グルメ1(うどん) 「【熊本うどん探訪】隠れた名店、ゆったり座敷席で子連れも安心の『さぬき手打ち 一本気うどん』(東区長嶺東)」くまとR子の子育て日記(360日目) 第一空港線、ラブホテル街の近くだよね。こらこら。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張りま... 2019.10.04 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【熊本うどん探訪】山鹿の『入屋うどん』は、本格手打ちうどん」くまとR子の子育て日記(353日目) 大正解だったね!小さい子連れにも親切だったよ。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります... 2019.09.20 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「めったに行けないので、肉ごぼう天うどん、もつ鍋うどん、焼きうどん、と欲張り注文!|資さんうどん 太宰府店」くまとR子の子育て日記(303日目) 熊本では食べられない「資さんうどん」を食べに福岡へ。遊びに行ったついでにね。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て... 2019.05.18 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【熊本うどん探訪】スープの濃さが僕好み!両国うどん(阿蘇・小国町)」くまとR子の子育て日記(298日目) 地元で人気のお店とお見受けする。パパは通るたびに食べたがってたもんね。やっと来れたね。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、... 2019.05.05 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【博多うどん】熊本のウエストうどんをなめてはいけない」くまとR子の子育て日記(280日目) 正直なめてました。ごめんなさい・・・。パパはチェーン店じゃなくて、個人店が好きだもんね(苦笑)。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。... 2019.03.15 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【熊本うどん探訪】創業20数年、お食事の店 千成(せんなり)の鍋焼きうどん」くまとR子の子育て日記(265日目) 僕はチェーン店より、こういう地域のお食事の店が大好き!うどんは子どもたちも大好きだからね☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産... 2019.02.12 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【老舗】ふく泉本店(熊本市南区)で、 うどん・そばをあらためて食す」くまとR子の子育て日記(258日目) 老舗「ふく泉新市街店」は、福岡市の飲食チェーン「タケノ」に経営譲渡されリニューアルオープンし、同じく最近オープンした「ふく泉熊本駅ナカ店」も「タケノ」が運営しているらしい・・・流通団地近くにある「ふく泉本店」もそうなのか?え、どうなの?↓ふ... 2019.01.18 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【カラダ覚醒】生姜の暴力プラス唐辛子、肉肉うどんで老体が蘇る?|肉肉うどん 嘉島店」くまとR子の子育て日記(245日目) 今年最後の子連れうどん探訪・・・かな?もう一回くらいどこかに行くんじゃない?子連れも安心の接客。子どものうどんには、生姜は入っていません。☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そ... 2018.12.27 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 【老舗】「ふく泉」新市街店リニューアルオープン!~寿司定食が無くなったのは残念だが、馬肉うどん美味しい 忘年会の後、新市街にリニューアルオープンした「ふく泉」でうどん食ったあれ?ラーメン食べて、さらにうどんも食べたんですか?!関連エントリー→【仙台発逆輸入系(?)】熊本ラーメン「らーめん おっぺしゃん 熊本本店(新市街)」~※「つけ麺おんのじ... 2018.12.21 グルメ1(うどん)熊本ぼちぼち新聞
グルメ1(うどん) 「【増える麺?】ファミリーで大盛況の『牧のうどん 鳥栖店』、1歳児もちゅるちゅるが止まらない」くまとR子の子育て日記(240日目) アサヒビール博多工場のクリスマスツアーに参加した後、お昼は『牧のうどん 鳥栖店』へ柔らかいうどんなんでしょ?☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳... 2018.12.06 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【中州川端】出汁の匂いに誘われ、老舗『かろのうろん』の行列に並ぶ」くまとR子の子育て日記(231日目) ホントは博多ラーメン食べようと思ってたけど、つい(笑)あら、うどんを食べてきたのねアンパンマンミュージアムに妻と子どもを残し、博多グルメを求め、一人繁華街へ・・・。関連エントリー→「【元気100倍】4歳児と1歳児、初めての福岡アンパンマンこ... 2018.11.15 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【南阿蘇】おいしい水と美味しい手打ちうどん|阿龍門 (ありゅうもん) 」くまとR子の子育て日記(228日目) また新たに、県内の良質なうどん店を発見したね!大げさねえ(笑)南阿蘇鉄道トロッコ列車に乗った後、偶然見つけたうどん屋さんでした!☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二... 2018.11.10 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【熊本うどん探訪】お店の名前もステキな、手打ちうどん 夕立(ゆうだち)|菊池市隈府」くまとR子の子育て日記(177日目) 子連れグルメ日記熊本うどん探訪だよいいなー今回はどこに行ってきたの?ばあばもいたよばーぶー☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳になります。高齢出... 2018.06.10 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【熊本うどん探訪】五木村の『五勢うどん』、小さい子も食べやすい柔らか伊勢うどんの麺が熊本でも食べられる!!」くまとR子の子育て日記(168日目) 子連れグルメ日記、熊本うどん探訪今回は五木村に行ってきたよすっかり食べ物の話題ばっかりね・・・うどん、たべたー!ばーばー☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー... 2018.05.17 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【熊本うどん探訪】無岐乃古(むぎのこ・玉名市)~長洲町・金魚まつりの帰りに寄る」くまとR子の子育て日記(166日目) 熊本県内のうどん店をまた1店制覇今回は玉名市の無岐乃古(むぎのこ)長洲町・金魚まつりに遊びに行った後に、みんなで行きましたきんぎょまつり!ばーぶー☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は... 2018.05.11 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「熊本うどん探訪~かねやまうどん(葦北郡津奈木町)」くまとR子の子育て日記(155日目) 津奈木町のかねやまうどん駐車場が満車ねきっと地元で愛されているお店ねうどん、すきーうー☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳になります。高齢出産、... 2018.04.08 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【どっちにいく?】たぶん一番好きな熊本うどん~『梅の家』と『うめのや』(菊池郡大津町)」くまとR子の子育て日記(154日目) 僕はたぶん…熊本うどんで『梅の家』さんが一番好きかも。わたしも!えび天、大好き!☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳になります。高齢出産、高齢子... 2018.04.07 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【熊本うどん】熊本はやはり柔らかいうどん!創業37年『本格手打うどん みのや』」くまとR子の子育て日記(142日目) パパとむーちゃんの子連れグルメ旅今回は「熊本うどん」だよ熊本うどん?そのな呼び名あったっけ?ぱぱがつくったんでしょ!うーうー☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子た... 2018.02.24 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「最近減った?うどん・そばの個人店、老舗・麺処 五平太(熊本市中央区大江)は健在です!」くまとR子の子育て日記(107日目) 丸亀製麺やウエストうどんもいいけど、僕は個人のうどん・そば店が好きなんだよねうどんは子どもも大好きだから、美味しいうどん屋さんが増えるといいわよねうどん、すきー!すやすや(睡眠中)↓熊本市のうどんマップ☆☆☆☆☆くまとR子の子育て日記です。... 2017.08.18 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ1(うどん) 「だご汁と手打ち麺の『麦屋』(熊本市西区)は、うどんも美味しい、子連れにも優しい」くまちゃん・R子の子育て日記(100日目) 子どもが小さいと、外食先が限定されるよねそんな私たちが最近よく行くのは、だご汁と手打ち麺の『麦屋』(熊本市西区)ですちゅるちゅるやさんだよすやすや(睡眠中)☆☆☆☆☆くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そ... 2017.07.21 グルメ1(うどん)グルメ3(その他)子育て日記
グルメ1(うどん) 「幼稚園運動会見学!竹屋うどん!ゆめタウンはません復活!ジグソーパズル!」くまちゃん・R子の子育て日記(48日目) 最近はママの体調不良で週末は大人しくしてることが多かったけど、10月1日(土)、2日(日)はちょっと動き回ったねなんとか・・・(笑)娘を来年から幼稚園に入れたいから、まずは幼稚園の運動会に参加してみた入学予定の子どもが参加できるコーナーがあ... 2016.10.03 グルメ1(うどん)子育て日記