熊本ぼちぼち新聞

サッカー

第1065回 toto(1/19,20)のオカルト予想 「【海外版toto】2019年のtoto初め、繰越金も発生中!ライプツィヒvsドルトムントは波乱を狙う」

えー、アジアカップも今のところ微妙な感じだが、本年最初のtoto初め、行ってみよう!※【追記(2019/01/18 6:58)】この後、グループリーグを1位通過しました。^^;微妙って・・・(苦笑)Happy birthday Takumi...
音楽

大人のジャケ買い!「竹内まりやのLOVE SONGS、ボブ・ディランのラブソング集、坂本スミ子の強烈キングコングジャケ」 2019年1月3週目・4週目発売

今だ、年末の余韻にひたるワタクシですスーキー、かますぞやめてください!「私、慣れているのよ。バンドに“スーキー”(キス)をかますのは。動いている人に命中させるのは、意外に難しいの。ハエ叩きみたいな感じで、割と音もなく忍び寄って、一瞬、相手が...
子育て日記

「【全館再開】年3回以上行くなら年間入場券がお得、熊本市立熊本博物館がリニューアルオープン」くまとR子の子育て日記(257日目)

2018年12月にリニューアルオープンした熊本博物館に行ってきた今回は、パパとむーちゃんの二人です☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります...
スポンサーリンク
公園(熊本)

「【公園】『アントルメ菓樹』でケーキを買うついでににちょっと遊ぶ、秋津西公園(熊本市東区)」くまとR子の子育て日記(256日目)

『アントルメ菓樹』のケーキが食べたいなによ、急に(笑)☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑...
子育て日記

「【教訓】ワンワンとあそぼうショー、それいけ!アンパンマンショー、HUGっと!プリキュアショー、連日のキャラクターショー巡りで感じた事」くまとR子の子育て日記(255日目)

お正月に、各ショッピングモールで開催されたキャラクターショーに行った子育て家族も多かろううちも数か所回ったね☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳...
公園(熊本)

「【初詣】熊本市では最も古い神社、健軍神社(熊本市東区)へ、帰りに壱町畑公園でちょっと遊ぶ」くまとR子の子育て日記(254日目)

初詣の最後は夕暮れ時の健軍神社へここもいいのよねえ☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張り...
グルメ3(その他)

「【初詣】平成最後(?)の餃子の王将を食べ、河尻神宮(熊本市南区)へ」くまとR子の子育て日記(253日目)

「餃子の王将」に行くのも、これで平成最後なんじゃない?(笑)大げさね(笑)でも、そんなにしょっちゅう行かないからね☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)...
子育て日記

「【初詣】加藤神社(熊本市中央区本丸)に参拝、あの西野だいすけ氏がいた!」くまとR子の子育て日記(252日目)

熊本城稲荷神社から、加藤神社へ交通安全のお守りを買いたいんだよねーえ、歩くの・・・大丈夫、近いって(笑)前回のエントリー→「【初詣】ワンワンとあそぼうショーを観た後、熊本城稲荷神社へ」くまとR子の子育て日記(251日目)☆☆☆☆☆2019年...
熊本ぼちぼち新聞

【ONE PIECE】熊本県庁前のモンキー・D・ルフィ像を見に行く【水前寺ひるさんぽ】

尾田栄一郎先生の自宅にテレビ初潜入だってへーニュース|1月9日(水)午後9時~フジテレビのバラエティ番組『ホンマでっか!?TVSP』にて、尾田栄一郎先生の自宅にテレビ初潜入! #onepiece pic.twitter.com/PJ3VAX...
子育て日記

「【初詣】ワンワンとあそぼうショーを観た後、熊本城稲荷神社(熊本市中央区本丸)へ」くまとR子の子育て日記(251日目)

ワンワンとあそぼうショーを観た後、熊本城稲荷神社へキティちゃんのお守り、まだ売ってるかしら?☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢...
音楽

大人のジャケ買い!「岡崎体育マジなニューアルバム、ひそかに平成を代表するユニット・ドリーミング30周年盤、いだてんにも登場した古今亭志ん生の入門ベスト」 2019年1月1週目・2週目発売

猫ちゃん、明けましておめでとう!おーでも、お正月明けって、リリースが少ないですよね名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、...
子育て日記

「【初詣】出水神社(熊本市中央区)でお参り、水前寺成趣園の羽子板で遊ぶ長閑なお正月」くまとR子の子育て日記(250日目)

お正月の水前寺公園はいいねみんな長閑に羽子板やってて、日本のお正月って感じ無料だしね(ルン)☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢...
子育て日記

