プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
↓先週末(2022年12月12日-16日)、相場はこんな感じで終わりました。
土曜日、ツイートしたつもりだった…。
>今週も一週間お疲れ様でした☺️
【米株指数日記(2022年12月12日-16日)】CPIは予想を下回り一旦株価上昇も、FOMCタカ派で株安その後も下げる【ゆるゆる投機的行動238】 https://t.co/iDGJNZlXPo
— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) December 19, 2022
↓今週(2022年12月19日-23日)の予定。
今週のFX!
★【12月19日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点
▼週後半から世界的にクリスマス休暇入り
▼20日(火→🇯🇵金融政策
▼22日(木→🇺🇸四半期GDP確報値
▼23日(金→🇺🇸PCEデフレーター、🇺🇸短縮取引
▼来週→振替で休場の国多い、月末四半期末半期末年末
→他 https://t.co/atB1pysS2O pic.twitter.com/6OGgwDMkmh— 羊飼いFX (@hitsuzikai) December 18, 2022
◆ 今週の予定
年末が近づき、イベントも少なくなりつつあります。ただ、休みに入った投資家も増えている分、ふとした材料で株価が振れやすくなる傾向もあります。金曜の米PCE物価は金融政策への影響も大きく、要注意です pic.twitter.com/kyxrWsOWNs— 後藤達也 (@goto_finance) December 18, 2022
↓今週の予想
【ダウ予想】クリスマスラリー(サンタクロースラリー)はくるのか?【2022年12月19日-23日】 – @TradingView の #US30USD チャート https://t.co/vtbDAn0kUC
— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) December 18, 2022
【12/19(月)】景気後退懸念で米株4日続落(ダウ変動幅約487ドル)【損益:39pips】
※上は米株4指数・日225&10年債(青)・2年債(オレンジ)の15分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。ダウのチャート上に記した「日付と価格範囲」(四角い囲み青は上昇で赤は下落)は、その日の変動幅です。
【本日のターゲットポイント】
12月19日、本日のターゲットポイントです👀
通貨は🇺🇸🇯🇵ドル円です。
週末の「🇯🇵政府と日銀が定めた共同声明の見直し論が浮上」との報道から、日銀の緩和策修正につながるとの思惑が広がり、早朝の取引は円買いが先行📉
約70銭幅の窓埋めの動きとなるか🤔 pic.twitter.com/gtuqU7mHpI— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) December 18, 2022
週末に伝わった日銀報道ですが、とりあえずNY市場は気にせず円売りという状況ですね
先走るのが相場ですが、さすがに4月の総裁交代まで時間がありますし…仮に明日の日銀声明・黒田総裁が示唆すると話は全く変わりますが、さすがにそれは…
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) December 19, 2022
●薄商いウィーク
12/19 23:15
欧米休暇週で薄商いに。CPIに沸き、FOMCを恐れ、SQに身構えたイベント一過、株にはアク抜き感か。薄商いは動意薄も上下弾みもあり。リズム的には閑散に売りなしから短め小ラリーも。その場合、先週の景気不安は何だったかと思える年末高ゲンキン論調にはクールな目線を。— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) December 19, 2022
第二次大戦以来、S&P500指数はリセッション前に底打ちとなったことはない(CNBC)。 https://t.co/2ksM3iLDdr
— T.Kamada (@Kamada3) December 19, 2022
アマゾンはコロナバブルを全て吐き出してコロナショックの安値も割っています。遅かれ早かれ他の米国資産もコロナ分をすべて吐き出します。 pic.twitter.com/pbKLNzNjh2
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) December 19, 2022
ディズニーのアバターが週末に封切られましたが、チケットの売上はアナリスト予想の1億5000万ドル以下の1億3400万ドルでした。ディズニー株は現在4%を超える大幅下落です。 pic.twitter.com/MiKj9XZnLX
— T.Kamada (@Kamada3) December 19, 2022
今年もいよいよ大詰めとなり、人々はサンタクロース・ラリーを待っている。しかし、パウエルFRB議長の姿勢に変化はなく、まだ当分の間、高金利が続く。さらに、他の中央銀行もタカ派姿勢だから、投資家たちは世界的なリセッションの心配だ。– クリス・ラーキン( E*Trade)
— T.Kamada (@Kamada3) December 19, 2022
ECBのタカ派スタンスと国債の発行増が材料視され欧州金利が上昇。この動きに追随し米金利も反発。米金利の動きはドル相場をサポートし、ドル円は137.16まで上昇。一方、米国の主要な株価指数は下落する展開に。金利にらみの展開が続く。
5分足 pic.twitter.com/O50Wdlmk7H
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) December 19, 2022
米国株は下落スタート。欧米金利の上昇や半導体の需要減と利益予想の引き下げ懸念が意識され主要な株価指数の下落幅が拡大。米国株(S&P500)のセクターパフォーマンスでは、コミュニケーションサービスとハイテクのセクターが株安をけん引。今年はクリスマスラリーに期待できず。
5時43分時点 pic.twitter.com/PDie5WK4jz
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) December 19, 2022
ダウ平均の日足チャート。2つの移動平均線の攻防が焦点に。19日は50日線をブレイクする局面が見られた。
DJI Daily Chart https://t.co/t5FDLLUS2l pic.twitter.com/qlRNPVpCCo
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) December 19, 2022
おはようございます!朝7時の為替レートです。米金利の反発にサポートされドル円は137.16をつける局面あり。ドル円の動きに追随しクロス円も堅調地合い。今日以降の注目材料は米経済指標。米ドル相場と円相場は金利と株式、両にらみの展開に。#為替 pic.twitter.com/ofJhB8l24q
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) December 19, 2022
【恐怖&貪欲指数】12月19日 39 (前日比:ー3)
FEAR😱恐怖 #センチメント はクリスマス前にかなり悲観的になってきていますね … 珍しい#米国株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/SWVLhbQBLP— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) December 19, 2022
●逐次解釈
