熊本ぼちぼち新聞【1973年11月29日】熊本地震、雷ときて…大洋デパート火災を思い出すオヤジ【国内デパート火災史上最悪】 昨夜は雨が凄かった。熊本地震から少しずつ復興の歩みが始まってるのに、今度は大雨とか、もうやめてほしいよ…。 昨夜の大雨で複数名の死亡者も出たようです。 【特設:熊本地震】 20日夜からの大雨の影響で、熊本県や警察によりますと、熊本県内でこれ...2016.06.21熊本ぼちぼち新聞
熊本ぼちぼち新聞老舗「ニコニコ饅頭」が再開してたよ!崩落した阿蘇大橋近く、南阿蘇・立野駅前。 阿蘇の立野駅前に「ニコニコ饅頭」という老舗があるんだよ。 熊本地震で崩落した 阿蘇大橋のすぐ近くじゃないですか! 営業を再開されているようです! それは良かったですね。 僕が子どもの頃、よく食べてたんだよ。 懐かしいなあ。 老舗「ニコニコ饅...2016.05.28熊本ぼちぼち新聞
熊本ぼちぼち新聞本当は怖い阿蘇大橋(赤橋)の思い出 熊本地震で「阿蘇大橋」が崩落したよね 崩落した阿蘇大橋は、熊本地震の恐ろしさの象徴ですよね 出典:www.asahi.com ☆☆☆自己紹介☆☆☆ 名前:くまちゃん(♂) プロフィール:福山雅治と同世代。広く浅く世間を語る。 名前:カエルく...2016.05.19熊本ぼちぼち新聞
グルメ2(ラーメン)「鶴屋復活!文化ラーメン営業再開!(被災その7)」くまちゃん・R子の子育て日記(18日目) 熊本の老舗デパート「鶴屋」が営業再開しました! さっそく行ってきました! 鶴屋に行く前に、 これまた、熊本の老舗ラーメン店 「味乃文化城 文化ラーメン」で 食べてきました! こちらも営業再開です! ちゅるちゅる、たべた! くまちゃんとR子の...2016.05.16グルメ2(ラーメン)子育て日記
熊本ぼちぼち新聞地震で皿が割れたけど、それぐらい仕方ないか・・・。→え?地震保険(家財)で150万円? 熊本地震で被害にあった方も、少しずつ日常が戻ってきてるんじゃないかな? そうですね。 ところで、知人から聞いた話ですが・・・。 なになに? 家族3人でアパート住まいの方がいたそうです。 アパートに住んでる人もいろいろと大変だったよね。 そこ...2016.05.12熊本ぼちぼち新聞
グルメ2(ラーメン)思い出すだけで涎がでてくる。東京の老舗ラーメン店ベスト5 カエルくんってラーメンのスープを残すタイプじゃない? 唐突ですね(笑)。残しますよ。 やっぱり。カラダに悪いって思ってるんでしょ。 思ってますよ。全部飲んだらカラダに悪いですよ。 う~ん。もったいないなあ。いいスープ沢山あるのに。 今回は、...2016.02.18グルメ2(ラーメン)熊本ぼちぼち新聞(全国版)