「【年賀状】戻ってきたハガキは切手を貼って再送できる」くまとR子の子育て日記(249日目)

ママが出した年賀状が戻ってきてるよええ・・・☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。...
子育て日記

「【初詣】境内には遊具、神社南側のつつじ園は迷路のように走り回れる|日吉神社(菊池郡大津町)【日吉つつじの色香も燃えて】」くまとR子の子育て日記(248日目)

毎年お参りしている大津町の大津神社ねいやいや、大津神社じゃなくて「日吉(ひよし)神社」あ、そうなんだ(苦笑)☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳...
子育て日記

「【初詣】ぬいぐるみがもらえるおみくじが毎年楽しみ!菊池神社(菊池市)」くまとR子の子育て日記(247日目)

あけましておめでとうございます今年も菊池神社に行ってきました☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【2019年】雑誌の見出しで探る!2019年のキーワードと大予測

各雑誌の新年号「見出し」から、2019年の予想してみよう!見出しから、時代の流れがつかめるかもしれませんね名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【新春放談】今年の抱負は人にやさしく?~2019年のイベント・出来事予定一覧を眺めながら

あけましておめでとう!今年もよろしく哀愁!いきなり30代の僕もわからないようなオヤジギャグを・・・あけましておめでとうございます(苦笑)年末は、幸せなエンディングでした。出典:第69回NHK紅白歌合戦名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て...
音楽

【雑感】暮れの町でボヘミアン・ラプソディを観た~「We Are The Champions(伝説のチャンピオン)」と槇原敬之「どんなときも」、歌詞似てない?等

※ネタバレはないと思います2018年、今年最後の話題はこれ観てきたぞ評判の『ボヘミアン・ラプソディ』ですね⚜#ボヘミアンラプソディ✨常識を打ち破る快挙達成🎊『#グレイテストショーマン』を抜いて、2018年公開洋画興行収入ランキング第2位に❗...
子育て日記

「2018年トミトコ10大ニュース~平成最後の年、一家庭の平凡な一年」くまとR子の子育て日記(246日目)

昨年の「2017年トミトコ流行語大賞!」改め、今年は「2018年トミトコ10大ニュース」!関連エントリー→「2017年トミトコ流行語大賞!~くまの10大ニュース」くまとR子の子育て日記(130日目)試行錯誤してるのね(苦笑)☆☆☆☆☆201...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【2018年】国内・海外の10大ニュース~変わりゆく世界、さよなら平成

恒例、今年2018年を振り返ってみよう国内・海外の10大ニュースを見てみましょう出典:www.soccer-king.jp名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフ...
音楽

大人のジャケ買い!「竹内まりやリマスター盤、あがた森魚2018年新作、ビリー・ジョエルのストレンジャー 40周年盤」 2018年12月4週目発売

トリ、大トリ、最終歌唱者かまあ、いいんじゃないですか(笑)石川さゆりさんがトリ、嵐が大トリ、サザンが最終歌唱者ということみたいです【曲順決定!】 「第69回NHK紅白歌合戦」の曲順が決定しました。    #NHK紅白— NHK紅白歌合戦 (...
グルメ1(うどん)

「【カラダ覚醒】生姜の暴力プラス唐辛子、肉肉うどんで老体が蘇る?|肉肉うどん 嘉島店」くまとR子の子育て日記(245日目)

今年最後の子連れうどん探訪・・・かな?もう一回くらいどこかに行くんじゃない?子連れも安心の接客。子どものうどんには、生姜は入っていません。☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そ...
子育て日記

「【感謝】女を連れて帰ってきたというライオンを見に行く~祝!熊本市動植物園、全面再開!」くまとR子の子育て日記(244日目)

待ちきれずに、行ってきたお正月にゆっくり行こうって言ってたくせに・・・(苦笑)地震から2年8ヶ月ぶり、熊本市動植物園がきょう全面開園 Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年12月22日☆☆☆☆☆2018年、く...
子育て日記

「【2018年】平成最後のメリークリスマス!今年は折り紙をプレゼント!」くまとR子の子育て日記(243日目)

この12月の手作りカレンダー素敵なんだけど、クリスマスイブあたりが今年はないみたい・・・あらら・・・☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳になりま...
熊本ぼちぼち新聞(全国版)

『レーガン、トランプ、バック・トゥー・ザ・フューチャー』~バック・トゥ・1985(遥か昭和60年への旅)

『バック・トゥー・ザ・フューチャー』が公開されたのがこの年今回は、1985年(昭和60年)です『バック・トゥ・ザ・フューチャー』出演者たちが、金曜日にボストンで開かれたファン大会に集結。 シネフィルDVD (@cinefilDVD) 201...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました