、嵐の前の静けさ
BofA、Citi 、JPM、ウェルズ・ファーゴの米金融大手4社は、金曜日に4Qと通年の決算を発表する予定である。来週発表されるGS&とモルスタとともに、2022年の2Qまたは3Qと同程度の利益を上げると予想されている。 https://t.co/g1OtdWbPmj
— Podkayne Podkayne (@PPodkayne) January 12, 2023
長期金利は日銀上限0.5%で推移か、修正観測強く先物夜間取引は大幅安 https://t.co/oJEm84whM4
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
おはようございます!
128.866ask・・・・・
想像したよりはるか下まで掘ったCPIでした。
ブル目で見ていて、129.50まで突っ込んだことすらやりすぎで、その後強烈なショートカバーで130.78まで戻したため、もう下はないと思い込んだのですが・・・。もう一度勉強しなおします・・・。
— FXの売買速報@JFX小林芳彦 (@JFXkobayashi) January 12, 2023
CPIが終わり今度は日銀がメインテーマ
昨日読売の記事で大きく動いたようにマーケットは日銀が政策変更(引締め)に向かうと思っています。個人的には政策変更なしで反発するイメージなのですが、本当に出口に向かうなら120円へ。クロス円は日銀次第— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) January 13, 2023
長期金利、日銀の上限超える 一時0.53%に上昇https://t.co/CCDAA6giGe
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) January 13, 2023
🇺🇸米株先物⇩「金融決算を受けて」
決算発表後
・JPモルガン⇩-3.0%
・バンクオブアメリカ⇩-2.0%
・ウェルズファーゴ⇩-3.7%→時間外のダウ先(-200超)など下落 https://t.co/czqGOwqsVi
— にこそく (@nicosokufx) January 13, 2023
クロス円↓
JPモルガンなど大手米銀の決算が弱かったことでダウ先下落のリスクオフ的な動きになってますね
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) January 13, 2023
JPモルガン、22年10-12月の投資銀行収入は予想下回る https://t.co/qvQnVIfL1y
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 13, 2023
シティグループ、10-12月は債券トレーディング収入が過去最高 https://t.co/vawKaJpxNp
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 13, 2023
🇺🇸ダウ⬇️⬆️「やっぱり5日線だね!」✊GU
今日から米決算が本格化⭐
トップバッターの金融決算は
景気に対し先行き慎重姿勢で売り先行序盤
ダウ一時 -270ドル😱注目
🇺🇸ダウ 日足
今日もしっかり『5日線』に支えられ反発上昇⭐
プラテン✊※ナスダックやS&P500も同様に5日線
1/16(月) 米休場⚠️ https://t.co/39bCroLrym pic.twitter.com/HnAqlkxsFi
— にこそく (@nicosokufx) January 13, 2023
◆1年先期待インフレの沈静化
ミシガン大センチメント指数の中にある「1年先期待インフレ」は4.0%へ急落。予想は前回と同じ、4.4%でした。米国は車社会ということもあって、ガソリン価格の下落が消費者の期待インフレを押し下げています。一方、5-10年先の北インフレは3.0%と僅かに加速。 pic.twitter.com/7es3y4UX7k— Big Daddy (@BigggDadyy) January 13, 2023
米Wファーゴ、第4四半期は利益半減 不祥事関連費用など重し https://t.co/wVjC7UxIIa pic.twitter.com/CucWZ75GUE
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 13, 2023
バンカメ22年12月期、14%減益 景気懸念で与信費用増https://t.co/wzn97KjGPz
— 日経電子版 金融 (@FinancialNikkei) January 13, 2023
米シティ、第4四半期の利益は予想下回る 引当金増額などで https://t.co/ZjBPZnP3dS pic.twitter.com/31FOZkUWL2
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 13, 2023
大引け:
・ダウ:+0.33%
・S&P500:+0.40%
・ナスダック総合:+0.71%
・ラッセル2000(小型株指数):+0.58%— T.Kamada (@Kamada3) January 13, 2023
( Chris Ciovaccoさんのツイート)恐怖指数(VIX)は約1年ぶりの低レベルです。 https://t.co/sSbVWhUOhA
— T.Kamada (@Kamada3) January 13, 2023
