子育て日記

グルメ1(うどん)

「最近減った?うどん・そばの個人店、老舗・麺処 五平太(熊本市中央区大江)は健在です!」くまとR子の子育て日記(107日目)

丸亀製麺やウエストうどんもいいけど、僕は個人のうどん・そば店が好きなんだよねうどんは子どもも大好きだから、美味しいうどん屋さんが増えるといいわよねうどん、すきー!すやすや(睡眠中)↓熊本市のうどんマップ☆☆☆☆☆くまとR子の子育て日記です。...
グルメ2(ラーメン)

「昭和のドライブインのような懐かしいラーメン店|あづまラーメン(熊本市東区御領)」くまとR子の子育て日記(106日目)

3歳児が麺類好きなので、またラーメン屋に行ってきたよおとといは王将でラーメン食べたよね?(笑)ごはんもたべたよすやすや(睡眠中)あづまラーメン、中華丼も好きです! pic.twitter.com/c79plmjymY— kuma (@tom...
グルメ3(その他)

「3歳児が餃子を食べたいと言うので|餃子の王将 近見店(熊本市南区近見)」くまとR子の子育て日記(105日目)

3歳になって、ずいぶん一緒に外食がしやすくなってきたねむーちゃん、お利口さんだもんねーだって、むーちゃん、おねーちゃんだもんすやすや(睡眠中)「餃子の王将」を運営する王将フードサービスが、店任せだったチャーハンなど主要メニューの調理法の統一...
スポンサーリンク
子育て日記

「『COME ALONG』(カム・アロング)を聴きながら、熊本・宇土半島を一周する」くまとR子の子育て日記(104日目)

九州は週末から月曜日にかけて台風5号の影響が心配されていたけど、まあ、大丈夫だったね九州北部豪雨の被害地域がまた台風に襲われたら大変だったわよね・・・たいふーのとき、にじ、みたよ!すやすや(睡眠中)【ニュース特設:台風情報】台風5号は四国の...
子育て日記

どんな環境でも伸びる子を育てる~子どもが勉強したくなる家庭、親のタイプとは?

子育てのヒントになる記事を見つけた!「中学受験をせずに伸びる子」の本質的な理由?「オール公立」で難関大に受かる生徒の生活・・・ですか?【「中学受験をせずに伸びる子」の本質的な理由】 「オール公立」で難関大に受かる生徒の生活 : #東洋経済オ...
子育て日記

「熊本市現代美術館のお化け屋敷で大泣き・・・」「恒例・江津湖で水遊び!」くまとR子の子育て日記(103日目)

上江津湖側の大曲駐車場が復活してたよよかったねぼーとがあるところだよすやすや(睡眠中)上江津湖側の大曲駐車場(東区江津1丁目)が復活しておりますぞ!※7/28夕方撮影 pic.twitter.com/Uzwd3vl1r7— kuma (@t...
子育て日記

「お化け屋敷は何処にいこうか?(2017年夏・熊本)」くまとR子の子育て日記(102日目)

熊本県内も梅雨明けだねむーちゃんの幼稚園も今週から夏休みでも、ようちえんにいくんでしょ?すやすや(睡眠中)夏空と浴衣姿と天守閣 県内梅雨明け | 2017/07/20 - 熊本日日新聞 熊本日日新聞社 (@KUMANICHIs) 2017年...
公園(熊本)

「空いてて穴場かも!?大型遊具があって水遊びもできる、鴨川河畔公園(菊池・七城町)」くまちゃん・R子の子育て日記(101日目)

さすが七城町、大型遊具にもメロンの造形が・・・あら、ほんと(笑)みずあそびした!すやすや(睡眠中)☆☆☆☆☆くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第二子たろー(♂)が誕生しました。高齢出産、高齢子育...
グルメ1(うどん)

「だご汁と手打ち麺の『麦屋』(熊本市西区)は、うどんも美味しい、子連れにも優しい」くまちゃん・R子の子育て日記(100日目)

