子育て日記 「【ゆうべに・さちのか】初めてのイチゴ狩り|岩村観光農園(熊本県八代郡氷川町)」くまとR子の子育て日記(263日目) パパ、むーちゃん、たろー様初めてのイチゴ狩り!わたしはやったことあるよー☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・... 2019.02.04 子育て日記
グルメ2(ラーメン) 【熊本ラーメン】一福ラーメン(熊本市南区出仲間)はいつもそこにある 平日の夜って、意外と閉まってるお店も多いんだよね・・・ラーメン屋さんの話ですか?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔... 2019.02.03 グルメ2(ラーメン)熊本ぼちぼち新聞
気になって仕方ない けだるさを売る女、場末のスナックで寧々さんに癒されたい 映画化決定だって(笑)かえるたんかえるたんとか、やめてください・・・!㊗️#おっさんずラブ 映画化決定㊗️2019年夏はるたん達が帰ってくる‼️平成最後の最強ラブストーリーが奇跡の映画化🌸キャストは全員続投🎉物語は連続ドラマの続編です📙来年... 2019.02.02 気になって仕方ない
サッカー 【負けない力】誇り高き代表キャプテン吉田麻也(Maya Yoshida)、高らかにアジア代表を宣言する。 かなり感動した・・・日本代表キャプテンの吉田麻也選手の記者会見ですね名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:イ... 2019.02.01 サッカー
音楽 【追悼】“優しい熊さん”ジョー・オズボーン(Joe Osborn)逝く~山下達郎サンデー・ソングブックでかからなかった3曲+α “優しい熊さん” が死んじゃったよぉ・・・誰ですか?“優しい熊さん”って?14:00~[#山下達郎 の #sundaysongbook]本日は「#ジョー・オズボーン追悼特集」。60年代ヒット曲の多くに関わったベーシスト、ジョー・オズボーンが... 2019.01.31 音楽
音楽 大人のジャケ買い!「『大吟醸』の続編?中島みゆき『大銀幕』、井上陽水オリジナルアルバム24枚ボックス、懐かしきプエルトリコ1940−1960」 2019年2月1週目(1月5週目)発売 森高千里21年ぶり全国ツアーのニュース注目すべきは、12月8日(日)の熊本公演会場となるは、おそらく完成したばかりとなる熊本城ホール!12月オープン予定ですよねもうスケジュールが埋まっていってるんですね森高千里21年ぶり全国ツアー、故郷・熊... 2019.01.30 音楽
サッカー 第1068回 toto(2/2,3)のオカルト予想 「【海外版toto】ドルトムント、バイエルン、メンヘン、上位チームはアウェイでの戦いとなるが、引き続き順当予想で」 日本代表、余裕で勝つと予想していたよ(自慢)終わった後は何とでも言えます(苦笑)【試合終了!#SAMURAIBLUE 勝利!】🏆AFCアジアカップUAE2019 準決勝SAMURAI BLUE🇯🇵 3-0 🇮🇷イラン#daihyo #SAM... 2019.01.29 サッカー
子育て日記 「試食まつりはちょっと恥ずかしい?~サトちゃんムーバーで遊ぶ」くまとR子の子育て日記(262日目) 正直、ちょっと気が進まない・・・さあ、試食まつりに行くわよ!☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、... 2019.01.28 子育て日記
サブカル 【孤高】谷口ジローの歩みを辿る~「たったひとりでもいい 何度も、何度でも本がボロボロになるまで 読まれるマンガを描きたい。」 今、あらためて、谷口ジロー『孤独のグルメ』のマンガ家さんですね名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インター... 2019.01.27 サブカル
サブカル 【近代史】僕らの苦悩はあの時代から始まった~ 関川夏央・谷口ジロー 『カラー愛蔵版「坊っちゃん」の時代』(2010年発売)を読む 関川夏央・谷口ジロー 『カラー愛蔵版「坊っちゃん」の時代』を読んだこれは考えさせされるね・・・「坊っちゃん」の時代?↓カラー愛蔵版で再読、素晴らしい企画です!名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローす... 2019.01.26 サブカル
サブカル 【女たらし】諸星あたるになりたい~出るくいは打たれる(日本)社会に負けない、アウトサイダーや変人にチャンスを! 高橋留美子、おめ!高橋留美子先生が、ヨーロッパ最大の漫画の祭典 “アングレーム国際漫画祭”で、功労賞「グランプリ」を受賞しました!高橋留美子先生がこの度、ヨーロッパ最大の漫画の祭典 “アングレーム国際漫画祭”にて、漫画の発展に大きく貢献した... 2019.01.25 サブカル
熊本ぼちぼち新聞(全国版) 【販売中止】いまさらコンビニ(本屋)でエロ本を買う勇気はない・・・【成人向け雑誌】 セブン、ローソン、ファミマが相次いで「成人向け雑誌」の販売中止を発表ま、当然でしょうねセブン、ローソン、ファミマが相次いで「成人向け雑誌」の販売中止を発表。日本雑誌協会はBuzzFeed Newsの取材に「『成人誌』の選別方法が不明瞭である... 2019.01.24 熊本ぼちぼち新聞(全国版)
グルメ3(その他) 【隠れ家】夜の繁華街に浮かぶ、懐かしの中華料理|中華食堂 桃源(桃源銀杏通店) 本格中華もいいけど、庶民の味もまたよしてゆーか、本格中華は食べたことがありません・・・名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独... 2019.01.23 グルメ3(その他)熊本ぼちぼち新聞
グルメ2(ラーメン) 【銀座通り】なぞの黄金ラーメン グランプリ餃子って、いつどんな大会で優勝した餃子なの?よーわからんえ?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:... 2019.01.22 グルメ2(ラーメン)熊本ぼちぼち新聞
音楽 「【子どもと観察したい】熊本の冬の星座【博物館・プラネタリウム】」くまとR子の子育て日記(261日目) 2週続けて、熊本博物館のプラネタリウムへ私とたろーは先週行ってないから、初めてよ↓先週の記事はこちら☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になりま... 2019.01.21 音楽
グルメ3(その他) 「【ワイン100円】『サイゼリヤ』熊本1号店で酔っぱらうママさん、隣でクールにくつろぐイケメン」くまとR子の子育て日記(260日目) ママの強い要望でサイゼリヤへだってグラスワイン100円よ?☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が... 2019.01.20 グルメ3(その他)子育て日記
公園(熊本) 「【公園】ランチやお買い物ついでに寄りたい、刈草中央公園(熊本市南区)」くまとR子の子育て日記(259日目) 今回は、JR西熊本駅の真裏にある、刈草中央公園に行ってきた前にも遊んだことあるよね☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢... 2019.01.19 公園(熊本)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【老舗】ふく泉本店(熊本市南区)で、 うどん・そばをあらためて食す」くまとR子の子育て日記(258日目) 老舗「ふく泉新市街店」は、福岡市の飲食チェーン「タケノ」に経営譲渡されリニューアルオープンし、同じく最近オープンした「ふく泉熊本駅ナカ店」も「タケノ」が運営しているらしい・・・流通団地近くにある「ふく泉本店」もそうなのか?え、どうなの?↓ふ... 2019.01.18 グルメ1(うどん)子育て日記
サッカー 第1065回 toto(1/19,20)のオカルト予想 「【海外版toto】2019年のtoto初め、繰越金も発生中!ライプツィヒvsドルトムントは波乱を狙う」 えー、アジアカップも今のところ微妙な感じだが、本年最初のtoto初め、行ってみよう!※【追記(2019/01/18 6:58)】この後、グループリーグを1位通過しました。^^;微妙って・・・(苦笑)Happy birthday Takumi... 2019.01.17 サッカー
音楽 大人のジャケ買い!「竹内まりやのLOVE SONGS、ボブ・ディランのラブソング集、坂本スミ子の強烈キングコングジャケ」 2019年1月3週目・4週目発売 今だ、年末の余韻にひたるワタクシですスーキー、かますぞやめてください!「私、慣れているのよ。バンドに“スーキー”(キス)をかますのは。動いている人に命中させるのは、意外に難しいの。ハエ叩きみたいな感じで、割と音もなく忍び寄って、一瞬、相手が... 2019.01.16 音楽
子育て日記 「【全館再開】年3回以上行くなら年間入場券がお得、熊本市立熊本博物館がリニューアルオープン」くまとR子の子育て日記(257日目) 2018年12月にリニューアルオープンした熊本博物館に行ってきた今回は、パパとむーちゃんの二人です☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります... 2019.01.15 子育て日記
公園(熊本) 「【公園】『アントルメ菓樹』でケーキを買うついでににちょっと遊ぶ、秋津西公園(熊本市東区)」くまとR子の子育て日記(256日目) 『アントルメ菓樹』のケーキが食べたいなによ、急に(笑)☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑... 2019.01.14 公園(熊本)子育て日記
子育て日記 「【教訓】ワンワンとあそぼうショー、それいけ!アンパンマンショー、HUGっと!プリキュアショー、連日のキャラクターショー巡りで感じた事」くまとR子の子育て日記(255日目) お正月に、各ショッピングモールで開催されたキャラクターショーに行った子育て家族も多かろううちも数か所回ったね☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳... 2019.01.13 子育て日記
公園(熊本) 「【初詣】熊本市では最も古い神社、健軍神社(熊本市東区)へ、帰りに壱町畑公園でちょっと遊ぶ」くまとR子の子育て日記(254日目) 初詣の最後は夕暮れ時の健軍神社へここもいいのよねえ☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張り... 2019.01.12 公園(熊本)子育て日記
グルメ3(その他) 「【初詣】平成最後(?)の餃子の王将を食べ、河尻神宮(熊本市南区)へ」くまとR子の子育て日記(253日目) 「餃子の王将」に行くのも、これで平成最後なんじゃない?(笑)大げさね(笑)でも、そんなにしょっちゅう行かないからね☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)... 2019.01.11 グルメ3(その他)子育て日記