子育て日記

子育て日記

「【熊本地震から5年】新しい熊本城が4歳児の記憶に残るといいな!【熊本城天守閣復活!】」くまとR子の子育て日記(519日目)

4歳息子が熊本城にかなり興味を持っている様子。どうして急に興味持ったんだろ?☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。高齢出産、高齢子育て...
子育て日記

「【梅雨明け】城南町(熊本市南区)周辺をランニング、偶然みつけた宮地神社(七所宮)でお参りする」くまとR子の子育て日記(518日目)

城南町(熊本市南区)周辺をランニングしていたら、いい神社を見つけたぞ。ここは宮地神社(七所宮)というらしい。へー。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)...
子育て日記

「【#コストコ迷子】7歳娘(小学2年生)、コストコで迷子になる…」くまとR子の子育て日記(517日目)

いやいや、ホントに迷子になるとは…(苦笑)。パパからむーちゃんがいなくなったってLINEがきて、ホントに心配したんだから…。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子た...
スポンサーリンク
グルメ3(その他)

「【レトロゲーム】懐かしのウォーターゲーム、浜線バイパス沿いのファミリーレストラン『にんじんはうす』のプレゼントでゲット!」くまとR子の子育て日記(516日目)

浜線バイパス沿いのファミリーレストラン『にんじんはうす』(東区画図町)では、小学3年生以下の子どもにおもちゃを1個プレゼントしてくれる。子どもたちはいつも楽しみにしてるよ。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です...
グルメ3(その他)

「【そば道場】久木野そば研修センター・そば道場でそば打ち体験、お味の方は…?」くまとR子の子育て日記(515日目)

そば道場でそば打ち体験してきた。そりゃあ、自分で打ったそばは旨いだろう。子どもたちも相当乗り気よ。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります...
子育て日記

「【2021年6月】たろー様(4歳)、初めての阿蘇中岳火口見学」くまとR子の子育て日記(514日目)

たろー様(4歳)、初めての阿蘇中岳火口見学の巻。1年前は規制中だったよね。関連エントリー→「【2020年秋】道の駅 あそ望の郷くぎの『食事処あじわい館』で、あか牛焼肉丼を食べる ~久しぶりの中岳火口見学は規制で断念!」くまとR子の子育て日記...
子育て日記

「【宇土マリーナ】何の撮影?放送いつ? 久本雅美(まちゃみ)さん、発見!美人さんでした!【御輿来海岸】」くまとR子の子育て日記(513日目)

ミーハーだねえ(笑)。近くでみたら、やっぱりキレイねえ。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、...
公園(熊本)

「【マムシ注意】ちびっこ広場で遊んだついでに、神園山展望台まで登ってみた【熊本県民総合運動公園】」くまとR子の子育て日記(512日目)

熊本県民総合運動公園ちびっこ広場で遊んだついでに、神園山展望台まで登ってみたぞ。私も行きたかったなあ。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になり...
公園(熊本)

「【八代の公園】謎のタコ公園? 地元でも長く愛されているという『田中西児童公園』(八代市田中北町)で遊ぶ! ※駐車場なし」くまとR子の子育て日記(511日目)

Googleで八代方面の公園を探していたら、突然タコの写真が出てきて…たまたまそれを後ろから見ていた子どもたちが絶対ここの公園に行きたいというので(笑)。タ、タコ公園?☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第...
公園(熊本)

「【八代の公園】ローラーすべり台、コンビネーション遊具、遊歩道もある!『いぐさの里 公園』(八代市千丁町)※駐車場あり」くまとR子の子育て日記(510日目)

そんなに大きな公園ではないが、ちゃんと駐車場もあるし遊歩道もある。ローラーすべり台もある公園を見つけたよ!『いぐさの里 公園』(八代市千丁町)ね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は...
公園(熊本)

「【幕末の思想家】横井小楠(しょうなん)の遺髪が埋葬された『小楠公園』(熊本市東区沼山津)のヘンテコ遊具で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(509日目)

『小楠公園』(熊本市東区沼山津)も熊本地震で結構やられてたんだよねー。場所も、熊本市東区と益城町の境、震源地に近い場所だもんね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二...
公園(熊本)

「【駐車場なし】ダイソー熊本花立店の裏手、住宅街の中『秋津花立公園(熊本市東区花立)』の鉄棒で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(508日目)

むーちゃんが鉄棒したいっていうから、比較的近くで、ちゃんとした鉄棒のある公園を探してみた。小学校の校庭には当たり前にある鉄棒も、公園には意外とないところも多いんだよね。最近、鉄棒に夢中だからね。『秋津花立公園(熊本市東区花立)』には、ちゃん...
子育て日記

「【孫も大好き!?】懐かしくもシンプルなサンドイッチ、産業道路沿いの『サンド屋』(熊本市中央区渡鹿)」くまとR子の子育て日記(507日目)

看板のキャッチコピー「サンド一筋20年!」はいいが、「孫も大好き!」が笑える。微笑ましいじゃない。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります...
公園(熊本)