12/20 6:30
株はまだ持ち直せず。原因は景気悪化と日銀含む中銀タカの懸念…債券金利上昇はインフレ懸念とか。ドル円上昇は、米金利上昇は良しとして、日銀・政府2%物価目標アコード見直し報道を無視。
相場と原因の逐次解釈のチグハグは、整合的なファンダ・シナリオを定められない間継続— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) December 19, 2022
🇺🇸 株安つづく
・景気不安から株を売る動きが継続
・年末が近づき新規材料は乏しく
・日銀がきょうまで金融政策決定会合
・正午ごろ結果:現状維持か
・15:30~:総裁会見
→「政府が2%目標柔軟化検討」報道への反応注目 pic.twitter.com/wRuusGy3EQ— 後藤達也 (@goto_finance) December 19, 2022
米国株式市場=4日続落、景気後退懸念で https://t.co/CL2mEATqIr pic.twitter.com/EOLyBYEm89
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 19, 2022
大和NYの髙橋です。12月19日(月)のダウは162ドル安で続落。前週に続きFRBの積極的な引き締め姿勢が警戒され成長株と消費関連株主導で軟調な展開に。EU当局が反トラスト法違反の可能性を指摘したメタ・プラットフォームズなど主力株の下げも重石に。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) December 19, 2022
日銀きょう会合、大規模緩和を維持へ 物価高の影響議論https://t.co/xaL4UdpArs
— 日経電子版 金融 (@FinancialNikkei) December 19, 2022
【業務連絡】どの仮想通貨取引所も思う終わりでしょ。過疎化して流動性もなく取引量も増えなければ利益の源泉がないじゃない。#あとは分かるな https://t.co/W4pxCUMUZz
— DF (@dfinvestment) December 19, 2022
COINBASEも終わったな・・ https://t.co/osuF4wH71a
— ELE (@eleconomics) December 19, 2022
mate, better to learn Japanese first so that you’ll get to know, so called “wabi-sabi structure” of the government and central bank out there.
bear in mind that Japan is not as rational as the states.
however I’d fully agree with what you say other than what we do.
best,
— DF (@dfinvestment) December 19, 2022
ニック FRB議長代理、日本まで口出してきたお
日本語分からないのに円債村に首突っ込んできたお
日銀怒りの指値オペ誘ってるお#あとは分かるな
— DF (@dfinvestment) December 19, 2022
海外の希望と夢を乗せたドル円ショートは我が国率いる黒田艦隊に撃沈される https://t.co/qp5O1gQdGb
— ELE (@eleconomics) December 19, 2022
出典:twitter.com
週足とか日足とかのチャートでテクニカル的にネックを下抜ければ大きくドル円下落するだろうって考えるのもわかるけど、実態は結構適温だと思うよ、今のドル円レート。
— ELE (@eleconomics) December 19, 2022
【12/20(火)】日銀サプライズ緩和修正で円高一時130円台に、米株は5日ぶり小反発(ダウ変動幅約535ドル)【損益:マイナス160pips】
※上は米株4指数・日225&10年債(青)・2年債(オレンジ)の15分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。ダウのチャート上に記した「日付と価格範囲」(四角い囲み青は上昇で赤は下落)は、その日の変動幅です。
ドル円、↓ pic.twitter.com/wm9MIhUkps
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) December 20, 2022
日銀が緩和縮小、長期金利の上限0.5%に引き上げhttps://t.co/GyAbMbaWos
— 日経電子版 金融 (@FinancialNikkei) December 20, 2022
New: 日銀がYCCを修正、長期金利の許容変動幅を上下0.5%に拡大https://t.co/4OLHLPZ9wn
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) December 20, 2022
日銀発表でドル円は4円の暴落。すごいインパクトでした。DMMを含め各社スプレッドが開きっぱなしでした pic.twitter.com/WAgTDteRhE
— 高城泰@9/17FXイベント開催! (@takagifx) December 20, 2022
"長期金利は「プラスマイナス0.25%程度」の変動幅で推移するよう調節するとしてきましたが、この変動幅をプラスマイナス0.5%程度に変更しました。" 日銀 金融緩和策の一部修正を決定 円相場 4円以上円高に | NHK https://t.co/vHcDPvoMLB
— Kotaro (@Kotaroux) December 20, 2022
クリスマスプレゼントに「出口」を用意したんだが、ちとやり過ぎたか!? pic.twitter.com/dBAHVtE0HY
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 20, 2022
国債の市場が機能しなくなるリスクを恐れて動き出しましたが、インフレが近々5%に届く可能性も考慮したのでしょうね。まず、遅すぎるのと相変わらず市場と対話せずにやって全員を驚かせています。 https://t.co/kxrCW9ani3
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) December 20, 2022
今回の値動きは日銀が金融政策決定会合で大規模な金融緩和政策の修正を決めたことによる影響。予想はされてたものの、このタイミングでの発表という点で市場はおりこんでおらず、日銀のサプライズによって市場が荒れている状況。
— 個人投資家ボンビー (@bonbii_FX) December 20, 2022
神田君、これが私の力だよ pic.twitter.com/18nTs6jsEx
— ELE (@eleconomics) December 20, 2022
「長期金利の上限は0.5%に引き上げ!0.25じゃなくて、0.5!5ね!サプライズ好きなんだよね!サプラーイズ!」 pic.twitter.com/XVt0RMYzbP
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 20, 2022
ニック、凄いわね笑。 https://t.co/VmK4HvUv2T
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 20, 2022
ドル円は200日線(135.75付近)を下回った。おそらくこれを回復するのは無理だろう。ここしばらくは売り買い交錯相場だったが、これで売り相場入りしたと言える。戻りは売りエントリー。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) December 20, 2022
◆海外勢の勝利?
海外勢が狙っていた通りの日銀となりましたが、タイミングは予想よりもだいぶ早く、また休暇中のトレーダーも多いので、チャットルームを見る限り、『勝利』とは言えなさそうな気も・・。— Big Daddy (@BigggDadyy) December 20, 2022
日銀がイールドカーブコントロール(YCC)上限を0.25%→0.5%に変更
事実上の利上げ
最初の1歩円のファンダ大局は「円高」へ💪🏾
ドル円・クロス円のロングは注意 pic.twitter.com/RmrJhfwH00— ユーちぇる社長@筋肉トレーダー (@EURUSDsenmon) December 20, 2022
新たな黒田バズーカ:世界のマーケットがびっくり
①円が対ドル、対ユーロで急騰。
②長期金利が0.4%台に跳ねる。
③米長期金利も上昇。
④日本株が急落。アジア株も軒並み安。欧州株にも売り圧力。
ーー想定外のクリスマスギフト。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) December 20, 2022
引き続き日銀との共同声明に沿って実行していくこと重要=西村経産相 https://t.co/IwchJZPhR8 pic.twitter.com/ljkkhycQ0T
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 20, 2022
クロス円も軒並み大変な事になってた
米ドル安ではなくほぼ純粋な日本円買いだから… pic.twitter.com/n9eLwbznSm— 羊飼いFX (@hitsuzikai) December 20, 2022
金融緩和でデフレではない環境になったと黒田総裁。新総裁へのバトンを渡す露払い的コメントとも理解される。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) December 20, 2022
長期金利の許容変動幅拡大は市場機能改善のため、「利上げではない」=黒田日銀総裁 https://t.co/X2nJvuibyJ pic.twitter.com/fR9OwgtUox
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 20, 2022
黒田ショック:円の買い戻しを誘発
ーー市場が意表を突かれた点では、2014年10月の「黒田バズーカ2」を髣髴とさせる。黒田総裁には元財務官のDANが。 pic.twitter.com/QSAk8l3PDZ— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) December 20, 2022
The Bank of Japan made a surprise decision to let the 10-year Japanese government bond rise as high as 0.5% from a previous cap of 0.25%
The central bank had set a target range around zero for the benchmark government bond yield since 2016 https://t.co/HoGqut5Oyp
— Nick Timiraos (@NickTimiraos) December 20, 2022
為替は安定的に推移するのが望ましい=円急伸で神田財務官 https://t.co/J8QehsEBzC
— ロイター (@ReutersJapan) December 20, 2022
日銀、異次元緩和を転換 10年目で実質利上げhttps://t.co/3qA6g81ER4
— 日経電子版 金融 (@FinancialNikkei) December 20, 2022
不覚にも中央銀行の独立性を感じてしまった…#あとは分かるな pic.twitter.com/QOhtomxNBJ
— DF (@dfinvestment) December 20, 2022
◆トレーダーとの会話
「BOJのYCC拡大はいつかはやると思っていたがタイミングは不意打ち」
「黒田総裁は市場機能の回復が目的と言っているが、当然、そんな筈はなく、日本の正常化はこれから」
と解釈する人が多いです。また、「ドル円とJGBはここからでも売りだが、日本株は買いでは?」という意見も— Big Daddy (@BigggDadyy) December 20, 2022
黒田さんは後出しで
「利上げではない」「出口には向かっていない」
と強調しましたが、
いきなり発表されると、株式市場はビックリして混乱(急落)しますし、行間を読まないと勘違いするような出し方は、良くなかったですよね。うまく前出しして驚かないように発表して欲しかったです💦 pic.twitter.com/VjBYWyDaWl— marketmaker (@marketmaker7) December 20, 2022
今日(20日)の日銀政策決定会合の結論は、利上げではない。これまで10年物国債のゼロ金利誘導政策(+-0.25%は許容)を長年続けて来た結果、利回り曲線が10年の所で凹み、歪んでしまった。そこで10年物の許容範囲を+-0.5%に拡大し、同時に、10年物以外も買いオペし、利回り曲線全体を下げようとしている。
— 本田悦朗 (@etsuro0112) December 20, 2022
これは逆だと思ってて、雨宮が就任を渋った時に出した条件が「後始末は嫌だ」じゃないですかね。これでむしろ後任は誰がやってもよくなったし特徴も出ないので、雨宮がやりやすくなったんじゃないかな。 https://t.co/jVl1PY8ci2
— Shen (@shenmacro) December 20, 2022
これが控えているのが分かってるなら財務省の為替介入もインサイダーみたいなものじゃん、と後出しするのは簡単だけど、為替介入からけっこう時間が経った後でも「為替介入は効かない」「YCCを撤廃しても円高は限定的」という声が圧倒的でしたよね。人のことを言えないけど
— Shen (@shenmacro) December 20, 2022
一瞬の米株安 x ドル安 (円高) 同時多発テロって結構効くんでない?#あとは分かるな https://t.co/ousDT9ndNi
— DF (@dfinvestment) December 20, 2022
日銀が金融政策を見直し、容認する長期金利の上限を0.25%から0.5%まで広げました。YCC(長短金利操作)の修正は時間の問題ではあったものの、今日はどの市場関係者に聞いても「まさかこのタイミングで」という驚きの反応。ボラは急上昇するとすぐには収まらないのが専らです。https://t.co/Hz3ewp7mlS
— 篠崎健太(日本経済新聞/Nikkei) (@k_shinozaki) December 20, 2022
黒田ショックで円買い戻し:対ドルで131円台に、対ユーロでは140を突破
――円の急伸で輸出関連株を中心に日本株が下がるのは自然だろう。すると「悪い円安」論客は、為替のことは忘れて「日本株安→日本経済の構造的弱さ」を語るのだろうか。 pic.twitter.com/imQ2BhyQ2q— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) December 20, 2022
ダウナスは全然下がらんね強い
— 赤飯 (@AKAMESHISekihan) December 20, 2022
131円割れ
中央銀行には逆らうな🙄これだけはマジ— 羊飼いFX (@hitsuzikai) December 20, 2022
ドル円は8月安値130.40にトライも130.58まででひとまず一服
今日の値幅(130.58-137.48)は7円…
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) December 20, 2022
10月に予想した通りの展開となりましたが、日銀の政策変更の影響は次第にグローバル市場にも影響を与えるでしょう。 https://t.co/MAKukT62nf
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) December 20, 2022
久々に手合わせ願う。
勝負じゃ。 pic.twitter.com/fbWeXJPujx— KAZMAX(吉澤和真) (@Kazmax_83) December 20, 2022
ほぼ90%の世界の中央銀行が金利引き上げを今年行った。正に、世界が一致団結しての利上げといった様相だ。こんな状況で良い材料をあげるとすれば、金利引き上げサイクルは終わりに近づいている可能性がある。– ローレンス・ギラム(LPLファイナンシャル)
— T.Kamada (@Kamada3) December 20, 2022
◆ 円高 急速に
・昨日、日銀のサプライズ緩和修正
・ドル円は一時130円台
…1日で6円ほどの円高に
…円買い介入なみの衝撃
・日経平均先物はさらに0.8%安
…昨日の現物は2.5%安
・米国株は一進一退
・年末近づき、取引は縮小傾向 pic.twitter.com/wWDwZAafZa— 後藤達也 (@goto_finance) December 20, 2022
◆ 円高 一気に
日銀のサプライズ緩和修正による円高はNY市場でも続きました。一時130円台に。日銀の発表前から6円以上も円高が進みました。下のチャートは今年の動き。年明け~10月に進んだ円安の半分以上が戻ったかたちです。日米の金融政策に翻弄されるように、記録的な乱高下となりました pic.twitter.com/AyKQM30SdU— 後藤達也 (@goto_finance) December 20, 2022
20日の米国株-
・主要指数は上昇したが上値の重さは否めず
・米長期金利が反発基調を維持。ナスダック100先物は小幅マイナス圏で推移
・一般消費財セクターが下落。米株の上昇を抑制する要因に。需要の不透明感と目標株価の引き下げでテスラは8%超の下落 pic.twitter.com/Zj1ZB2AEyw— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) December 20, 2022
【日銀】海外勢は「どこ」に注目しているか
一番、質問を受けたのは「米債」への影響。日本の米債保有率は世界トップで約1兆ドル。JGB金利が上昇したことで、海外の債券を売ってJGBに回帰するのではという憶測。
(日銀の変更はいつかあると思ってたことなので、今更売らないのでは、と私は回答) pic.twitter.com/kBTgaJLWDW— Big Daddy (@BigggDadyy) December 20, 2022
米国株式市場=5日ぶり小反発、年末商戦巡る懸念や米債利回り上昇が重し https://t.co/GvOwsoD6dP pic.twitter.com/L5Qvqbb0Ww
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 20, 2022
FRBは株安厭わずインフレ抑制優先だが、日銀がQEやYCCの緩和策停止すれば日本株は壊れるから、恐る恐る0.25%だけ引き上げた。欧米はBOJが更に0.25%引き上げ連発すると読んでいる。でもうっかりインフレ退治出来ない日銀の苦渋の決断。日銀ETF買いと長期保有で日本株は支えられている。円も買い支えた。
— 豊島逸夫 (@jefftoshima) December 20, 2022
【恐怖&貪欲指数】12月20日 38 (前日比:変わらず)#センチメント は変わらずでクリスマスへ @PanRolling_TV pic.twitter.com/OpFTjhTmJ6
— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) December 20, 2022
大和NYの髙橋です。12月20日(火)のダウは92ドル高で反発。日本銀行による想定外の政策変更を受け金利が上昇。テスラなど成長株の一角が売られましたが、前日までの4営業日で1,300ドル以上売られた反動から買いが優勢となりダウは反発。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) December 20, 2022
【ドル円】
日銀の大規模緩和の修正発表😮昨日はたった15分間で4円ほど下がりました📉 pic.twitter.com/d5ADHYGohu
— TradingView 日本@投資家SNS 🇯🇵 (@jp_tradingview) December 20, 2022
今回ばかりはリフレ派も反対する理由がなかったと思いますけど。利上げじゃないし、量的引締めでもないし。
— Shen (@shenmacro) December 20, 2022
昨日のBOJを「政策金利が0.5%上昇」と表現するのは、さすがにキツいっすわ。
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 20, 2022
YCC修正は10年利回りが引き上がったからその部分は引き締めた事には変わりないけど政策スタンスは現状維持、債券買い入れ額増額、無限指値の対象も広がっています。
YCC撤廃には賛成ですが=緩和スタンス変更への道筋ってのは自国経済見てなさ過ぎませんかね。
景気過熱してるならわかりますが。— ELE (@eleconomics) December 21, 2022
【12/21(水)】企業決算や消費者信頼感改善が支援、米株続伸(ダウ変動幅約530ドル)【損益:50pips】
※上は米株4指数・日225&10年債(青)・2年債(オレンジ)の15分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。ダウのチャート上に記した「日付と価格範囲」(四角い囲み青は上昇で赤は下落)は、その日の変動幅です。
— ELE (@eleconomics) December 21, 2022
米CB消費者信頼感、12月は108.3に改善 インフレ見通し低下 https://t.co/BZJWed9cw0 pic.twitter.com/rNwYbjlCJC
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 21, 2022
【業務連絡】日経、圧倒的にダウ対比割安なので、ふわっ、ヒューっ、うわっうわっうわっ、パーンな感じのロウソク足でショート◯してくれよ#あとは分かるな
— DF (@dfinvestment) December 21, 2022
さすがに、この格好で現れたゼレンスキー氏を非難する人は少なくないですね。 https://t.co/1YsN6FR5zE
— T.Kamada (@Kamada3) December 21, 2022
マーケットは売られ過ぎな状態だったから、投資家たちは買い材料を探していた。ということで、ナイキとフェデックスの決算発表が買う言い訳となった。– サム・ストーバル(CFRAリサーチ) https://t.co/ufTWZYOon8
— T.Kamada (@Kamada3) December 21, 2022
米国株式市場=続伸、ダウ526ドル高 企業決算や消費者信頼感改善が支援 https://t.co/GbAy2tqeKK pic.twitter.com/J7PfYMmSGL
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 21, 2022
【恐怖&貪欲指数】12月21日 38 (前日比:変わらず)#センチメント に変化なし … サンタ🎅待ち#米国株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/FdOmVYz8Dg
— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) December 21, 2022
大和NYの髙橋です。12月21日(水)のダウは526ドル高で続伸。ナイキ、フェデックス、カーニバルが決算発表後に上昇し過度な業績懸念が和らぎ全面高に。エネルギー、資本財など景気敏感株が買われ全体を牽引しました。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) December 21, 2022
●どこ吹く風
12/22 8:30
1日としては良好なNY株高、FOMC後の滑落には小戻し。好決算や好指標が材料と解説されてますが、先物高は昨日アジア時間からのリズム。休暇入り前のショートカバーと別に新規ロングがどれ程貢献したかは推計できず。日本では空騒ぎ論調の日銀ショックも、世界ではどこ吹く風に— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) December 21, 2022
【12/22(木)】予想を上回るGDPで利上げ長期化懸念、米株3日ぶり急反落(ダウ変動幅約894ドル)【損益:マイナス350pips】
※上は米株4指数・日225&10年債(青)・2年債(オレンジ)の15分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。ダウのチャート上に記した「日付と価格範囲」(四角い囲み青は上昇で赤は下落)は、その日の変動幅です。
#あとは分かるな スペース
年末恒例🔥精鋭達の決定会合🔥
12月22日 日本時間 22:00 〜
議題: 金融市場ガチ討論
審議委員
DF @dfinvestment
ELE @eleconomics
くろ @noir_kuro_kuro
バーニングマン @d_o_b46with ゲスト審議委員の方々
あなた時間を DF に下さいhttps://t.co/tXYFumyKvr
— DF (@dfinvestment) December 19, 2022
本日のファンダ https://t.co/A2A9PdhKbb
— DF (@dfinvestment) December 21, 2022
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) December 22, 2022
今日から一段と市場参加者が減った気がしますね。通勤中も明らかに人が減っていました。
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 22, 2022
米GDPやコアPCEなどが上方修正
予想通りか若干下振れを予想する声が多かったので、結構サプライズな結果でドル買いですね— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) December 22, 2022
米GDP、第3四半期確報値は3.2%増 改定値から上方修正 https://t.co/ulauSijqQz pic.twitter.com/IvX5ei9LiX
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 22, 2022
🇺🇸ダウ⬇️-500超「年末相場。上げ下げよくわからない動き」後口実相場😱
昨日
ダウ +526ドル +1.6%
想像以上の大幅高もよく分からなかったけど、
今日の-500ドル安も意味不明ナスダック
昨日 +1.6%
今日 -3%ほど🔥🔥参加者も少ない中、
よくわからない動きをするのも年末らしい相場だね🤔 pic.twitter.com/x7LJL806sl— にこそく (@nicosokufx) December 22, 2022
やたら株下がると思ったらこれか😇 https://t.co/GN3mp4mRaF
— オレ的ゲーム速報JIN@FX・株投資部 (@oreteki_douga) December 22, 2022
22日の米国株は総崩れ。S&P500の全セクターが下落。今年12月の相場は2018年の時に似ている、と何度か指摘しているが、現状は予想通りの展開に。2018年12月は最後の週に底打ちしたが、それは2019年の利下げ(株高政策)の期待があったから。今はその期待が高まるムードにない。 pic.twitter.com/TpqPxFYYQn
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) December 22, 2022
🇺🇸 株安
・マイクロン決算が市場予想を下回ったのが一因
・半導体関連やテクノロジー株が下落
・年末迫り投資家が少ないため、株価が上下に振れやすい面も
・NASDAQは一時4%安に迫り、その後は下げ幅縮小
・日本時間 今晩に🇺🇸PCE物価
→ このあと市場予想などツイートします pic.twitter.com/sHWTm5COpO— 後藤達也 (@goto_finance) December 22, 2022
米国株式市場=急反落、指標受け利上げ長期化懸念 https://t.co/cT36rkGhpg pic.twitter.com/zMNVw3OUAR
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 22, 2022
予想を上回るGDPの発表を受け、投資家たちは、金利引き上げは、そう簡単に終わらないということを実感したようだ。リセッションを回避できる可能性は、ほぼ無くなった。– デービッド・コトック(カンバーランド・アドバイザーズ)
— T.Kamada (@Kamada3) December 22, 2022
クリスマス前に血祭り。
以上。 pic.twitter.com/khaucHiIO4
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 22, 2022
おはようございます!朝7時の為替レートです。昨日はリスク回避相場(株安)を受け米ドル買い優勢の局面が見られるも、ドル円は上値の重い展開に。ユーロドルはECBのタカ派スタンスにサポートされるも1.0650レベルがレジスタンスに。オセアニア通貨は株式動向に連動する状況が続く。#為替 pic.twitter.com/cwpl27UQlR
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) December 22, 2022
【恐怖&貪欲指数】12月22日 35 (前日比:ー3)
FEAR😱恐怖#センチメント はクリスマス前なのに暗いなー@PanRolling_TV #米国株 pic.twitter.com/YO3uShyluY— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) December 22, 2022
大和NYの矢澤です。12月22日(木)のダウは348ドル安で3日ぶり反落。7-9月期GDP(確定値)の上方修正などを受けて金融政策の引き締め長期化懸念が高まり、IT・景気敏感株中心に幅広いセクターが売られました。マイクロン・テクノロジーの決算発表を受け、半導体株が大幅安。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) December 22, 2022
【12/23(金)】物価指標PCEを見極め、米株やや反発(ダウ変動幅約430ドル)【損益:70pips】
※上は米株4指数・日225&10年債(青)・2年債(オレンジ)の15分足チャート、下は通貨強弱チャートです。上画像はクリックすると大きな画像で閲覧できます。ダウのチャート上に記した「日付と価格範囲」(四角い囲み青は上昇で赤は下落)は、その日の変動幅です。
【業務連絡】
来週26日(月)は🎄Christmas Day🎅で米国休場です。23日(金)は債券がEarly Closeです。
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 21, 2022
【今晩】🇺🇸PCE物価
今年最後の大きな米経済指標です。FRBはCPIよりもPCE物価を重視しています。11月は鈍化が見込まれています。金融市場は年末モードで投資家が減り、株価が上下に振れやすくなっています。結果次第では相場に波乱も起こりそうです。今晩、所用があり、速報できないかもしれません🙇♂️ pic.twitter.com/N3e08e56nI— 後藤達也 (@goto_finance) December 22, 2022
【速報】🇯🇵 インフレ加速
11月の🇯🇵CPI(除く生鮮食品)は3.7%の上昇に。1981年以来の高騰です。円安の影響で、エネルギーを除いた指数も加速。ただ、この1-2カ月で円高に反転しており、来年半ばには勢いが和らぐ可能性もあります。昼ごろnote【12月は初月無料】でコンパクトに解説する予定です pic.twitter.com/hiAd9WtlRV— 後藤達也 (@goto_finance) December 22, 2022
The core PCE price index rose 0.2% in Nov from Oct and was up 4.7% on the prior year. (Last week, Fed officials projected Q4-Q4 would be 4.8%)
PCE inflation rose 0.1% in November and was up 5.5% on the year (the median Fed projection for Q4 was 5.6%) https://t.co/ozvUztQghL
— Nick Timiraos (@NickTimiraos) December 23, 2022
◆コアPCEデフレーター
先ほど発表されたコアPCEは前年比+4.7%と予想の+4.6%を上振れ。これを受けて短期金利は少し上昇。ちなみに、FRBの物価目標はCPIではなくPCEです(CPIとは調査対象などが異なります)。米国の物価関連指標は山ほどありますが、大切なものを纏めたので載せておきます。 pic.twitter.com/KUJmqX6qCC— Big Daddy (@BigggDadyy) December 23, 2022
ミシガン大消費者センチメントはガソリン価格が下がってきたので何のひねりもなく反発 pic.twitter.com/YPoeG8GnW8
— Shen (@shenmacro) December 23, 2022
米個人消費支出、11月は0.1%増 インフレ鈍化 https://t.co/mrnKMwGQSk pic.twitter.com/YvGhNVEjVI
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 23, 2022
投資家たちは迷ってしまう。弱めな経済指標は、米国がリセッション入りとなることを示唆し、強い経済指標は連銀のタカ派姿勢の継続を意味する。どちらも悪材料だ。– ルイス・ナベリアー(ナベリアー&アソシエーツ)
— T.Kamada (@Kamada3) December 23, 2022
米国株式市場=反発、物価指標見極め 原油高でエネルギー株高い https://t.co/bS1kTwSby4 pic.twitter.com/EOCHEEIYfk
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 23, 2022
【ナスダック総合指数】12月23日
10,497.86 (前日比+21.74) +0.21%
インサイドバーの陽線引け
下げの中では連休明けに売り込まれやすい@PanRolling_TV pic.twitter.com/cV3P4WtL6b— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) December 23, 2022
【恐怖&貪欲指数】12月23日 39 (前日比:+4)
FEAR😱恐怖
クリスマス前なのに恐怖って #米国株 #センチメント @PanRolling_TV pic.twitter.com/V4stxBWtYL— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) December 23, 2022
【一週間の振り返り】日銀サプライズで混乱も、プチ・クリスマスラリーに(ダウ変動幅約987ドル)【2022年12月19日-23日】
2022年12月19日-23日の一週間(ダウ15分足チャート)
【サッカーワールドカップ】アルゼンチンがフランスを破り、36年ぶりの優勝。延長を終えて3-3からのPK戦を4-2で制しました。#FIFAWorldCup
▶試合詳細はこちら(写真は優勝トロフィーを手に笑顔を見せるアルゼンチンのメッシ)https://t.co/uO9XzdombQ pic.twitter.com/Y0sBwy0svF
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) December 18, 2022
【快挙】エムバペが衝撃の3発で得点王!W杯決勝戦のハットトリックは56年ぶり2人目https://t.co/ZRdRMmBmJU
60年ぶりの連覇は夢と終わったが、大会通算8ゴールでメッシを1差でかわして得点王を獲得するなど、確かな爪あとを残した。 pic.twitter.com/98Nke0rXS2
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 18, 2022
1986 🏆🇦🇷🏆 2022 pic.twitter.com/KQQpIJrb2d
— Copa Mundial FIFA 🏆 (@fifaworldcup_es) December 18, 2022
ブログを更新しました。 テックの解雇ニュースと幻の労働者FIREhttps://t.co/zOhAzohARr
— Shen (@shenmacro) December 19, 2022
ツイッター投票でマスク氏辞任賛成が過半数 https://t.co/bSD3DKju56
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 19, 2022
米研究機関は来年中国で感染者数が爆発的に増え、死者が100万人を超えるとの予測を発表した。 pic.twitter.com/2cT4aQHRgR
— ロイター (@ReutersJapan) December 19, 2022
冬の間に8億人の中国人が新たにコロナに感染する可能性があるとのこと。中国共産党の無能ぶりに呆れる全世界。3年間はまもともなワクチンをつくらず、集団免疫も獲得できず、14億人を家に閉じ込めた結果がこれです。ある意味パンデミック第二幕と思ってください。 https://t.co/osqf2kd9zG
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) December 19, 2022
【2022年 回顧①】日米株
年末が近づいてきました。いろいろあった2022年。1枚のスライドで「数秒で振り返るシリーズ」をやろうと思います。年末にかけ、少なくとも10個はやるつもりですが、「いいね」「リツイート」で好評が続けば、もっと増やします。早々に下火になれば5個くらいでやめます pic.twitter.com/DFwKcwf44M— 後藤達也 (@goto_finance) December 20, 2022
日銀サプライズ修正、金融界は歓迎 急変動には警戒感https://t.co/prWimRBg7O
— 日経電子版 金融 (@FinancialNikkei) December 20, 2022
ドル円は11、12月で16円60銭(11.1%)の下落。2か月でこれだけ落ちるのは1998年10月以来となり、1990年以降で2番目に大きな下落幅です。98年のときは16円で収まらず24円下げました。 https://t.co/Uj6VGHN9Sk
— 高城泰@9/17FXイベント開催! (@takagifx) December 20, 2022
ドル円一切触れないんですね😂 pic.twitter.com/lncdb2QNcf
— 山城真吾 (@hatabangkok) December 20, 2022
異次元緩和「解体」の始まり 黒田日銀、問われる有終の美 金融政策・市場エディター 大塚節雄https://t.co/IbXKcCFr2K
— 日経電子版 金融 (@FinancialNikkei) December 20, 2022
🇺🇸今年は「全部売り」
今年も色々ありましたが、振り返ると「ハイテク主導の株安」+「実質金利主導の金利上昇(ベアフラット)」で「全部売り」でした。コロナ後の緩和相場で全部買い、からの金融政策の正常化に伴いその巻き戻しが起きました。非常にシンプルな一年だったと言えるかもしれませんね。 pic.twitter.com/YsTOPZ6ep9
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 20, 2022
日銀ショックは米国債市場にも波及、国債ETFから1600億円流出 https://t.co/BeMTeJpYVt
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) December 21, 2022
America welcomes you, Mr. President. pic.twitter.com/emqWCAYaTv
— President Biden (@POTUS) December 21, 2022
ゼレンスキー大統領の議会演説はWW2中の1941年12/26の上院議会で演説を行ったチャーチルの歴史的な戦時訪問を思い起こすのだね。シューマー上院院内もまさにそれを引用する発言しているし、何人もの記者がそれを言及しているね。https://t.co/ZPaFsOq4t8
— Reika.H (@doll__en) December 21, 2022
サメやワニのうようよいる海で丸1日漂流、男性生還 豪
https://t.co/7kARVoZTt8— AFPBB News (@afpbbcom) December 22, 2022
外交上もっとも大事なルール:中国とロシアが文句を言っている時は政策が正しい、中露が褒めている時は間違っています。https://t.co/i9WR4sTdWq
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) December 22, 2022
中国の新型コロナ死者1日当たり5000人以上、英調査会社が試算 https://t.co/Vq7JOLXiVf
— ロイター (@ReutersJapan) December 22, 2022
— ELE (@eleconomics) December 22, 2022
マスク氏、今後2年間はテスラ株売却しないと表明 https://t.co/inXCBZyOcV pic.twitter.com/EXGLZgvfNZ
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 22, 2022
最新号も最高だった。
・日本国債市場(排他的である上で参加者が減ったので村と呼ばれる)
・YCC修正の反対勢力になり得るリフレ陣営は概して債券市場の実務に疎い
・今回ばかりは事前にアナウンスがあると思った方が悪い。甘えである。 https://t.co/f2PP2RVpg8— TT (@theme_trade) December 22, 2022
債券市場安定が重要、YCCの効果を評価=10月日銀会合要旨 https://t.co/OSB09qEDV3 pic.twitter.com/LEoGEQJpSr
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) December 23, 2022
政府の基本方針には、原子力発電所の再稼働や運転期間に関する規制の見直し、次世代革新炉の開発・建設、研究開発や人材育成、サプライチェーン維持・強化に対する支援拡充などが明記され、その内容は国民民主党が公約などで提案してきた政策と整合するものであり評価する。 https://t.co/5FqamTqx1F
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) December 23, 2022
キャシー・ウッド氏の旗艦ETF(ARKK)の週足チャートです。今週は、2020年3月のコロナ安値割れが起きています。今年はマイナス67%、高値となった2021年2月からは80%の下落です。 pic.twitter.com/O8XVb8xNxX
— T.Kamada (@Kamada3) December 23, 2022
今年のドル円プライスアクション
アメリカの金融政策に対する思惑で動いた1年でした
来年は日銀に対する思惑も加わるので楽しくなりそうですね pic.twitter.com/FJoUTHTQQJ— 山手 (@zb4vg1rZbk) December 24, 2022
GAFAMの時価総額はピーク時の3分の2に。ヴェリタス pic.twitter.com/AFpBzRfpjT
— Shen (@shenmacro) December 24, 2022
母ちゃんごめんな。
東京まで出てきて、クリスマスイブなのに男4人でスロットだよ。 https://t.co/5Psnyq577W— 赤飯 (@AKAMESHISekihan) December 24, 2022
【大雪による交通障害、暴風雪、高波に警戒】
広い範囲の大雪や暴風雪のピークは過ぎつつあるが、引き続き24日夕方にかけては大雪や暴風雪に、夜にかけては高波に警戒。また、路面の凍結にも注意。https://t.co/0cyuRHdvyB pic.twitter.com/nPwd9G9blj— 気象庁防災情報 (@JMA_bousai) December 24, 2022
【来週どうなる?】年末年始のスケジュールは?【2022年12月26日-30日】
出典:www.ig.com
🇯🇵一部機関投資家
*日本当局が考える『為替の最適水準』、120円~130円と推定PineBridge: Yen at 120-130 per dollar should be `sweet spot` for Japanese authorities – BBG
— Yuto Haga ⚽️🇯🇵 (@Yuto_gahagaha) December 18, 2022
◆市場参加者のインフレ見通し
再掲になりますが、市場で「インフレのプロ」と呼ばれるトレーダーや投資家が予想する米国インフレ率はエコノミストのコンセンサスよりも楽観的な見通しです。
詳細は以下のnote記事(無料)で読むことができます👇https://t.co/djjwbB4PMW pic.twitter.com/vVyPzCYXDG— Big Daddy (@BigggDadyy) December 19, 2022
◆ブラックロック、市場が織り込むインフレ急減速見通しは間違っている
ブラックロックの債券ストラテジストは、米国のインフレ率は来年末に3.5%までしか鈍化しないだろうと予想。債券のアンダーウエイトを推奨。来年も「インフレ」が市場を動かすファクターになりそうです。https://t.co/SxJa2rggy1— Big Daddy (@BigggDadyy) December 19, 2022
1970~80年って逆イールドの深さが今と同じレベルだった時 https://t.co/OKzGlJNZfl
— えりお (@E10xxl0) December 19, 2022
俺たちのニトリ https://t.co/5E9y9Ozlus
— 赤飯 (@AKAMESHISekihan) December 20, 2022
年末年始のFX取引時間、下記の2日は会社による違いが大きいので要注意
12月26日(月):平日ですが欧米休場のため東京市場のみの短縮営業。IG、オアンダは完全休業。フォレックス・ドットコムは通常営業
1月2日(月):オープン時間にバラつき。オアンダ休業。19年1月3日のようなフラクラに注意ですね pic.twitter.com/ZB7D26RBz1
— 高城泰@9/17FXイベント開催! (@takagifx) December 20, 2022
😬😬😬
>>円は来月に1ドル=125円に上昇も-キット・ジャックス氏
>>年末の薄商いの中で円を購入することになる」
▲円急騰は始まったばかり、日銀政策調整はヘッジ誘発へ-ソシエテG https://t.co/GPk2sE7Ij5— 羊飼いFX (@hitsuzikai) December 20, 2022
2022年の米国相場を一言で表すと「金融政策の正常化」だと思います。
2023年の米国相場を一言で表すと、何になると思いますか?
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 20, 2022
今から3年後の日本の政策金利
— Shen (@shenmacro) December 22, 2022
資金1万円で月千円の利益
資金10万円で月1万円の利益
資金100万円で月10万円の利益
資金1000万円で月100万円の利益少額運用でも月利5〜10%を目指して複利運用していれば数年後には大きな資金に膨れ上がるので、焦らず今できるトレードを大切にしましょう!
軸が固まればこっちのものです👍
— 絵を描くゆひ (@yuhi33xx) December 22, 2022
ドル円は自分はもう今年トレードしないけど、昨日のスペースのJGB村の話を伺った限りはロングにかなりのエッジがあるように思う。
— くろ (@noir_kuro_kuro) December 23, 2022
【休場のお知らせ】
26日(月)
🇬🇧ロンドン休場
🇺🇸NY休場27日(火)
🇬🇧ロンドン休場— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 23, 2022
(Wujastykさんのツイートから)左はアップル、右はテスラの月足です。アップルもテスラを追うのでしょうか? https://t.co/i4XyaMXcEN
— T.Kamada (@Kamada3) December 23, 2022
(Wujastykさんのツイート)チャートはS&P500のETF(SPY)の週足です。3回めの下げ波動の可能性がありますね。 https://t.co/3pTguHoael
— T.Kamada (@Kamada3) December 23, 2022
ブルムバーグの記事だが、S&P500が2年連続で下落したのは1928年以降、たった4回しかない。大恐慌、第二次世界大戦、70年代の石油ショック、ITバブル崩壊だ。極めて稀なのだ。怖いのはこの4回の全てで2年目の下落率が1年目より激しいことと、4回の内3回は2年で終わらずに3年以上の下落となっている。
— 村松 一之 (@gwYXhEqd7kjpwYu) December 23, 2022
🇯🇵ニトリHD会長
「来年は間違いなく円高になる」
「ドル円は110円割れも想定」Nitori HD President says JPY will rise next year 'for sure;' could surpass 110 against dollar – RTRS
— Yuto Haga ⚽️🇯🇵 (@Yuto_gahagaha) December 24, 2022
過去最大ですって。
株式で過去最大の資金流出、21日までの週-08年以降最悪の1年を象徴 https://t.co/r8vESCjk02 @businessより
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 23, 2022
年末恒例のトレンドとはhttps://t.co/faSsPXG6N4
— Shen (@shenmacro) December 24, 2022
インフレ指標低下でドル安
→PCEデフレータ
→ミシガンの期待インフレ確実にアメリカのインフレは低下してきてるね
来週の月曜日は東京タイム以外まともな値動きは期待できない
一応、黒田総裁の発言あるので頭に入れとく
ではでは良いクリスマスを💪🏾https://t.co/yklsLULEUE
— ユーちぇる社長@筋肉トレーダー (@EURUSDsenmon) December 24, 2022
ドル円の「現時点での」テクニカル分析を元にした値動き予測はこちら。 https://t.co/lBfOgNYX7u pic.twitter.com/en4Pl8x5Xs
— KAZMAX(吉澤和真) (@Kazmax_83) December 24, 2022
関連エントリー→【ゴゴジャン】えれ氏の投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート」を購入、これで爆益間違いなし!?【ゆるゆる投機的行動79】
●井口 喜雄:トトレイダーズ証券 取締役(CSO)現役為替ディーラー。認定テクニカルアナリスト。1998年より為替ディーラーとして活躍し、ドル円やユーロドルなどのメジャー通貨を主戦場に20年以上ディーリング業務を行う。ファンダメンタルズ分析に精通しているほか、テクニカルを利用した短期予測にも定評があり、短期からスイングまで鋭い視点でマーケットを展望する。日経CNBCやロイター、雑誌等へのメディア出演多数。