熊本ぼちぼち新聞 【夢で逢いましょう】聖母幼稚園(熊本市)で子どもたちを見守り続けた、女優・歌手の坂本スミ子さん逝く 昨年くらいから幼稚園のイベントでお見かけしなくなっていたのだが・・・。歌手・女優の坂本スミ子さんが23日、脳梗塞のため熊本市内の病院で亡くなりました。84歳でした。パワーあふれる歌声で「ラテンの女王」と呼ばれた歌手で、フランスのカンヌ映画祭... 2021.01.24 熊本ぼちぼち新聞
グルメ3(その他) 「【植木町】老舗『中華まるみ』でGoToEatの後、真新しい『植木中央公園』(令和元年オープン)で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(487日目) 植木町の老舗中華料理店に行った後、新しくできた公園で遊んできた。私とたろーは『中華まるみ』さん、初めて。新しい公園もキレイな施設ね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、... 2021.01.08 グルメ3(その他)公園(熊本)子育て日記
熊本ぼちぼち新聞 「”くま몬뽀토 여덟 대” 놀러와」육아 일기 한국의 여러분, 코로나가 수렴되면 놀러 오세요くま몬이 기다리고 있습니다☆☆☆☆☆这是住在熊本的一对夫妇的育儿日记。☆☆☆☆☆从2020年12月起,“熊本港八代港”仅向熊本市民开放。我已经看了一段时间了。☆☆☆☆☆【八代港】"くま몬뽀... 2020.12.30 熊本ぼちぼち新聞
熊本ぼちぼち新聞 「来玩『熊门八代港』」育儿日记 来玩、来玩『熊门八代港』!日冕收敛后!☆☆☆☆☆这是住在熊本的一对夫妇的育儿日记。☆☆☆☆☆从2020年12月起,“熊本港八代港”仅向熊本市民开放。我已经看了一段时间了。☆☆☆☆☆【八代港】什么是“熊本八代港”??资源:kumamoto.g... 2020.12.30 熊本ぼちぼち新聞
熊本ぼちぼち新聞 【2020年10大ニュース】熊日より早い!2020年熊本の10大ニュース【※主に個人の主観です】 よし! 熊本日日新聞より早く、2020年熊本の10大ニュースという記事を書くぞ!別にそんな慌てなくても(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆ... 2020.12.23 熊本ぼちぼち新聞
グルメ3(その他) 「【老舗】昭和42年創業、中華料理「八代飯店」でGo To Eat!」くまとR子の子育て日記(482日目) 八代の飲食店はまだまだこれから開拓せねば。まずは老舗に行ってみよう。「Go To Eatキャンペーンくまもと」を利用して、中華料理「八代飯店」で食べてきました。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むー... 2020.12.22 グルメ3(その他)子育て日記
熊本ぼちぼち新聞 【帳面消し】てっきり標準語だと思っていた熊本弁【他にもあるぞ】 「帳面消し」はどう考えても熊本弁だろ。え? 標準語じゃなかったんですか?もともと熊本弁だと思ってた#帳面消し #熊本日日新聞 pic.twitter.com/Lps32xCMIm— 熊本ぼちぼち新聞(トミトコ) (@tomitokocom)... 2020.12.03 熊本ぼちぼち新聞
グルメ3(その他) 「【七五三・帯解の儀】6歳娘の七五三、加藤神社でお参りして、熊本地震後リニューアルした紅蘭亭本店で初めて会食する」くまとR子の子育て日記(477日目) コロナ禍でどうしたものかと思案していた、娘の七五三。写真館での撮影はさておき、とりあえず神社でお参りはちゃんとやっておこう。そうね。写真はもう少ししてからたろーと一緒に撮ってもいいかもね。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)... 2020.11.27 グルメ3(その他)子育て日記
グルメ3(その他) 「【2020年秋】道の駅 あそ望の郷くぎの『食事処あじわい館』で、あか牛焼肉丼を食べる ~久しぶりの中岳火口見学は規制で断念!」くまとR子の子育て日記(476日目) ガーン・・・。せっかく久しぶり火口見学楽しみにしていたのに規制中だった・・・。また今度ね。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出... 2020.11.26 グルメ3(その他)子育て日記
公園(熊本) 【熊本マイナー公園探訪】東バイパスから数百メートル、住宅街の中の龍蛇平公園(りゅうじゃびらこうえん、熊本市中央区上水前寺)【水前寺さんぽ】 九電近く東バイパスから数百メートル入った、住宅街の中にある龍蛇平公園(上水前寺)だよ。ちょうど紅葉もキレイだった。「りゅうじゃびらこうえん」という名前が大仰ですね。なにか由来があるのでしょうか?知らん(笑)。名前:くま(♂)プロフィール:高... 2020.11.18 公園(熊本)熊本ぼちぼち新聞
熊本ぼちぼち新聞 【2013年閉園】いまはなきウルトラマンランド(熊本・荒尾市)に行ってみたかった!【円谷プロ公式】 今も「ウルトラマンランド(熊本・荒尾市)」があったなら、子どもたち相当喜んだろうなあ。なんたって熊本にありましたからね。1996年3月に熊本県荒尾市で開園した「ウルトラマンランド」は、2013年9月1日に閉園しました。出典:www.cine... 2020.11.11 熊本ぼちぼち新聞
グルメ1(うどん) 「【熊本のうどん】地域に根差した、安定安心の『庄屋うどん(菊池市)』」くまとR子の子育て日記(475日目) 昔からある菊池のうどん屋さんだよ。『庄屋うどん(菊池市)』さんに行ってきました。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子... 2020.11.08 グルメ1(うどん)子育て日記
熊本ぼちぼち新聞 【トラブル発生中】ゴー・トゥー・イートとか、マイナポイント(マイナンバーカード)とか、免許更新とかの現状【熊本の場合】 先日、マイナポイントを申し込んで、マイナンバーカードの電子証明書を更新して、さらに免許更新も行った。あ、ついでにゴー・トゥー・イートも。最近、いろいろありますよね・・・(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技... 2020.10.28 熊本ぼちぼち新聞