「【2021年GW】コロナ禍のゴールデンウイーク、人の少なそうな場所で自転車の練習でもするか…」くまとR子の子育て日記(506日目)

せっかくのゴールデンウイークだったのにコロナ禍、やることないから、せめて人の少なそうな場所で自転車の練習でもしようと思った。それがいいわね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、...
公園(熊本)

「【内牧温泉】熊本市から約1時間、人気のいまきん食堂近く『阿蘇内牧ファミリーパーク あそ・ビバ』知ってる?バッテリーカー(1周100円)もあるぞ!」くまとR子の子育て日記(505日目)

いやはや『阿蘇内牧ファミリーパーク あそ・ビバ』は、なかなか良い公園だぞ。内牧温泉の中にこんな公園があったんだー。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)...
公園(熊本)

「【御船町】新装管理棟オープン、マルシェ開催、大賑わいの『御船町ふれあい広場(恐竜公園)』で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(503日目)

日曜日の午後、たまたま『御船町ふれあい広場(恐竜公園)』に行ったら、いつにも増して大盛況だった。何かやってたの?☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は...
子育て日記

「【大津町】昭和園のリニューアルした遊具で遊ぶ!~そして帰り道、ついに廃業(~2021年3月)した『ホットドッグ四つ葉』朽ちた日産チェリーキャブの姿に涙」くまとR子の子育て日記(502日目)

昭和園の遊具が新しくなったらしいので遊びに行ってきた。つつじもそろそろ見ごろかしら?☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。高齢出産、高...
子育て日記

「【コストコ】看板商品『ロティサリーチキン(699円)』に、ニンニクパウダーたっぷりかけて食べたらさらに美味だった!」くまとR子の子育て日記(501日目)

やはり開店早々、さっそく行ってしまった…(苦笑)。結構近いしね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続...
グルメ1(うどん)

「【熊本市初出店】『資さんうどん 菊陽店』(熊本1号店)に続きオープンした『資さんうどん 戸島店』(熊本2号店)、2つの店舗で大きく異なる点があります。さて、どこでしょうか?!」くまとR子の子育て日記(500日目)

『資さんうどん 菊陽店』(熊本1号店)に続きオープンした『資さんうどん 戸島店』(熊本2号店)、2つの店舗で大きく異なる点がある。さて、どこでしょう?!え、メニューとか、ほとんど一緒だよね?? 場所が違う。そんなの当たり前だろ…。☆☆☆☆☆...
子育て日記

「【新阿蘇大橋】展望所 ヨ・ミュールの上、阿蘇東急ゴルフクラブからも、よう見ゆーる~久しぶりのイベントで元日本代表・巻誠一郎氏と一緒にサッカー!」くまとR子の子育て日記(499日目)

先週末(2021年3月27日)、やっと新阿蘇大橋を渡った。最近、週末雨が多かったもんね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。高齢出産...
公園(熊本)

「【健康遊具リニューアル】『熊本県民総合運動公園お楽しみ広場』がキレイになってかなり盛況~2021年仕様J3ロアッソ熊本(トレーニングマッチ)もチラ見!」くまとR子の子育て日記(498日目)

『熊本県民総合運動公園お楽しみ広場』がリニューアル中で、キレイになってるよ。へー。あの大きなゲレンデがあって草滑りできるところでしょ。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして...
子育て日記

「【御船町】コストコ事前会員登録狂騒曲@御船町恐竜博物館内交流ギャラリー~コストコホールセール 熊本御船倉庫店、4月1日オープン!」くまとR子の子育て日記(497日目)

意外と半日がかりだった(笑)。ねー。あんな人がいると思わなかったね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引...
公園(熊本)

「【西熊本周辺の公園】『肥後屋くまロコ』さんで佐田海苔を買って、謎の電車型公民館のある『島町公園』へ、でもクルマ停められないから結局『刈草中央公園』で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(496日目)

たろー様の主食、海苔の買い出しへ。帰りに公園でちょっと遊ぼう。最近は宇土方面まで行かなくても、『肥後屋くまロコ』さんで海苔が買えるから楽ね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、...
公園(熊本)

「【八代市】通り沿いの時計塔が目印『会地(あいち)公園』(八代市上野町)、実は奥に複合遊具や草滑りのできる広場があります」くまとR子の子育て日記(495日目)

『かねやまうどん八代店』でランチした後、フラっと寄ってみたら、かなり良い公園だった。関連エントリー→「【熊本うどん】やっぱり美味しい『かねやまうどん八代店』(八代市上野町)」くまとR子の子育て日記(864日目)広場だけかと思ったら、奥にいろ...
グルメ1(うどん)

「【熊本うどん】やっぱり美味しい『かねやまうどん八代店』(八代市上野町)」くまとR子の子育て日記(494日目)

『かねやまうどん 津奈木店』には行ったことあるけど、『かねやまうどん八代店』は初めて。雰囲気は似ているね。落ち着く。※『かねやまうどん 津奈木店』に行った時は結構酔っていてあまり覚えていないはずだが(苦笑)。☆☆☆☆☆2021年、くま(51...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました