公園(熊本)「【大盛況】久しぶりのキャラクターショー!『菊池市七城ふるさとコスモスまつり』で『仮面ライダーギーツ』ショー!【鴨川河畔公園(菊池市七城町)】」くまとR子の子育て日記(621日目) ここ数年はコロナでキャラクターショーがなかったよね。ずいぶん久しぶり『仮面ライダーギーツ』ショーだぞ! たろー、風邪気味だからお外に遊びに行くのはちょっと…。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(...2022.10.26公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【フリーパス】週末のエミナースプール、朝いちで行くとアトラクションで並ばずに遊べます(※お昼には行列ですが)【10時入場開始】」くまとR子の子育て日記(603日目) エミナースプール、8歳娘がずっと行きたがっていたが、夏の終わりにやっと行くことができた。2年ぶりー。 わたしとたろーは、前回同様、お家でお留守番。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子...2022.08.31子育て日記水遊び・プール・温泉
グルメ1(うどん)「【2022年夏】『阿蘇・瀬の本高原リゾート雲の上ヴィレッジ(瀬の本レストハウス・旧三愛レストハウス)』、雲の上レストランで食事して、阿蘇の高原で水遊び!?」くまとR子の子育て日記(600日目) 阿蘇の高原で水遊び?できるの? え?無料のイベントなの? ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(&#x...2022.08.17グルメ1(うどん)グルメ2(ラーメン)グルメ3(その他)子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【無料温泉つき海水浴場】久しぶりの『湯の児(ゆのこ)海水浴場』は曇天模様、しかし「舟の湯」(無料)はやっていました!」くまとR子の子育て日記(594日目) 水俣の『湯の児(ゆのこ)海水浴場』、海水浴場に無料の温泉があると聞いて2年前に行ったときは、コロナで温泉がやってなかったんだよねえ。 今年はやってるといいね。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(...2022.07.24子育て日記水遊び・プール・温泉
公園(熊本)「【水遊びの穴場?】混んでる江津湖を避け、『武蔵塚公園(熊本市北区龍田)』で水遊び!」くまとR子の子育て日記(593日目) 今の時期、江津湖はめっちゃ混んでるだろうから、水遊びの穴場へ。 どこどこ? ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第...2022.07.21公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【2022年5月営業再開】大人140円・子ども70円のプール!『熊本市城南B&G海洋センター』(熊本市南区城南町)」くまとR子の子育て日記(592日目) 『熊本市城南B&G海洋センター』(熊本市南区城南町)、熊本地震の影響でしばらく閉鎖されていたんだよねえ。 『熊本市城南B&G海洋センター』のプールが、2022年5月営業再開しました。 ☆☆☆☆☆ 2022年...2022.07.12子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【無料プール】『嘉島町湧水公園 天然プール』(嘉島町下六嘉)、今なら駐車料金も無料です!(※夏休み期間中は500円)」くまとR子の子育て日記(591日目) 今年も『嘉島町湧水公園 天然プール』(嘉島町下六嘉)に行ってきた。ちなみにここはプールの使用は無料だが、7月下旬から8月いっぱい(例年夏休み期間)は専用駐車場の駐車料金500円を取られる。しかし、7月頭の今の時期なら駐車場代も無料で遊べ...2022.07.05子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【2022年】毎年恒例、江津湖のじゃぶじゃぶ池で遊ぶ~5歳息子、水を怖がらなくなる!【梅雨入り】」くまとR子の子育て日記(587日目) 熊本県内は梅雨入りしたらしいが、日曜日に天気が良かったので、今年最初の水遊びに行ってきた。 江津湖のじゃぶじゃぶ池ね。ママはお留守番です。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記...2022.06.15子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【日奈久温泉】日奈久温泉センター ばんぺい湯は、家族風呂『八代草(サウナ付)※家族四人1時間2960円』&大浴場『ばんぺい湯』を両方楽しめてお得!」くまとR子の子育て日記(560日目) 日奈久温泉、お風呂に晩白柚(ばんぺいゆ)が浮かんでるうちにもう一回行ってきた。 毎年、12月と1月は「晩白柚(ばんぺいゆ)風呂」が楽しめるみたいね。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の...2022.02.03子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【日奈久温泉】時間の止まった町並みを歩く」くまとR子の子育て日記(554日目) 日奈久温泉、いいとこだねえ。時間の止まった町並みを歩く。 レトロな感じ、ね。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、...2021.12.21子育て日記水遊び・プール・温泉
公園(熊本)「【日奈久温泉】寒空の下『日奈久ドリームランドシー・湯・遊(シーユーユー)』で遊んで、『ホテル潮青閣(ちょうせいかく)』の晩白柚風呂でカラダを温める【くまもと再発見の旅】」くまとR子の子育て日記(553日目) 日奈久温泉『ホテル潮青閣』、満足満足。 「くまもと再発見の旅」を利用してお得に宿泊してきました! ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀...2021.12.20公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
公園(熊本)【2021】冬の江津湖を走る(その2)~新しいトイレ、冬のゾウさんプール(清掃済)、工事中の動植物園南門近くのテラス、正門ゲート&チョッパー像など 最新江津湖界隈ニュースです。 いつもそのへんを走ってるんですよね。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ 特技:奥さんをフォローすること(嘘) 名前:カエ...2021.12.10公園(熊本)水遊び・プール・温泉熊本ぼちぼち新聞
子育て日記「【阿蘇・内牧温泉】『くまもと再発見の旅(半額助成!&クーポン券)』を使い、『阿蘇内牧温泉 ホテル角萬』(阿蘇市内牧)に泊まって阿蘇を満喫する~阿蘇山噴火なんて…怖いけど怖くない!(観光できますよー)」くまとR子の子育て日記(546日目) 10月の阿蘇の噴火で心配したが、無事旅行ができて良かったよかった。 関連エントリー→【秋の行楽どうなる?】2021年10月20日午前11時43分、熊本・阿蘇山噴火(警戒レベル3)! 11月に阿蘇の温泉を予約しているんですが…【10キロ...2021.11.07子育て日記水遊び・プール・温泉
公園(熊本)「【熊本市北区龍田】芭蕉公園(上立田竹後公園)でちょっと遊んで…武蔵塚公園で激しく水遊び【まだまだ夏日が続く?】」くまとR子の子育て日記(536日目) パパとむーちゃんとたろー、三人で公園へ。 今回はどこに行ってきたの? ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子た...2021.09.29公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【水泳】熊本市周辺で、子どもが飛び込みできるプールってあるの?【安全第一】」くまとR子の子育て日記(529日目) 昔は、飛び込み禁止どころか、泳げない子どもはプールや川に放り投げられてたのにな(笑)。 私もプールに放り投げられてイヤだった…。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 ...2021.09.07子育て日記水遊び・プール・温泉
公園(熊本)「【飛び石ですってんころりん注意】大型遊具と水遊びの両方を楽しめる『鴨川河畔(かもがわかはん)公園』(菊池市七城町)で遊ぶ!」くまとR子の子育て日記(527日目) 大型遊具と水遊びの両方を楽しめる『鴨川河畔(かもがわかはん)公園』(菊池市七城町)。ママとたろーは初めてだね。 パパとむーちゃんは数年前に遊んだことあるのよね。 関連エントリー→「空いてて穴場かも!?大型遊具があって水遊...2021.08.31公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
公園(熊本)「【謎の巨石も?!】小さい子も安心、矢護川公園(熊本・大津町)で水遊び!」くまとR子の子育て日記(524日目) 3年ぶりに「矢護川公園(熊本・大津町)」で遊んできた。あの時、むーちゃんがまだ今のたろーくらいだったよねー。 ここは小さい子向けの水遊びにいいよね。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の...2021.08.12公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【2021年】毎年恒例、江津湖のじゃぶじゃぶ池、ゾウさんプールで遊ぶ【コロナ禍】」くまとR子の子育て日記(523日目) パパと子どもたちで、江津湖で水遊び。 私はコロナワクチンの2回目接種したばかりだし、家で休んでます。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(&...2021.08.11子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【コロナ禍】パークドーム熊本の屋内プールは入場制限中(40名)、週末に開場10時から泳ぐには何分前に到着すればよい??」くまとR子の子育て日記(521日目) ※【注意!】7月29日(木)から8月22日(日)まで室内温水プールは利用停止中です。以下は、7月25日(日)に屋内プールを利用した際の記事になります。 この日はまさに、夏の定番の一日だった。 プールで泳いで、ラーメン...2021.07.30子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【水の郷・嘉島町】水が冷たすぎ(驚)! 嘉島町湧水公園 天然プール、そして矢形川で遊ぶ!」くまとR子の子育て日記(520日目) せっかくの連休、海に行こうと思ったら、4歳たろー様が高熱でダウン。仕方ないのでパパとむーちゃんでプールへ。 私とたろーはお家で大人しくしていよ。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育...2021.07.29子育て日記水遊び・プール・温泉
公園(熊本)「【内牧温泉】熊本市から約1時間、人気のいまきん食堂近く『阿蘇内牧ファミリーパーク あそ・ビバ』知ってる?バッテリーカー(1周100円)もあるぞ!」くまとR子の子育て日記(505日目) いやはや『阿蘇内牧ファミリーパーク あそ・ビバ』は、なかなか良い公園だぞ。 内牧温泉の中にこんな公園があったんだー。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 第一子むーち...2021.05.05公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
公園(熊本)「【コロナ禍】『城南総合スポーツセンター』でウォーキング~ところで、熊本地震で壊れた『B&G海洋センター(体育館・プール)』が早く復活したらいいのに・・・【人の少なそうな屋外でお散歩】」くまとR子の子育て日記(489日目) 熊本県独自の緊急事態宣言が発令されちゃったよ・・・。なんだかなあ。 コロナ、また増えてるもんね。怖い・・・。 出典:twitter.com ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の...2021.01.18公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
公園(熊本)「【水の都】熊本市周辺の湧水地で遊ぶ~八景水谷、轟水源、江津湖」くまとR子の子育て日記(457日目) 熊本は水資源が豊か、この夏もいろんな湧水地で遊んだねえ。 ねー。 ☆☆☆☆☆ 2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー...2020.09.01公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【内緒】江津湖・じゃぶじゃぶ池の奥に、川下りっぽい遊びができるスポットがあった!」くまとR子の子育て日記(456日目) 江津湖の水遊びで、いい場所を発見したかも! なになに? ☆☆☆☆☆ 2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(...2020.08.27子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記「【コロナ禍】エミナースプールは、例年より少ないというがそれなりの混み具合だった」くまとR子の子育て日記(454日目) 昔はサンピアンもひのくにランドもあったのに、今熊本市周辺の民営プールはエミナースとグリーンランドだけ? しかも今年はグリーンランドがコロナでやってないのでエミナースだけ。 へー。三井グリーンランドのプールやってないんだー。...2020.08.18子育て日記水遊び・プール・温泉