決算シーズンが本格化したが、市場はまだニュートラルな状態にある。
市場全体は、銀行に対する好意的な反応から、さほど盛り上がりを見せなかった。2日続けて、CPI、大手銀行の決算と、期待されたカタリストが市場を活気づけるには至らなかったということだ。 pic.twitter.com/P9mGeDcuvf
— Podkayne Podkayne (@PPodkayne) January 13, 2023
🇺🇸↗️ 🇯🇵↘️
・S&P500は堅調な1週間
― インフレ鈍化期待でマネー流入
・日本株は調整色
― 日銀の金融緩和修正の思惑で
― 1ドル=127円台まで円高が進み、輸出株を下押し
・よい週末を👇note解説「日銀 強まる修正観測」https://t.co/0h0BkqgpLz pic.twitter.com/436NzOwC7n
— 後藤達也 (@goto_finance) January 13, 2023
あまり良くない大手銀行の決算に投資家は動揺した。しかし、最初から銀行の強い決算は予想されていなかった。マーケットは弱い寄付きから回復しプラスで終了となった。今後のマーケットの方向性を示唆している可能性がある。– ロス・メイフィールド(Baird)
— T.Kamada (@Kamada3) January 13, 2023
【米国市況】株続伸、S&P500種は4000に接近-円は127円台に上昇 https://t.co/j9CrCw2PUN
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 13, 2023
NY外為市場=円急伸、日銀の緩和修正観測で ドル小幅高 https://t.co/xPR41Ju4t1 pic.twitter.com/NlOWPSUijk
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 13, 2023
米国株式市場=続伸、決算好感し銀行株が上昇 https://t.co/Dicbsk80Pt pic.twitter.com/lOAqjgVMwD
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 13, 2023
【一週間の振り返り】予想通りの米CPIで利上げ観測後退、米株は続伸しドル円127円台に(ダウ変動幅約1000ドル)【2023年1月9日-13日】
ブラジルでボルソナウ支持者たちが大統領府、議場や市庁舎に乱入、占拠してルラ排除を求める。1.6米議会乱入の相似形でアメリカで未だにあの件にケリをつけてない結果は今後、あちこちに広がるだろう。下院議長選定も同様。乱世なり。 https://t.co/h9O00XVkBI
— ダースレイダー (@DARTHREIDER) January 9, 2023
習氏にマークされたジャック・マー氏、結局アント・グループの支配権を失うことに(中央日報日本語版)#Yahooニュースhttps://t.co/JoXlYC0DCY
— T.Kamada (@Kamada3) January 9, 2023
1年先の米インフレ期待がやや低下、21年7月来の水準-NY連銀調査
9日公表された同調査によると、1年後のインフレ期待は中央値で5%と、前月から0.2ポイント低下。2021年7月以来の低い水準となった。3年後のインフレ期待は3%で変わらず。 https://t.co/GGkELXuclO via @business— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 9, 2023
リセッション(景気後退)不安の中で米国株は悲観論者の多くが想定する以上の大きな下げに見舞われ、年間では金融危機以降で最大の下落率となる公算が大きいと、モルガン・スタンレーのストラテジストらは予想した。 https://t.co/CYuIUTdWhu via @business
— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) January 9, 2023
アップル、25年までにブロードコム製チップを自社製に切り替えへ https://t.co/MbEmwXMjhI
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 9, 2023
米ゴールドマンは今週、約3200人の削減に乗り出す見通し。事情に詳しい関係者が明らかにした。
同社の人員削減規模としては、過去最大級となる可能性がある。https://t.co/y4nVxX75FO
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 9, 2023
今年の為替市場、どんな傾向が出ているのか。
ブレイクポイント手前での「加速」の増加や、急騰・急落後の「反発」の特徴など、ガチ勢だからこそ気づける変化をジュンさん@jun123789 平井聡士さん@satoshi_hiraiya に指摘してくれています。ぜひ!https://t.co/KTUlSxtGP4 pic.twitter.com/9NirRAPnL2
— 高城泰@3/4FXイベント開催! (@takagifx) January 11, 2023
テスラのイーロン・マスク氏は、世界一の富豪の座に二度と返り咲けないかもしれない。https://t.co/59xDkOIQHX
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
中国の台湾侵攻をめぐる机上演習:The First Battle of the Next War, Wargaming a Chinese Invasion of Taiwan(CSIS)https://t.co/ouLcmovLko
――1月9日にCSISが公表した台湾有事のウォーゲーム=シミュレーション。国際面ではなく1面ニュースのように。 pic.twitter.com/uyrQbdXiPz— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) January 12, 2023
◆ 一時128円台
米CPIやWSJの利上げ観測報道(次回0.25%か)を受け、米金利が急低下。一方、日銀の金融緩和修正観測もあり、円高・ドル安が続いています。一時は1ドル=128円台と7カ月ぶりの円高水準に。2カ月あまりで22円ほど円高が進みました👇note「CPI解説」https://t.co/9uWmX0rhEt pic.twitter.com/7xsfpQdatN
— 後藤達也 (@goto_finance) January 12, 2023
故エルヴィス・プレスリーの娘、リサ・マリーが54歳で急死 多方面から追悼の言葉 | Daily News | Billboard JAPAN https://t.co/ULW3lNIkSN
— T.Kamada (@Kamada3) January 13, 2023
バイデン氏、日本の防衛を強く支援と表明 岸田首相と会談 https://t.co/uwn284NkFk pic.twitter.com/PWUvI3P9aM
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 13, 2023
震えるほど爆益。
自分達しか知らない内情や外的要因の分析など色々あるんだろうけど、本当にドンピシャすぎて震えるわ。
自国の官僚が優秀なのを見て、ちょっと安心するところもある。国民(個人投機筋)はいくらか滅されたけど。 https://t.co/1weug7vr73— むつき (@mutsuki_k) January 13, 2023
◆ YouTubeでも
1/17-18の日銀・金融政策決定会合への注目が急速に高まっています。緩和修正を見越して、為替は1ドル=127円台に。いま起こっていること、そして来週の会合のポイントをYouTubeでもまとめました。いつものように動画CMオフです👇【YouTubeリンク】https://t.co/sofYeuMfJm pic.twitter.com/9uaSLCDrhm
— 後藤達也 (@goto_finance) January 14, 2023
【今週の振り返り】
観測報道から🇯🇵金融政策修正への思惑強まり円高、🇺🇸CPIを受けた利上げペース減速の見方からドル安へ。
🇺🇸🇯🇵ドル円は132円台から127円台まで急落で昨年5月以来の安値更新⚡来週はいよいよ🇯🇵日銀決定会合、🇺🇸🇯🇵ドル円は下落トレンド継続かはたまた再浮上か
一週間お疲れ様でした🏃
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) January 14, 2023
【来週どうなる?】米決算、日銀決定会合に注目【2023年1月16日-20日】
◆米CPIの基準改定
米国のCPIは2年に1度、項目のウエイト調整が行われます。今年はその年で2月発表の1月分から変わります(今週のCPIではありません)。
最新の消費量に合わせたウエイト変更になる為、値上げされたモノのウエイトは低くなり、CPIには「押し下げ方向」に寄与すると言われてます。— Big Daddy (@BigggDadyy) January 10, 2023
ちなみに2023年年末が利下げになるのは一瞬たりとも疑ったことがないので考える価値すらなくて、2023年全体でネット利下げになるかどうかにしか興味がない。
— Shen (@shenmacro) January 10, 2023
低金利、いつまでも続くわけではない=斎藤・財務省理財局長 https://t.co/tAJIn5VGAu pic.twitter.com/5VcUfCwKrk
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) January 10, 2023
kazmaxさんと議論できて光栄です。自分のパソコンでは2015年までしか表示されないため、2014年のATHからのサポートラインを確認出来ていませんでした。確かに桃色のサポートラインだと今から更に落ちる可能性が考えられますね。その線みたら今が底である自信無くなりました…😞
— 虎穴に入る白色 (@kasoutuuka_tec) January 11, 2023
このライン相当重要そうですよね☺️
重要なラインが全て一直線に繋がるので!逆にここ割ったらもう仮想通貨は終わりですね、過去の産物として扱われるでしょう。 https://t.co/JRoICmCgg4
— KAZMAX(吉澤和真) (@Kazmax_83) January 11, 2023
月曜(16日)はキング牧師の日で、米国株式市場は休場となります。 pic.twitter.com/9HmadywlKl
— T.Kamada (@Kamada3) January 13, 2023
127円に20年分の超長期足において、最重要サポートラインがありますので、そこでの反発を見てからロングがいいと思います!
もう少しですね✨ https://t.co/go20JTWY1i pic.twitter.com/Nqg5GLK6x8
— KAZMAX(吉澤和真) (@Kazmax_83) January 13, 2023
やはり読売にリークしてYCCを背後から刺したのは岸田なんですかね?だとすると75bpとか興味がないからYCCの撤廃、だとすると政策金利は動かせない。任期中にYCCを撤廃しなかったら山口を送り込んで全部ぶち壊してもいいんだぞと。
— Shen (@shenmacro) January 13, 2023
◆JGB
いまは0.5%で止められている日本国債の10年金利ですが、日銀の介入が無いスワップ市場の円10年金利は1.0%超え。来週、日銀がYCC解除すれば10年国債の金利は1.0%に近づくと予想されます。ドル円や円金利を通じたBOJトレードはこちらでも盛り上がりを見せています。— Big Daddy (@BigggDadyy) January 13, 2023
◆トレーダーとの会話
米国の今年のテーマは「ディスインフレ」と「リセッション」。その表現として、ドル売りと債券ロングが好まれ、株式については経済の立ち位置が相対的に悪くない国(欧州や一部の新興国)の株ロングがコンセンサスとなりつつある。— Big Daddy (@BigggDadyy) January 13, 2023
Wharton's Jeremy Siegel says
米国は「インフレ問題を本当に解決した」
「実際に何が起こるかは、FRBより市場の方がよく知っている」FRBがさらなる利上げを実施する必要がないことは明らかだ⤵︎https://t.co/S6vR91O1GD
— Podkayne Podkayne (@PPodkayne) January 13, 2023
日銀は欧米勢の期待ほど動かないと思うんだよねー
18日の日銀発表に向けてリスク取れる範囲でロング入れるのも…
知らんけど— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 13, 2023
>>インフレ抑制を目指す米当局の利上げは、今や終了に近づきつつあると同氏は予測。
「現時点で利上げ停止について考えるのはやや早計だが、その日にかなり近づきつつある」と指摘
▼サマーズ氏、景気後退の可能性は残る-「利上げ停止」に近づいている https://t.co/nVnXDZJevC @businessより— 羊飼いFX (@hitsuzikai) January 13, 2023
関連エントリー→【ゴゴジャン】えれ氏の投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート」を購入、これで爆益間違いなし!?【ゆるゆる投機的行動79】
●井口 喜雄:トトレイダーズ証券 取締役(CSO)現役為替ディーラー。認定テクニカルアナリスト。1998年より為替ディーラーとして活躍し、ドル円やユーロドルなどのメジャー通貨を主戦場に20年以上ディーリング業務を行う。ファンダメンタルズ分析に精通しているほか、テクニカルを利用した短期予測にも定評があり、短期からスイングまで鋭い視点でマーケットを展望する。日経CNBCやロイター、雑誌等へのメディア出演多数。