グルメ2(ラーメン) 【富合町】ラーメン+ビュッフェ(950円!)は替玉し放題・炒飯食べ放題で死にそう!『ラーメン処 天心』(南区富合町)【ホルモンも旨い】 去年かな? 週刊山崎くん(2019年8月28日(水)放送)を見て気になってたんだよねえ。出典:blog.rkk.jp熊本市南区富合町の『ラーメン処 天心』ですね。熊本市の“ラーメン処天心”の壁面に手描きのルフィ達。ロビンとフランキーは欠席だ... 2020.10.04 グルメ2(ラーメン)熊本ぼちぼち新聞
グルメ3(その他) 「【浜線バイパス】コロナ禍をこえ『にんじんはうす』も元気に営業中~博物館プラネタリウムの帰りに」くまとR子の子育て日記(462日目) 今年5月6月とコロナ自粛が続いていた頃、『にんじんはうす』もずっと閉まっていて心配していたよ。今はちゃんと営業しているから良かったね。この日も賑わっていました。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むー... 2020.09.27 グルメ3(その他)子育て日記
グルメ1(うどん) 「【菊陽町】熊本初出店『資さんうどん 菊陽店』で食べて、ツタヤの室内遊具で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(461日目) だって・・・一番コロナを不安視していた4月にオープンだったから、様子を見ていたぞ(笑)。やっと、みんなで熊本初出店『資さんうどん 菊陽店』に行ってきました。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃ... 2020.09.26 グルメ1(うどん)子育て日記
グルメ3(その他) 【名代大名ちゃんぽん】熊本市立図書館前の定食屋「緑亭(りょくてい)」は今日も満席 熊本市立図書館前の定食屋「緑亭(りょくてい)」に行ってきたよ。かなり人気の定食屋さんらしいですねえ。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さ... 2020.09.19 グルメ3(その他)熊本ぼちぼち新聞
熊本ぼちぼち新聞 【菅内閣発足】熊本・大津町の坂本哲志氏が一億総活躍相に【てつしマン】 いよいよ菅(すが)内閣発足だね。僕らの地元熊本からも坂本哲志さんが一億総活躍相に任命されるらしいぞ。大津町から大臣の誕生だあ。でも、一億総活躍相って何するんですか・・・?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さん... 2020.09.16 熊本ぼちぼち新聞
グルメ2(ラーメン) 【健軍商店街近く】どろどろ濃厚豚骨スープを楽しむお店「ラーメン 一龍(いちりゅう)」は餃子とチャーハンも旨い 電車通りから路地に入って、健軍商店街近くの住宅街にある。「ラーメン 一龍(いちりゅう)」です。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世... 2020.09.13 グルメ2(ラーメン)熊本ぼちぼち新聞
グルメ2(ラーメン) 【津軽ラーメン】熊本で食べることができる、煮干し出しの一杯|煮干しラーメン 麺商人(めんしょうにん)【熊本市中央区出水】 時おり、煮干し出しのラーメンが無性に食べたくなるんだよねえ。というわけで、麺商人に行ってきた。え~と(検索中)・・・麺商人(めんしょうにん)さんは、熊本では珍しく、津軽煮干ラーメンを提供しているラーメン店ですね。出典:ja.wikipedi... 2020.09.12 グルメ2(ラーメン)熊本ぼちぼち新聞
熊本ぼちぼち新聞 【煽られたけど、ひと安心】最大級の警戒?台風10号日記【2020年9月】 いやいや、ひと安心。週末の九州を台風10号が襲いました。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット... 2020.09.07 熊本ぼちぼち新聞
グルメ2(ラーメン) 【東区尾ノ上】女性店主の「激辛道 辛辛麺(からからめん)」は女性客も多い 東区・尾ノ上の「激辛道 辛辛麺(からからめん)」に行ってきた。辛いラーメンですね。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、... 2020.09.04 グルメ2(ラーメン)熊本ぼちぼち新聞
グルメ3(その他) 「【芦北町】老舗「うめのやれすとらん」、ワンコインランチも人気だが今日は豪勢にエビ尽くしで!」くまとR子の子育て日記(453日目) 老舗「うめのやれすとらん」は、ワンコインランチも人気だが今日は豪勢にエビ尽くしで!やったー!☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢... 2020.08.15 グルメ3(その他)子育て日記
グルメ2(ラーメン) 【TEN・SUN】カレーとラーメンの謎の店『天さんラーメン』(熊本市南区近見)、メニューが多すぎて注文を間違えたが美味しかった! 豚骨ラーメンを注文したつもりが間違えて、あったかいソーメンを注文してしまった。いや、美味しかったけどね(笑)。あらら(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プ... 2020.08.07 グルメ2(ラーメン)グルメ3(その他)熊本ぼちぼち新聞
グルメ2(ラーメン) 【これぞ熊本ラーメン】五右衛門釜で作るという 昔ながらの『元祖熊本らーめん こだいこ』(嘉島町鯰)を食す ここも熊本ラーメンの代表格、『元祖熊本らーめん こだいこ』(嘉島町鯰)だよ。長らく熊本市繁華街で営業されていた老舗が嘉島町に復活しています。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:... 2020.08.06 グルメ2(ラーメン)熊本ぼちぼち新聞