子どもが小さいと、外食先が限定されるよねそんな私たちが最近よく行くのは、だご汁と手打ち麺の『麦屋』(熊本市西区)ですちゅるちゅるやさんだよすやすや(睡眠中)☆☆☆☆☆くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そ...
子育て日記

「第二子(♂)の百日祝い・お食い初め」「第一子(♀)は手足口病・・・」くまちゃん・R子の子育て日記(99日目)

夏本番ですな初花火です去年貰った花火がまだ残っていたのよねきれい~すやすや(睡眠中)☆☆☆☆☆くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第二子たろー(♂)が誕生しました。高齢出産、高齢子育て・・・、が、...
子育て日記

「七夕に雨が降ると、織姫と彦星は会えないの?」「熊本地震に続き、今年は台風3号で停電」くまちゃん・R子の子育て日記(98日目)

今年の七夕は雨だったね織姫と彦星は会えなかったんじゃない?どうして?すやすや(睡眠中)☆☆☆☆☆くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第二子たろー(♂)が誕生しました。高齢出産、高齢子育て・・・、が...
子育て日記

「美人の悩みとは・・・?」「七五三のローカルルール、今年は数え年4才(満3才)で紐解き(ひもとき)の儀」くまちゃん・R子の子育て日記(97日目)

七五三の写真撮って来ました早目だけど、割引料金の関係で、写真だけねぷりんせすになったよすやすや(睡眠中)☆☆☆☆☆くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第二子たろー(♂)が誕生しました。高齢出産、高...
子育て日記

「反省!3歳児の考える力を育てるために・・・話題のキュボロとは?」「第10回サカママフェスタ in 熊本を覗いてきた!」くまちゃん・R子の子育て日記(96日目)

反省!・・・何を反省なの?むーちゃんが、ひらがなを覚えるのが早いから、つい嬉しくなって、カタカナや数字もどんどん教えていたけど・・・ちょっと反省してるどうして?それは良い事じゃないの?あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと!(早口)すやす...
公園(熊本)

「ありがとう!父の日、ありがとう!熊本市動植物園に美ら海出張水族館!」「サンリブくまなんで買い物をして、平成中央公園で遊ぶ」くまちゃん・R子の子育て日記(95日目)

たろーの初宮詣は先週2017年6月10日(土)だったけれど、写真は一週間遅れの6月17日(土)に、写真館に行ってきた私の体調不良で写真館の予約を2回延期したのよね・・・ごめんなさいむーちゃんも、どれす、きて、しゃしん、とったー!主役はたろち...
子育て日記

「加藤神社(熊本市)で、ひと月遅れの初宮詣(お宮詣り)!」くまちゃん・R子の子育て日記(94日目)

九州も梅雨入りしたらしいけど、週末は良い天気だった・・・まだ全然梅雨らしくないよね出典:news.yahoo.co.jp私たちにとっては、お宮詣りがお天気で良かったね!おとうとの、おまいりでしょ?すやすや(睡眠中)↑清正公お手植えの樹☆☆☆...
公園(熊本)

「ママ、初参観日に感涙!」「嘉島町総合運動公園の大型遊具が復活!」くまちゃん・R子の子育て日記(93日目)

今回も頻繁におっぱいマッサージに通うことになったママです・・・おっぱいがすぐ固くなるの・・・ツラいまま、ようちえんの、さんかんびは、きて!きて!すやすや(睡眠中)☆☆☆☆☆くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3...
公園(熊本)

「ローラー滑り台!蛇ヶ谷公園(熊本・玉名市)で遊ぶ!~熊本の心霊スポットとしても有名!?」くまちゃん・R子の子育て日記(92日目)

熊本市周辺の公園で、ローラー滑り台(ローラースライダー)が有名なのは、岡岳公園(熊本・宇城市)、竜北公園(八代・氷川町)、くま川ワイワイパーク(八代・坂本町)・・・そして、蛇ヶ谷公園(熊本・玉名市)だよね!ジャカルタ公園?違ーう!蛇ヶ谷公園...
子育て日記

「うんち!おしっこ!ちんちん!男の子だけじゃない?女の子も下ネタ大好き?!→そりゃ、うんこドリル、売れると思います」くまちゃん・R子の子育て日記(91日目)

「うんこドリル」知ってる?相当流行ってるらしいよ(笑いやあああああああ!やめて!うんこどりる!!!うんこどりる!!!むーちゃんも、ほしい!!!ほーしいぃぃ!あー女性の高い評価「夫の ちんぽ」超えた…子供ベン強「うんこドリル」100万部のワケ...
子育て日記

「熊本空港(阿蘇くまもと空港)の展望デッキで遊ぶ!~さらば青春の幻影よ!」くまちゃん・R子の子育て日記(90日目)

くま:熊本地震後、初めて空港に行ってきたよ!R子:パパの実家に行く途中、いつも通っているけどねむー:いるかのひこうきもみたよ!たろー:すやすや(睡眠中)・・・くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第...
公園(熊本)

「126mのローラースライダーがある竜北公園(八代・氷川町)で遊ぶ!~立神峡の濡れ女伝説とは・・・?」くまちゃん・R子の子育て日記(89日目)

岡岳公園(熊本・宇城市)のローラースライダーは工事中だけど、比較的近くにもローラースライダーがある公園があったよそれは竜北公園(八代・氷川町)!※【復旧済】岡岳公園(熊本・宇城市)のローラースライダーは復活しています(2017年9月追記)。...
公園(熊本)

「How much? 江津湖(熊本市)ボート遊びのお値段はいくら? ※2017年5月現在」くまちゃん・R子の子育て日記(88日目)

江津湖(熊本市)、水遊びシーズンの到来だよ!でも今、あちこち工事してるんでしょ?地震の後だからねえ・・・でも、結構みんな遊んでるよ先週末はボート遊びも盛況だったへーぼーとにのりたい!ぼーとにのりたい!すやすや(睡眠中)くまちゃん・R子の子育...
子育て日記

「霊巌洞(れいがんどう)で考えた・・・宮本武蔵を描く井上雄彦『バガボンド』は一体いつ完結するのか?」くまちゃん・R子の子育て日記(87日目)

霊げん洞に初めて行ってきた!感動した!パパ・・・霊げん洞じゃなくて霊巌洞(れいがんどう)ねえ?そうなの?霊巌洞(れいがんどう)40年以上間違っていた・・・恥ずかしい(笑れ・い・が・ん・ど・う・・・ってなんだ?すやすや(睡眠中)↓宮本武蔵の勝...
子育て日記

「おばけの金太、怖い・・・?(おばけの金太は熊本の郷土玩具でからくり人形です)」くまちゃん・R子の子育て日記(86日目)

おばけの金太、怖い・・・?かわいいでしょ?こわい・・・すやすや(睡眠中)結構、怖いね・・・(笑くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第二子たろー(♂)が誕生しました。高齢出産、高齢子育て・・・、が、...
公園(熊本)

「熊本市内からも約1時間半~くま川ワイワイパーク(八代市坂本町)で遊ぶ」くまちゃん・R子の子育て日記(85日目)

くま川ワイワイパークに行ってきたよ人吉に行くときに通るところねおっきい、すべりだいがあった!すやすや(睡眠中)↓さっそく駆け出す三歳児くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第二子たろー(♂)が誕生し...
子育て日記

「100年以上続く金魚の養殖、オランダシシガシラの長洲町~火の国長洲金魚まつりに行ってきた!」くまちゃん・R子の子育て日記(84日目)

長洲町(熊本県玉名郡長洲町)は金魚が有名だよ!パパとむーちゃんはゴールデンウイークに金魚と鯉の郷広場で開催された金魚まつりに行ってきたのよね初日に行ったけど結構な人出だったよそしれにしても長洲町って、なんで金魚が有名なのかしら?ぱぱ、しらべ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました