熊本県民総合運動公園

熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【熊本ぼちぼち新聞】運動公園アクセス問題、「出庫まで1時間もざら」パークドーム熊本駐車場の導線はどうにかならないものか?【2022年12月10日(土)~16日(金)|第49号】

僕からの提案。これダメか? 熊本県民総合運動公園のアクセス問題ですね。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:リフティング50回 名前:カ...
子育て日記

「【熊本県民総合運動公園】8歳娘は日常的に乗っていないにも関わらず、いつの間にか自転車が上手になっていた! 一方、5歳息子はまだ補助輪付きにも上手く乗れず…【サイクリングコース】」くまとR子の子育て日記(613日目)

普段自転車に乗っていなくても、筋肉が発達して自然と上手になるもんだね。 むーちゃん、すごーい。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀...
公園(熊本)

「【サイクリングコース】レンタル自転車、タンデム(二人乗り自転車)が復活!【熊本県民総合運動公園】」くまとR子の子育て日記(564日目)

運動公園、タンデム(二人乗り自転車)が復活してたぞ! 熊本県はコロナの「まん延防止」が延長されたけど、運動公園のレンタル自転車は使えるのね。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日...
公園(熊本)

「【マムシ注意】ちびっこ広場で遊んだついでに、神園山展望台まで登ってみた【熊本県民総合運動公園】」くまとR子の子育て日記(512日目)

熊本県民総合運動公園ちびっこ広場で遊んだついでに、神園山展望台まで登ってみたぞ。 私も行きたかったなあ。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(&#x...
公園(熊本)

「【6歳娘】補助輪なしの自転車、自分でペダルを漕いでスタートできるようになった!【熊本県民総合運動公園】」くまとR子の子育て日記(466日目)

今年初めて、運動公園で自転車の練習。ちょっと進歩したぞ。 むーちゃん、すごーい。 ☆☆☆☆☆ 2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は6歳、そし...
公園(熊本)

「【外出自粛】早朝、人の少ない熊本県民総合運動公園ちびっこ広場・和風庭園で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(432日目)

先週末の土曜日は、朝から熊本県民総合運動公園へ。 雨が降らないうちに、そして、人が少ないうちに行ってきました。 ☆☆☆☆☆ 2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(...
子育て日記

「【4歳10ヵ月・女】補助輪なしで自転車に乗れた!」くまとR子の子育て日記(391日目)

4歳10ヵ月、補助輪なしで自転車に乗れるようになった! むーちゃん、すごーい! ☆☆☆☆☆ 2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして...
公園(熊本)

「草スキー(草すべり)でよく滑るためのコツ」くまとR子の子育て日記(284日目)

草スキー(草すべり)で良くすべるためのコツを発見した。 むーちゃんも喜びそうね。 ☆☆☆☆☆ 2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は5歳、そし...
子育て日記

「【JR豊肥線】運動公園で自転車に乗りながら、熊本空港へJR延伸問題について考える」くまとR子の子育て日記(274日目)

むーちゃんが自転車の練習したいというから、運動公園にやってきた。 たろーがお昼寝しちゃったから、私とたろーはクルマで待ってるねー。 ☆☆☆☆☆ 2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。 ...
公園(熊本)

「【熊本県民総合運動公園】タンデム自転車が利用停止中だった・・・二人乗りで遊びたい方はご注意を!」くまとR子の子育て日記(234日目)

J2最終節のロアッソ熊本! 私、スタジアムの中に入ったのは初めて 最終節にして、今季初スタジアム#ロアッソ熊本 #J2 pic.twitter.com/4LYaY8kHRT— トミトコ (@tomit...
公園(熊本)

「【お願い】熊本県民総合運動公園で初タンデムは楽しかったけど、野球場周辺がタバコ臭いのはちょっと・・・」くまとR子の子育て日記(175日目)

一年はやいねー 週末は年中さんになって初めての参観日でした たろーを○○ちゃんにみせたい! ばーぶー 参観の後は、熊本県民総合運動公園で遊んだ ☆☆☆☆☆ 2018年、...
子育て日記

「羽生結弦(はにゅう ゆづる)に反応しない妻」くまとR子の子育て日記(141日目)

土曜のお昼、みんな見てたよね? うちの母も応援してたよ むーちゃんも、みたー! きゃっきゃっ 【NHK】【ノーカット実況なし】 #羽生結弦 、 #金メダル !<ピョンチャン> pic....
子育て日記

「祝!自転車のペダルをやっと漕げた!」「『茅ヶ崎物語』inTOHOシネマズはません(熊本)」くまとR子の子育て日記(126日目)

『茅ヶ崎物語』を観たよ・・・う~む ん? 面白くなかったの? サザン桑田佳祐にSuchmosYONCE …なぜ茅ヶ崎に音楽家が集まるのか?“サザン”の名付け親・ #宮治淳一 さんインタビュー  ダ・ヴィンチニュ...
子育て日記

「緑川ゆきさんのペンネームは緑川が由来らしい~緑川の日 流域復興イベント(嘉島町 高田みんなの広場)」くまちゃん・R子の子育て日記(82日目)

先週末から、2017年ゴールデンウイークに突入しています パパはカレンダー通りのお休みね 今年の4月29日、「昭和の日(旧・みどりの日)」は、土曜日と重なって、一日損した気分だなあ・・・ むーち...
公園(熊本)

「岡岳公園(熊本・宇城市)、人気のローラースライダーは現在工事中」くまちゃん・R子の子育て日記(77日目)

※【復旧済】岡岳公園(熊本・宇城市)のローラースライダーは復活しています!(2017年9月追記) 熊本県内、今年の桜はちょっと遅いかな・・・? そうね・・・ 去年の今頃の写真をスマートフォンでプレビュー...
子育て日記

「息子はこういう男に育てたい! 例えばあの人みたいに・・・」くまちゃん・R子の子育て日記(73日目)

ママ、今度生まれてくる男の子をどう育てようか? え? 元気に育ってくれればそれでいいよ ま、そうなんだけど・・・僕なりに今、理想の男について、あれこれ考えてるんだよね おとうとはむーちゃんがそ...
子育て日記

「世界文化遺産・三角西港の夕暮れ、運動公園で自転車初体験」くまちゃん・R子の子育て日記(66日目)

ママのお腹、ずいぶん大きくなってきたね そろそろ8か月よ・・・ ちょっとカラダがきつくなってきたかも・・・ いつまで、一緒にドライブ行ったり、散歩したりできるかな・・・? むーちゃんがてをつな...
子育て日記

「蔦屋書店 熊本三年坂を偵察!~熊本地震後の本屋事情」くまちゃん・R子の子育て日記(28日目)

週末の土曜日は雨でした。 鶴屋でお中元を買って、リニューアルオープンした「蔦屋書店 熊本三年坂」の偵察に行ってきました! 鶴屋の駐車場は午前中から混んでるわね・・・。 鶴屋の裏側の、昔機関車が置いてあった公...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました